PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
陣馬高原下のバス停についた瞬間に雨が降ってきたのでUターン。
タイムに試着していたVision Metron 60SLは、REACTO TEAMに装着しなおしました。





パーツを元通り戻せば完了です。
「40Nm でアウターラチェットリングC を締め付けてください。」と説明書にありましたが、構造上勝手に締まっていくので、特にトルクレンチを使わず締めました。25mmのディープソケットも持っていないですし・・・。
グリスはACORバイクグリスを使いました。
このグリスは、フリーボディ用に開発されているそうです。
うるさいフリーもちょっと静かになります。
マビック:コスミックSLR45にも使ってみましたが、確かに静かになりますし、フリーの動きが良いです。マビックID360の場合、スピードが出ている状態で急に足を止めると、チェーンが多少たわむのですが、このグリスを使うとそのショックが小さく、グリスの粘度と潤滑具合があっているとおもいます。
耐久性ですが、使い方に寄りますが、数百キロメートルは持ちます。そのあとも音は徐々に元通りになりますが、潤滑性能は失われいる様子はありません。
ハブベアリングなどにも使ってよいとのことですが、今度試してみようかと思います。
おすすめですよ。
メーカーサイト
https://www.actionsports.co.jp/product.php?genre=7⊂=17

エイカー(ACOR) バイクグリス 80g ABCE-011 ケミカル
【MERIDA REACTO】500km走ったインプ… 2025.11.10
【MERIDA REACTO】陣馬高原 2025.11.02
TOKYO WHEELS に行ってきました 2025.10.29