360°好奇心、つれづれなるままに

360°好奇心、つれづれなるままに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

albert000314

albert000314

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Comments

すずらん* @ Re:そういえば、、、(11/19) こんばんは。 お久しぶりですね。コメント…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちはー。 その後体調はいかがでし…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちは。 後れ馳せながら 明けまし…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちは。 後れ馳せながら 明けまし…
PreaskWisfake@ ,nike sb,エルメス バッグ これは、何が疑いファッション神戸の…

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

SmileHeartの笑顔日記 smileheartさん
しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
配球日誌 ケシゴム13さん
2013.08.19
XML
カテゴリ: 子育て
音楽を習い始めた娘に、

自宅レッスン用の楽器を買おうかと、

近くの楽器屋さんに見に行ってみました。


音楽教室では、エレクトーンを使っていて、

先生たちからは、エレクトーンを勧められています。


理由としては、

1.音楽教室のレッスンと同じ環境が自宅でも作れる。

2.鍵盤数が揃っているので、当面の間使用できる。

3.幼児の弱い力でも無理なく弾ける。




私は、楽器に詳しくないので迷っています。


なぜなら、集合住宅で、スペースもないので、

1.物理的に置くのが困難。

2.キーボードでもそれなりの鍵盤数が揃っているようにみえる。

3.ピアノに興味を持ちはじめたらどうしよう。

などなど、いろいろと考えてしまいます。


自宅に楽器がないのは、

これからのレッスンを進めていく上でも困るので、

楽器屋さんや同じ教室に通っている人の話を聞きながら、

検討しようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.19 20:38:45
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迷っています。。。(08/19)  
すずらん,  さん
お久し振りです。

夏休み、パパと子供さん達のいい思い出が出来ましたね。
パパと汗だくになって頑張った野球や、スイムボードで
頑張った素敵な思い出が 子供さん達の心に
残るでしょうね。

エレクトーン迷いますね。

同じ教室に通っていらっしゃる方に聞くと
参考になりますね。

私の場合は エレクトーンの級をとって上達するには 
最新式の機種じゃないと操作や演奏の練習が
出来ないので 二度ほど買い換えました。
値段的には当時100万円前後でしたから これだったら
機種が改良されないピアノを習えば良かった!
なんて思った事がありました。ピアノにも興味を
持ちました。ヤマハでピアノの部屋を借りれるので 
よく借りて練習しました。
タッチが違うので 両方習うと両方必要ですよね。
あまり弾かなくなった時に、私のエレクトーンは
大きかったし、すでに機種は古くなってるしで教会に
寄付しましたよ^^。

長くなってごめんなさい。
残暑厳しいです。ご自愛下さいね。 (2013.08.20 14:56:57)

Re[1]:迷っています。。。(08/19)  
albert000314  さん
すずらん,さんへ、


今、勧められているのは、
25万円くらいのエレクトーンで、
レッスンで使用しているものです。

安くないお値段なので、躊躇っています。

今後の興味の持ち方などもわからないので、
当面は、レンタルをしようと思っています。

(2013.08.26 08:16:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: