Ma vie

Ma vie

2003年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、ペルドローってご存知ですか??日本語で、ヤマウズラの雛です。大きさは、本当にウズラとかわらないくらいの大きさで、フランスでは昔から非常に美味な食物として扱われてきました。僕の店でも、ペルドローを調理していますが、この食材一つ厄介なことがあります。それは、毛つきできます。簡単に言うと、ヤマウズラということで野生なのは理解してもらえると思いますが、それを狩猟してそのまま持ってこられます。だから、毛はすべてついたまま。僕の仕事は、その毛をむしる事から始めます。これが、慣れないととても難しい。僕は10匹を30分でできますが、だいたい研修生などに任せると、3時間くらいかかってしまいます。それから、裁いたりソースを取ったり、調理をします。とても手の込んだ料理ですが、本当に美味しいですよ。今回は、背景に載せて見ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月31日 06時59分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

chefkeizo

chefkeizo

カレンダー

コメント新着

宮  幸子@ 春のイメージ広がります。 2009年も 杉本シェフのお料理楽しみにしてい…
セシリア3701 @ Re:小鳩のカルパッチョ、春のサラダ仕立て(02/14) お久しぶりです~お元気そうで、良かった…
セシリア3701 @ Re:メリー・クリスマス!!!!(12/24) Merry Christmas!! 素…
chefkeizo @ Re:従業員だけの贅沢クリスマス(12/05) colombesさん 書きこみありがとうござい…
chefkeizo @ Re[1]:ロワイヤル・ショコラ(12/17) セシリア3701さん 書きこみありがとうご…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: