なんとかなるさっ!

PR

Profile

JDママ

JDママ

Favorite Blog

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

blabonのページ blabonさん
シンプルライフがい… コメットsanさん
いつでもマイペース JURIMAMAさん
*** 魚vさん
あなたがくれた刹那… せりか0514さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
風 あなたをかんじ… hanmichiyanさん
がんばれ私! maxbeetさん

Comments

JDママ @ Re[3]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) 877ばななさんへ お返事おそくなりま…
877ばなな @ Re[2]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) JDママさんへ こんばんは☆ お久しぶりです…
JDママ@ Re[1]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ANEGO1356さんへ 本当にご無沙汰してます…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
877ばなな @ Re:27年ぶりに(07/22) ご無沙汰してます。 お元気そうですね♪ 趣…
2008.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私が生息する地域は、田舎です。
都会に近い田舎です。
よって田舎だからの言葉があります。

たとえば・・・お箸が1本しかない・・・靴下が一足しかない・・
ふたつでセットになっているものが、ひとつしかない事を「後家」と言うらしい。

今まで、そんなに気がつかなかったが、この頃「カチンっ!」ときます。
夫の実家では、普通に日常会話で出てきます。
「これは、後家だから・・・ふたつで使うものがひとつしかない事を後家と言うのよ。
あっ貴方も後家だったわね」
なんて会話もさらっと聞き流すようになった私は、大人だと・・・と自分に感心した。

しかし・・昨晩の、実母に言われたのには、キレた
「後家って言うな~~!差別用語だ~!」ふん!!

なにげない会話の中でも、デリカシーにない言葉はたくさんある。
自分も知らず知らすに使っているのではないか・??
よく考えて会話しょうと思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 15:13:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:後家とよぶな~!(02/10)  
maxbeet  さん
こちらも東京に近い田舎ですよ~
そういうの後家というのかぁ…
今時後家さんなんて言葉使わないよね。「シングル」という言葉に反応しちゃいます。
そう知らないうち差別用語使ってるよね。今はみんな携帯やデジカメ持ってるからもう使わない人多いけど「バカチョン(カメラ)」差別用語よ。
バカ=朝鮮人でも使えるほど簡単という意味だそうです。そう聞いてから絶対言わないようにしてるよ。 (2008.02.10 15:36:42)

Re:後家とよぶな~!(02/10)  
CELICA!  さん
はじめて知ったわ。
こちらではそういう風に使わないな~。

うちは、弟も妹も離婚したんだけど死別と離別を
同じみたいな感じで言われるのがイヤですね。 (2008.02.10 18:40:58)

Re:後家とよぶな~!(02/10)  
後家さん、とか言うけどそれはドラマの世界でしたが(または老人の言葉)。

今は私にそういう言葉を言う人たちはいないなぁ。
それはかなり幸せかもしれない。
かなり周囲のほうも夫が亡くなったことがショック受けてるから言わないのかも。

差別用語と思っていない人は平気で使うのよね。
私も知らないうちに差別してることあるかもしれないから言動には気を使うように少しなったかも。 (2008.02.10 23:22:15)

Re:後家とよぶな~!(02/10)  
ANEGO1356  さん
後家さんって言葉、本では読んだことあるけど使われてるんだね。普段語として使ってたら、差別用語なんて夢にも思わないんでしょうね。

・・・・・・・あのね、一昨日東京ドーム行って、例のおひつ、買っちゃったの・・・・・本当は日本酒入れる徳利(?)だけのつもりが。
(2008.02.12 21:14:01)

Re[1]:後家とよぶな~!(02/10)  
JDママ  さん
maxbeetさん

後家さんって再婚した後妻さんの事かと思っていたのよ。
なんかいやよね (2008.02.13 00:13:32)

Re[1]:後家とよぶな~!(02/10)  
JDママ  さん
CELICA!さん

うちの方は、田舎です。
デリカシーもあったもんじゃないわ!
それが親だとハラも立つ (2008.02.13 00:14:15)

Re[1]:後家とよぶな~!(02/10)  
JDママ  さん
877ばななさん

そうだね・・年寄りが使う言葉かもね。
年配の人が使うことが多いかも・・・
(2008.02.13 00:15:09)

Re[1]:後家とよぶな~!(02/10)  
JDママ  さん
ANEGO1356さん

おぉ~!
買いましたか?栗久の?
あとでネットで調べてみたけれども・・
なかなかいいらしいですよ。

友達は、大満足してました。 (2008.02.13 00:16:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: