全9件 (9件中 1-9件目)
1
ぽやーっと毎日を生きてる私ですが。ちょろっと、おりこうになりたいいつか、人のお役に立つヒトになりたい実はそんな妄想も抱いておりますそんななか、「私ってなにものなの???」何度となく、これに向かい合う1年になっちゃってました。たくさんの方に、叱られ。励ましていただき。アドバイスも。私の頭では、理解の域を超えていて????????頭には、いっぱい「?」が並ぶことも数知れずあなたが、実現したいことは、何なの???そのために、あなたができることはなになの???そして、それは誰かためになることなの???その理由は何なの???本当にそうなの???そうやって詰め寄ってくれていただいたみなさまのおかげで、それでも、年末ぎりぎりに「もしかして、これ???」なんとなくつかむことができた気持ちです。っていうか、脱皮???あんまりにも、つっこみが厳しいので、「どうして、私はこうしたいの??? そのルーツはどこにあるの???」ずーっと、ずーーっと自分自身と向き合い、忘れていた昔の。でも、私のルーツとなることを探るたびにもなりました。今つかんだものが、いつまでも同じとは限らないので。何度も壊して作り上げていく。それも、怖くない気持ちになってきましたが、かなーり突っ込んだたびだったので、少なくとも今の気持ちが揺らぐこともないなーって実感もあるです。これも、厳しいみなさまのおかげとっても、ありがとうございます。またまた、たくさん叱られちゃう年になりそうですが、来年もよろしくおねがいいたしますkeiko
2008年12月31日
コメント(1)
お正月の準備 は、 ぜんぜんしてなくて。 今日もたらっと、ぽやっと出勤してましただって、今日までふつーにみーんな、出勤だったんだもんとはいえ、業務自体が早仕舞いの部署は 既にお休みはいってるので 日に日に人すくなになってきて さみしーさみしがってないで 年明けの準備があるでしょ。 でも、さみしー いつも会社に来てくれてる ヤマト運輸のOさんにまで 「今年最後なんです。」って挨拶されちゃった。。。 ヤマト運輸でもお休みはいるのに。 やっぱり取り残され感。 さみしー確かに、なにげに仕事ははかどるんですけどね。だって。電話もメールもないんだもん そんなこんなで、 なんと来年のカレンダーすら手配できてない私ですが。 元旦のぱんだけは手配完了 これないと、正月早々こまっちゃうからね東京にいるっというか、 たらーんとお家にいるお正月。 元旦のぱんは、 もちろんブロートハイムのバゲット 1年の計は、ブロートハイムにありってね。 ブロートハイムから始めた年は ぱんとのご縁に満ち溢れた1年になるんだもん やっぱり、 私の、世界大好き3大バゲットのひとつ 桜新町のブロートハイムは 当然お正月からも人気絶大。 行ってみたのに買えなかった に、ならないように ちゃーーんと予約するです。 予約した1時間くらい前にはいって 併設のカフェ SEEBACH(ゼーバッハ)で これまたぽや~んとしております。 それはそれは。 これ以上ないほどの、ぽやーんっぷり発揮してしまうとこなので くれぐれも声かけたりしないようにしましょう っというより、見かけてしまっても、 知らないふりをしてあげましょう そして。 予約のバゲットは当然2本。 じゃないと。 お家帰って、元旦の夕食バゲットがなくなっちゃうんだもん ほんと、不思議なの。 おうち向かう帰り道に、 なんだかちょろっと、ついつい食べちゃうの でも、おっかしーなー。 食べてるっていっても、 もうちょっとだけって、ちょろっとのはずなのに。 気がつい時には、バゲットったらなぜか手のひらサイズに??? なんでなんで、15センチくらいしかなくなっちゃったの 変でしょ なぞなのよ。 もともと、50センチ以上の長さがあったはずなのに 濃い目のキツネ色の皮に入った切れ目からは、 魅力的な立ち上がりがみえて中をぱっくり開けてみると、 顔をだしたクリーム色の中身には、 ぼっこぼこに穴があいてて、生地はみずみずしくって 華やかな麦の香りと、 ふくよかな味わいがひろがって あー。 妄想が走っちゃう!!! もう、これだけで お正月準備十分かもいやいや。明日お掃除はしなくっちゃ
2008年12月30日
コメント(0)
今年のクリスマスケーキ、なににしましたか???私のケーキはこれ。デコレーションもいいけど。あえて、えらんじゃってるのが、シュトーレンなのキリストのゆりかごの形とか。 キリストをくるんだ毛布の形とか。 そんなんいわれてる、 ほそながーい醗酵菓子。 去年今年と、ぱんやさんで、なにげーに。 ぽろんぽろんって見かけるようになってきたですね。 ドイツ&ドイツ語圏で親しまれてるクリスマスの伝統菓子なんですねー。 私が出会ったのは、 もう何年まえかなー。 11月の終わり近く。 もっのすごいさむーい、ドイツの老舗ぱんやさん リヒャルトでのことでした。 そのとき買ってっただけでも アーモンドペーストねりねりしたマジパンの棒がはいった マジパン・シュトーレン オレンジの香りがく~~んっと魅力的な オランジェ・シュトーレン つぶつぶケシの実でつくったペーストたっぷり なんだか真っ黒イメージの モーン・シュトーレン よく考えてみたら、 買いすぎ??? だって。 本場ドイツのだったんだもん 当時日本では、まず見かけられなかったんだもん もともと、ドイツのニーダーザクセン州のドレスデンの伝統菓子として 生まれたシュトーレン。 なんと、14世紀にはできてたんだって。 今でも11月にはつくられて、 12月にはいると、ちょびっとちょびっと切り分けながら食べていったもの。 フルーツ入れてぱん生地焼き上げてから どっぷーんって、とかしバターの泉に突っ込んで。 その上から、ぱったぱたーってお砂糖ひっつけまくるわけだからね。 そりゃー。ちょっとやそっとじゃ、大丈夫。 それどころか、 ちょろっと置いて熟成さしたほうが、 芳醇な香りと、しっとりな味わいが楽しめるものなのよ でもって。 今年のクリスマス用には ドイツから。 しかも本場ドレスデンから。 1888年創業の老舗店のマイスターがつくる、 最高級シュトーレン取り寄せちゃった だって、 今年のクリスマスの私の願いだったんだもん。 おいしーシュトーレンが、 たべた~いでもって、本場にならってっと。 重さをはかってみると~。 1319gっとな。 そうなの。 本場ドイツでは、1kgはザラ。 中身のおいしーところを味わうには、 どーんといかないとね 懐かしいわ。 私が、リヒャルトから買ってきたのも 1kgのものだったわ (つまり、1kgの3本かって帰ってます) やっぱり、熟成した「なかみ」を味わうには おっきいので、それなりに保管もしておかないとね。 ってことで、 実は3ヶ月熟成(ちなみに、おうちで2ヶ月熟成)の期間とってるのよ だからこそ再現した しっとり、芳醇な香り~ ラム酒に漬け込んだレーズンを中心にしたドライフルーツ使うのが多いんだけど、 なんと、漬け込みに1年かけるのもふつーなのよ。 その、漬け込んだフルーツの香りが、ぱん生地とであって、 さらに熟成さすからこそ、 独特の「アロマ」生み出すの 食感の「しっとりさ」といえば聞こえのいい、 なんとなくむっちゃりしたところも、とっても懐かしいドイツの味 なんだかんだと、日本ではまだまだなじみの薄い アーモンドペーストねりねりして、棒状にしたマジパン入りのが見えるかしら??? この、ねっとり濃厚なところも、 大好きなのよね~。 特に、アメリカものより、ヨーロッパもののほうが 風味が強くて、くらくらしちゃうアーモンドの香りが魅力なのよ うふ。 うふふふふふふふふふふふふー やっぱり、本場ドイツだからこその味わいね
2008年12月25日
コメント(0)
ぱんといえば、 毎日の食事を豊かな気持ちにしてくれる、 それはそれはの重要なもの これ実現してくれるのが、ぱんやさんが地元にあったら??? そりゃー、 「私の街の自慢のぱんやさん」以外のなにものでもないでしょーちょうど、友だちが飛騨高山に行くっていうのです。あら。それじゃーどうしても、いかなくちゃねだって、飛騨高山にも 「なくてならない、『街のヒト』の自慢のぱんやさん」があるんですもの それが、トラン・ブルー。 フランス語で「ブルー・トレイン」という意味の。 「長い道のりを、目的地に向かってコツコツとひたすら走り続けてゆく」 という願いがこめられたお店です。 街の人に愛されてる 「わたしの街の自慢のぱんやさん」トラン・ブルーのオーナー・シェフ成瀬さんが ワールドカップに出場したのは、2005年のこと。 ワールドカップっていっても、サッカーじゃないの。 ぱんの世界にもワールドカップがあって 3年に1回、フランスで開催されるの。 成瀬さんの生み出すヴィエノワズリーは、そこで、世界第3位に輝いたのですヴィエノワズリーって、クロワッサンとかブリオッシュ。バターたっぷり。リッチな配合のぱんたちのこと。思い浮かべるだけで、あ。よだれが お店にはいると、きらっきらのデニッシュクリームたーーっぷり挟み込んだブリオッシュもちろん、私のおめめの、きらっきら~でも、まずはやっぱりクロワッサン。 一見、特別感なくて ベーシックな感じ。 な・ん・だ・け・ど。 むむむ!!! こんなに風味豊かなふんわり、しっとりクロワッサン。 こんなとこに隠れてたのか!? 正直私は、はらはら、さっくりクロワッサン好き。 たしかにだからってのもあると思うんだけど。 実際問題、しっとりふんわりクロワッサンって、しかも、この豊かな風味ったら。出会えるだけでも、めずらしすぎラッキーすぎだって、このタイプでおいしいの、ホントに出会えないんだもん それがなんていうのかなー。 しっとり、ふんわりの口あたり。 生地のフレッシュな香りってのがぴったりで。でね、バターのふくよかなふくらみのある香りが見えるの それがね、お互いに引き立てあって 口の奥から鼻に向けて風味豊かな香りとして広がってくの そんな生地が、しゅるしゅる~ってお口の中で溶けてっちゃうの あーーー。なんて大好きなのかしら はじっこのさっくりと、しっとりふんわりの風味豊か中身。 思わず顔が勝手に笑っちゃう 一粒で二度、とーってもおいしいなかでも特に大好きになのは、 色鮮やかなグリーンのクリーム入りの「ピスタチオクロワッサン」 はじっこの細いところはさっくり。 でも真ん中のふっくらのところは バターたっぷりの、 どちらかというと、しっとりジューシーな口どけ。 これが、ピスタチオクリームとバランスぴったりあー。友だちに「いってみて」っていうだけのはずが。私が行きたくて、しょーがないこのクロワッサンのために旅人になっていく価値あり。 高山の旅のときには、いってみてトラン・ブルー 岐阜県高山市西之一色町1-73-5 tel:0577-33-3989 営業時間 9:00~19:00 定休日:水曜日、第3日曜日
2008年12月22日
コメント(0)
本屋さんでかわいー本を見つけました。その名も「ダンナ様はFBI」ダンナ様はFBIFBIのダンナ様って。アメリカの女性が書いてるんじゃないんだし。いったいどんなんなの???中身の想像もできないし。興味本位でいちばん後ろのページ開いてみると。カバーの後ろの折り込んだところには「家庭と仕事を10倍楽しくする ダーリンの掟」だって。・スカートをはいて自転車にのるな・青信号が点滅しても走って渡るな・成長のための投資は、自分に7割、子どもに3割・・・・・何がなんだかわからなくて著者プロフィールをみてみると。シャネルとかのコピー書いてたり。朝日新聞のインタビュアー・ライターだったり。なんか、すっごいヒトみたい。もしかして。。。読んでみると、すっごいおもしろいの。国際結婚だから、アメリカ人との考え方の違いがってのもあるんだけど、FBIってやっぱり全然感覚ちがうー。でもって、そのFBI仕込のミッションがおっかしいの。でも、これこそが一流のキャリアウーマン作り上げてるヒミツなの???確かに、著者自信の魅力ってのはあると思うけど。でも、ダンナ様のミッション、信じられないことばっかりなんだもん。おかしすぎ!!!ビジネス本なのか???エッセーなのか???おかしすぎなので、そんなのどうでもいいや。ちなみに青信号が点滅しちゃってから、あわてて走ってわたるようだとそのあせる気持ちが目つきを変えるんだって。1、2分の余裕もないってことが自分が持ってる空気を荒れてた印象に変えるんだって。ぎょぎょっ。私こそ、走って渡ってばっかり。もしかして、余裕のない、荒れた印象になっちゃってる???これこそいちばんにやめなきゃいけないことかも本屋さんで手にして、ぱらぱらしてみるとついつい、続きが読みたくなっちゃう。これは、一度読んでみるといいかも
2008年12月21日
コメント(0)
あるセミナーの懇親会でこんなお仕事の方とおとなりになりました。はじめまして~でいただいた名刺には「JR東海」そして肩書きには「運転士」!!!!!「新幹線の運転士さんなんですか?!?!?!」この方、ホントに東京 ⇔ 大阪 の新幹線の運転士さんだったのですが、JR東海の運転士 → 新幹線の運転士頭のなかで、コレしか思い浮かばないってある意味すごいと思うの。だって、肩書きは「新幹線 運転士」じゃないのよ。「運転士」ってだけなのに。もし、JR東日本の運転士さんだったら新幹線の???っとは思いつかなかったかも。山手線???っとかさ。なのに。東京にいてるヒトにとって、JR東海といえば、「新幹線」ってことなのか?!おっそろしく思い込み激しいけどヒトの認識ってそんな勝手なものなのかも。おそるべし、JR東海ブランドあとは、ただのミーハーと化して聞いちゃいましただって、あの、新幹線運転してるんだよ東海道新幹線って、3分に1本くらいの割合で東京駅出発してるんだから、考えてみたら、山手線なみなのよね。すごーい。その数を走らせてるのに、東京に400人、大阪に400人。名古屋にちょろっとっていう運転士さんがいてるんだって。2日かけて、2往復ってスタイルだそうで、1日目に1往復半しちゃって、2日の朝のこりの半分しちゃうとそのまま午後からお休みになったりするらしい。う~ん。なかなか複雑な勤務形態なのかなー。昨日あった方は東京に住んでる方なんだけど新幹線夜遅くなったり、朝早く出発したりもあるので東京駅に泊まるところがあるんだって。ふつーに「乗る人」の私の気持ちでは始発に乗るためっていったって、朝おうちからくればいいしーっと思うけど運転してるヒトだもんね。そういうわけにいかないかっというか、東京都内だって、終電の運転士さんは電車終わっちゃった後、どうやって帰るのかなーっとかつい考えちゃった。「帰る」じゃなくて、ふつーに「泊まる施設がある」って考えようよだったねでも、東京駅にお泊りするところがあって実際に使ってるヒトがいてるなんて。ホントに、考えたこともなかったわセミナー終わった後もつい聞いちゃった。私:「じゃー、東京駅に帰るんですか???」彼:「いいえ。今日はうちに帰ります」あ、そっか。東京駅に住んでるわけじゃないんだったでもさ、なんといってもぜんぜん知らない世界。聞いてみたい、聞いてみたい教習所ってあるんですか???ホームにくっついてるドアと新幹線のドア、ずれちゃったらどうするの???3分に1本って、前の新幹線見えちゃったりしないの???こだま、ひかり、のぞみ。のぞみの運転士さんになるのって、すごいエリートなの???700系とかあるけど、運転って同じなの???ねぇねぇねぇねぇ。なんでも、電車の運転士さんになるための、専門の学校ってホントにあるそうで、そこでいちばんエリートが、営団地下鉄にいくんだって。へぇぇぇぇぇぇぇ。で、新幹線のあなたは、どうなん???でも、同期って10人くらいしかいないそうなのでむっちゃ狭き門なんちがう???JR東海にも、教習所っていうか、訓練するとこあるんだって。新幹線の運転士さんは、こだま、ひかり、のぞみ全部運転するんだって。今日はこだまかーっとか。次はのぞみだーっとか。でもって、こだまは忙しいんだって。なんで???それは、10分単位に駅きちゃうからなんだって。運転士さんの人気は、のぞみだったねちなみに、700系とか500系とかちょっとちょっと、運転のしかたが違うんだって。むずいのね。それから、規定の止まるところから、50センチ以上ずれちゃうと、大目玉なんだって。50センチ!!!50メートルじゃなくて、50センチなのよ!!!雨降ったら、やっぱりすべっちゃうわけだし。こりゃーたいへんなのね~。ちなみに、運転士さんのミスで16秒以上遅れちゃったら、これまた大目玉なんだって!!!こーれは厳しいお仕事なのね~。私が乗ってる新幹線の運転士さんが彼になる確率だってあるわけだし。今後は運転席のぞいてみよーっと
2008年12月20日
コメント(0)
っというわけで一流の人脈術の島田さんの出版講演ききに六本木ヒルズまで行ってきました。ライブラリートークって初めて聞いた。メンバー対象の講演会で、ライブラリーメンバーで300人きてた。すごい、勉強熱心というか。積極的な人ばっかりで、びっくりした東京タワーの見える夜景のきれいな49回のライブラリーかー。やっぱりメンバーなろうかなー。でも、考えてみたら東京タワーったら、うちの会社から目の前だった島田さんの出発点である、思いのつまった京都の、いかにも「京都っぽい」おうち写真から始まった出版講演もおもしろかったけど、藤巻幸夫さんとのトークライブは、本にある「特別対談」がそのまんま飛び出してきたみたいでとーーーってもおもしろかった偶然のであったっていう「ご縁」でつながったお2人は「いつも、こんな感じなんでしょー???」って気のあう感じがそのまんま伝わってきた。島田さんの「1」の質問に藤巻さんの「10」のお返事。なかよしなんだねメリットとか関係なくってホントにその人といてたのしいか。気があうか。それが、長く付き合っていくポイントなんだー本気で生きていると、気がつくことがいっぱいあるっていうお2人は、本気でぶつかり合うあえることこそ人脈だって。そっか。相手とか、紹介してくれた人に気を使って本気でぶつかり合えないんだったら、それまでのつながりでしかないってことかー。確かに、本気で向き合ってる、あっつい感じが伝わってくるもん。う~ん。私は、半径5mの人と本気で向き合えてるかなー。向き合えてないなー。ぶつかり合えてないなー。もうちょっと離れたところに、本気でぶつかり合える人はいてるけど。いちばん近くでお仕事とか毎日顔合わせてる人と本気の人脈が作れてないってこと。か。。。う~ん。ぶつかり合えてないのは、ぶつかり合うことから逃げちゃってる自分自身なんだよなー。いったいなー。きっついなー。狭い世界に閉じこもってる必要はないし、すっごい、おもしろい人と知り合いたいからもちろん外にでていきたい。でも、もっとちかく。半径5mの人脈を。怖がっててもしかたないし。まずは、自分から動きださないと。「行動しないとね」って手ひっぱってもらえちゃったトークライブでした
2008年12月16日
コメント(0)
明日は「デキる人は皆やっている一流の人脈術」の島田さんの出版講演会にいってくるです。 デキる人は皆やっている一流の人脈術あの葉加瀬太郎さんも人脈だったり、人脈からサントリーの伊右衛門カフェ手がけちゃったりする島田さんとはセミナーでご一緒いたことがきっかけで知り合ったかた。私も人脈のひとつに混ぜてもらっちゃっていいのかなー島田さんは、ふつーのOLの私にもとってもフレンドリーで、コミュニケーション上手。「私が好きそうな話題」の情報のメルマガ送ってくれるので趣味のあういい人だなーっと思ってたら。なんと「私のすきそうなのネタ」ピックアップしてくれてるって。みんな一緒のメルマガじゃないの???それ知ったときにはホントびっくりしたですこ、これが一流の人脈術?!島田さん本人は、絶対忘れないキャラなんだけど、それも人脈術だったっての知ったのはこの本読んでからなんだけどね。本の最終章にあの藤巻幸夫さんの対談のせちゃうってのもやっぱりこの人脈術あってのことなのか?!それも、これ読んでみたら、なっとく確かに、島田さんのやってきた人脈術ってすごいや。そんな島田さんに喜んでもらえる手土産ってなんだろ???考えて、考えて、考えて、考えて。コレどぉ???手のひらサイズのガレット・ブルトンヌなの。フランスの良質のバターいっぱいとれる産地ブルターニュ地方の、バターたっぷり さくさくサブレ。いっぱいできた種類は2種類。アーモンド風味の生地に、クランベリーや色のきれいなジェリーレーズンいれたやつ。それからココア風味にかち割りくるみいれたやつ。小分けにパックしていくし。これなら、他の人にあげてもらってもいいしと思って。どうでしょ???なんていったって一流の人脈術のひとなんだもん。どきどきするなー喜んでもらえるかしら???
2008年12月15日
コメント(0)
「ウサギりんごつくれない」って記事を発見しました 20~40代の30.5%が 「つくれない」「つくりかたがわからない」なんだって。 って、あの形でしょ??? 作ったことなくたって、 想像できるでしょ!!! 私にだって作れるよ※ ちなみに、私はごはん、かなりやばいですっと思ったら、 4%が「しらない」 。。。。。。。。。ウサギりんご知らないなんて、びっくり これに対して 50~60代の女性だけに絞り込むと 「つくるのが得意」72%だって。 つくるの得意って答えがでてくるって、 いったい。。。まぁ、 これも、りんご離れのひとつ???ウサギりんごつくれなくっても、りんごおいしーのは、生食だけじゃないし。って思ったら、りんごのおやつが食べたくなっちゃいましたカンタンにつくれちゃうのがこれ。カルト・カール・オ・ポム焼き菓子なんだけど真ん中にりんごいれちゃうのよこのケーキったら、いちばんたいへんなの「りんごカット」するとこなのよ。単に8等分して皮むくだけなんだけどねカルト・カール(Quatre-Quarts)とは カルテット(Quartet)とかのカルトなので 「4」のこと。 カルト・カールで4/4ってこと。 バター おさとう たまご 小麦粉 ぜーんぶ同じ分量いれてつくる生地に りんごいれたのがこれ。 イギリスでいうとこの パウンドケーキね。 バター、おさとう、たまご、小麦粉を 1ポンドづつで作るケーキってのだもん やわらかくしたバターに おさとういれて、 ホイッパーでぐるぐる。 白くなってきたら、卵を1個ずついれてまぜまぜ。 ふるった小麦粉いれて、ゴムベラでしっかりあわせたらできあがり。 実は10分くらいでできちゃうの 「ポム」ってくらいなのでここらで一苦労のりんごにはいりましょ。りんごは皮むいて、8等分して。 バターひいたフライパンで、かるーくソテー。 そんだけ。生地とりんごできたら 丸い深めの型に (バターと小麦粉降ってぬけるようにしてね) 生地 りんご 生地 の順番でつっこんで。 160℃のオーブンで 25分+25分。 途中で奥と手前をぐるっとまわしてあげるのだ 焼くのに50分かかっても、 まー、ほっとけばいいだけでしょ? そうこうしてるうちに、 焼きあがっちゃった。 型からだしてっと。お砂糖ふりかけたら出来上がりあ、りんご欲張ったらわれちゃっただって、りんごいっぱいのほうが、おいし~んだもん明日会社のおやつにもっていくから、今回はお砂糖なしでそのままねっというわけで明日のおやつは、これよん
2008年12月14日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1