腰痛もち30男のビート乗りの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けんじPP1

けんじPP1

Freepage List

2006.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、小売業に従事するヒラリーマンである。
小売業と言っても、商品の製造業務に追われる身。

お盆は、早出、残業の毎日。
都市部の店舗では、ほとんど普段と変わらない売り上げなんですが・・・・
私の勤務する店は、田舎なので、そこそこ売れるんです。

今月に入って、外国人スタッフのAさんの、お母さんが亡くなり、帰国・・・
他にも、2名のスタッフのお母さんが亡くなると言う事態で・・・
要するに人手不足。

腰にベルト、膝にサポーターで、なんとか乗り切りましたが・・・

お盆休みで、田舎に帰れる人が、いいなあって思ってしまいます。

思えば私の父は、盆、暮れ、正月、関係ない仕事でしたし、
実際に、暇になって、休みであっても、彼の趣味は金魚で、家を空けたがらない人
でしたので、どこかに泊りがけで行った記憶はありません。
墓参りだって、山の手線に乗って行くぐらいなので・・・

母の実家がある、九州にも、家族揃って行ったのは
数年前に祖母が亡くなった時ぐらいで、実際には、母も父も私も、バラバラに行った
のですが・・・

そんなかんだで、私には、お盆で田舎に帰ると言う感覚が、全くありません。
今の仕事についてからは、お盆も正月も、苦痛でしかありません。

いつまで、こんな仕事続けて行けるんだろう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.19 23:54:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

rennsport apotheke た”いこ”ろうさん
オヤヂのアコードワ… kkCF6さん
バイクレース好きの… ビート男さん
無題 やめたい人さん
司法試験と海と世迷言 karma4540さん

Comments

はるの空@ Re:時計屋のおやじさんありがとう(03/06) 緩消法のおかげで、腰の不安が減り動くの…
しおママ@ Re:c50 キャブレターオーバーホール(03/27) 緩消法で、以前よりも前屈がしやすくなり…
みさきのひとこと@ Re:カブ散歩(04/10) 緩消法でケアしていると、疲労のたまり方…
ちかのん@ Re:最悪のシナリオ?(08/14) 緩消法で腰の痛みが軽くなると、気持ちも…
名無し@ Re:外壁塗装と屋根カバー実施(12/15) 普通に考えれば、屋根壁同時の方が安く済…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: