BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

2013.08.28
XML
毎朝、決まった時間(例えば9:00から10分間)にそうじをすることは、とても大切なことですね。


しかし、決まった時間に、みんなでそうじをすることは、1日の気持ちの整理でもあり、落ちているゴミや汚れが多い場所などに気がつくことは、心構えの上で重要なことであります。
仕事は、仕事だけでなく、仕事の周辺にあるものがあってこそ、新しい発想も生まれるものである。

難しいことにぶちあたり挫折してしまうことはよくある話だが、
難しい事でも簡単なことでも、継続することができるのが、最後に成功するものになれるのである。

成功者は、簡単な事の継続で、体験を積み上げていくことで生まれるものである。

そうじも、ただの作業ではないのだ。
職場を、自分たちで奇麗にし、働きやすい環境にすることが、自らの仕事への取り組みにも反映され、繁栄につながるのである。




【送料無料】トイレ掃除の経営学 [ 大森信 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.28 09:55:37
[職を探す人、職を考える人へ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ケンジャ

ケンジャ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: