全47件 (47件中 1-47件目)
1
合格が決まってから6日がたった。今は、放課後に遊んだり、ゲームしたり、テレビを見たりと自由を満喫している。しかし、まわりの人のほとんどは、1ヶ月後に本番を迎える。自習の時間になると皆、問題集を開いて一言もしゃべらず自習している。これからは、みんなの邪魔にならないようにしっかり遊びたい。
Jan 30, 2008
コメント(122)
無事、第一志望校に合格することができました。本当にうれしいです。この半年間は本当に辛かったです。クリスマスも正月も何もできなかったけれど、これから楽しんでいきたいです。
Jan 24, 2008
コメント(0)
祝!! 第一志望校合格
Jan 24, 2008
コメント(1)
今日入試が終わったAさんに「1週間はあっという間だよ~すぐ試験日になっちゃうよ~」と、脅された。ますます緊張してきた・・・
Jan 9, 2008
コメント(0)
明日は私立推薦の受験日だ。学校、塾でも明日受ける人はかなりいる。今日はみんな緊張していた。自分も残り一週間。時間を無駄にせずやっていきたい。
Jan 8, 2008
コメント(0)
紹介したい人がいる。Yくん。Yくんは、この数ヶ月ですごく変わった。冬期講習をいっしょに受けていていつも思う。予習、復習をいつもしているし、自習も一人黙々と取り組んでいる。今日も、荷物をまとめていて、帰るのかな?と思ったら1階でまだ勉強していた。11:00を回っているのに・・・本当に勉強に対する意識が強くなっていると思う。自分も見習って明日からまたばりばりがんばりたい
Dec 26, 2007
コメント(0)
今日は、11:00まで塾で残って勉強した。普段は「クリスマスだから・・」「年賀状が・・」などと、三村Tに言い訳を言って早く帰っていたが今日はおそくまで勉強した。かなりきつかった。
Dec 26, 2007
コメント(0)
今日は楽しいクリスマスの日ですが、朝10:00~5:30までずっと勉強です冬期講習はかなりきついです。気がつけば、第一志望校の受験日まで24日。もう時間がありません。ライバルに負けないように、今から過去問やります
Dec 25, 2007
コメント(0)
冬期講習の時間割表がきました。予想通り、地獄の時間割表・・・クリスマスの日は5時間授業。「学校と同じやろ」と三村Tは言っているけれど、これはかなりきついですはやく高校合格を決めたいです
Dec 6, 2007
コメント(0)
明後日12月2日はMy birthdayです。もう15歳になってしまいました。
Nov 30, 2007
コメント(4)
合唱祭がおわりました。結果は、銅賞でした。5クラス中、3位ということです。ちょっと微妙な結果でしたが、まあよかったです。終わった後はかなり盛り上がりました
Nov 16, 2007
コメント(0)
明日は合唱祭です。金賞をとれるようにがんばります
Nov 15, 2007
コメント(0)
今、学校の体育で柔道をやっています。それがとてもつらくて、先生に「こうやるといいぞ」とか言われて、おもいっきり投げられます。まったく手加減しないのですごく痛いです。今日も一本背追いをやられました。もうやりたくないです
Nov 12, 2007
コメント(0)
英検(3級)の結果もかえってきた。前回は、1点たらずの悔しい結果だった。「受かってくれ~受かってくれ~」と願いながら先生から結果通知を受け取ると・・・・左上に・・・合格と書いてあった。「やったーー」と感動しながら通知票の細かい部分を見てみるとあれなんかおかしいあっ通知表の右半分が破れていた。先生が、「ごめん。破いちゃたの~~」と言った。弁償してもらいたかったけれど、英語の成績のことを考えるとちょっと言えなくて、「あ、別にいいですよ。」と、言ってしまった。ちょっと悔しかったが合格できてよっかた
Nov 9, 2007
コメント(0)
学校の県統一テストと塾の県統一テストが帰ってきた。結果は・・・両方ともup↑↑この調子で入試までいきたいです。
Nov 7, 2007
コメント(0)
今日の読売新聞に折り込んであった電車とバスの時刻表の右下にE`zの広告が載っていました。「いや~E`zもここまできたか~」と思いながら見ていると左上にTS○の広告が・・・それもかなり大きく・・でもデザインはE`zの方がかなり勝っていると思います。これから→E`zのチラシ→E`zの看板→ラジオ広告→テレビCMと、どんどん有名塾にしていってほしいです
Oct 26, 2007
コメント(1)
最近、お風呂からあがった後にストレッチ(柔軟運動)をしています。3日前までは開脚が90°までしか開かなかったのですが、今日は100°ぐらいまで開けました。2ヶ月後には180°開けられるように毎日続けていきたいと思います
Oct 25, 2007
コメント(0)
数日前の話ですが、ジャイアンツ、負けてしまいました3連敗1勝もせず1試合しか見れずにでもソフトバンクファンの香織先生は何年も連続でCSで負ける屈辱を味わっていると思うとこっちはまだましなのだと思います。ジャイアンツ来年こそV奪回を!!
Oct 23, 2007
コメント(0)
今日、ドリーム・ベースボールというイベントに行きました元プロ野球選手が20名ほど来て練習や試合をしたりするイベントです。とても楽しかったのですが、知っている人がオリンピック日本代表のコーチの山本浩二さんしかいなっかたので少し残念でした。でも貴重な経験ができて良かったです
Oct 14, 2007
コメント(0)
テストが多すぎる。今日は学校の実力テストがあって、今週中にはE`zで業社の県統一テストがあって、来週は漢検と英検の試験があって、でまた学校で県統一テストがある。やっぱり受験生はつらい。
Oct 11, 2007
コメント(0)
昨日の美術の件、本当に4になって帰ってきましたこれで今回の成績は去年の後期成績より、合計→4up上がった教科→5教科になりました。最高です。
Oct 10, 2007
コメント(1)
美術の成績がなんで3だったのか美術の先生に聞いたら、「あれ?4にしたと思うんだけど間違ってついちゃたかな?」といい、直してくれるそうです案外、言ってみるといい事がありますね。
Oct 9, 2007
コメント(1)
今日、一学期が終わり通知票がきました。とてもうれしいことに、前回よりかなり上がっていましたしかし、美術が3でした美術の先生はE`zの井元先生と大学の先輩・後輩の関係でありうまくコミュニケーションをとっていたのですが3でした。でも、全体的には上がったのでよかったです
Oct 5, 2007
コメント(2)
おかげさまで、アクセス数が1000を越えました。次は2000アクセス目指してがんばります
Oct 5, 2007
コメント(0)
来月、合唱祭があります。去年もその前の年も金賞をとっていません。とゆーか、中学のクラス対抗のイベントで優勝したことがありませんチャンスはあと2回、合唱祭と持久走大会しかありません。来月の合唱祭で「優勝」というものをあじわってみたいですちなみに曲は大地讃訟です。
Oct 3, 2007
コメント(0)
祝!!!読売ジャイアンツ、リーグ優勝ありがとう、ジャイアンツでも、できれば塾から帰って来てから勝ってほしかった
Oct 2, 2007
コメント(0)
最近、書くことがなくなってきた
Oct 1, 2007
コメント(1)
バレーボールの大会に出ることになった理由は、体育の選択でバレーをとったら、「Uー14の男子の大会があるからでないか」と言われでることにしました。うちの学校からは6チームが出場します。やるからには絶対に優勝したいと思います。明日の放課後は猛特訓です
Sep 26, 2007
コメント(0)
バレーボールの大会にでることになりました塾に行く時間なので、理由は後で書きます。
Sep 25, 2007
コメント(0)
英語が全く分からなくなってしまいました。井元先生に2時間以上延長して教えてもらったのですが分詞のところができません。頭の中がグチャグチャになってしまって、もう英語がよく分かりません誰か助けて~~
Sep 24, 2007
コメント(0)
なんだか、手代木校が変わってきているみたいですね
Sep 23, 2007
コメント(2)
今日、梨でジュースをつくってみました。作るといっても梨をミキサーで液状にするだけです。味は・・・雷4つでした。梨はそのまま食べた方がいいですね。梨ジュース、もう飲みたくありません
Sep 19, 2007
コメント(1)
期末テスト終了しました。やっと夏休みが終わった感じですもう、しばらくは勉強したくありません
Sep 19, 2007
コメント(0)
今日いい物を買ってきてもらいました。それは、「ブラバン!甲子園」と言って甲子園でよく聞く応援歌がたくさん入っているCDです。音楽を聴いたらやる気がわいてきました明日のテストもがんばるぞーー!!
Sep 18, 2007
コメント(2)
明日、明後日は運命の期末テストです絶対に目標達成してipodをGETします!!!
Sep 17, 2007
コメント(0)
今日は初めてE`z花室校に行きました三村先生の性格が手代木の時とはまったく違っていて驚きました
Sep 16, 2007
コメント(1)
今日、世界柔道を見ました。世界柔道には、井元先生(女?の先生)(E`z手代木校代表)(25歳)(福岡出身)(英、国、社の担当の先生)のメル友が出ているので必見です日本、明日は金メダルをとってくれ!!
Sep 14, 2007
コメント(3)
最近、寝る時間がやけに遅いんですよね。いつも1時をまわってしまいます。学校でも1,2時間目ぐらいまで眠気がとれません今日は早く寝て朝、すっきり起きられるようにしたいと思います
Sep 13, 2007
コメント(0)
今、ipodがすごくほしいです。昔から買おうととは思っていたのですがなかなか安くならず、ずっとがまんしてきました。けれど先日、新型発売の発表があったので決心しましたこんどの期末テストが終わったら買おうと思います(結果による)
Sep 12, 2007
コメント(1)
今日は体育祭の振替休日だったので午前中E`zに行っていました。お昼を食べようと家に帰っている途中、コンビニの駐車場から突然でてきた車と接触してしまいましたケガは手をちょっとすりむいただけだったので平気でしたが自転車の前輪がゆがんでしまってまっすぐ走れなくなってしまいました。生まれて初めて事故にあったのでとてもショックです皆さんも車には十分お気を付けください。
Sep 10, 2007
コメント(1)
体育祭の後、オーダーで頼んでいたミズノプロのグラブがお店に届いたという知らせがあったので取りに行きました。そしたらそのグラブがかっこよくて、嬉しさのあまりE`zに持っていってみんなに自慢してしまいましたでも、オーダーメイドって本当にいいですよ。最高です!!
Sep 10, 2007
コメント(1)
体育祭無事終了結果は・・・三位でした
Sep 10, 2007
コメント(0)
今日1日休んでばっちり回復しました。明日、明後日と地獄のスケジュールですが暑さに負けずがんばります。
Sep 7, 2007
コメント(0)
台風9号関東に近づいてきてますね。でも、ぼくはとても嬉しいです。なぜかというと・・・台風上陸にともなって、明日は臨時休校~~体育祭の練習の疲労がたまっていたのでとても助かります。明日は家で休んでしっかり回復したいと思います。
Sep 6, 2007
コメント(1)
僕の行っている塾の紹介をしたいと思います。僕は、数理進学予備校E`zという塾にほぼ毎日行っています。E`z(手代木校)は他の塾とはちょっと変わっていて、学年が違う子でも気軽に話せる環境があります。生徒達は毎日自習に行き何時間も勉強しています。また休み時間にはトランプをみんなでしたり、学校の話しをしたりして盛り上がっています。教師陣の最高年齢は25歳でとても若く、指導力も最強です。僕がブログを書くことになったのも、僕の数・理担当の先生でありE`zの塾長でもあり、僕の師匠でもある三村先生に、「毎日少しでもいいからブログを書くと、文章力がつくで。」と言われたからです。今後もE`zのことをちょくちょく書いていこう思いますが、E`zのブログもありますので気になる方はぜひ、ご覧ください。
Sep 5, 2007
コメント(0)
今週の土曜日に学校の体育祭があって、今日も1~6時間目までずっと体育でした。これから塾(E`z)に行かないといけないと思うとしんどいです。でも、気合いで頑張ります
Sep 4, 2007
コメント(2)
はじめまして。ブログはじめましたよろしくお願いします!!
Sep 3, 2007
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1

