お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2005年08月16日
XML
カテゴリ: 熱帯魚
今、稚魚の数を数えました。
夕べは、10匹強いたのに、今は、確認出来るので1匹です。

底の掃除をしたいのだけど、稚魚がいたら嫌なので、ほったらかしにしています。が、これをすると、お水が汚れますね。

これまた全滅しちゃったらどうしようか。

次、繁殖するのは何週間後くらいなんでしょうかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月16日 08時34分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
milu優biter  さん
ぇ・・・1匹確認のみですか。。。ん~、グラミィも難しそうですねぇ^^;
ほんとは、どっかに隠れているかも?ですよ!
うちも11日位にこり母さんが産卵したんですが、私が気づいたのは13日で既に柔らかくて・・・
そっとしとこうとほっといたらローチンがムシャムシャしてました・・・全滅。。。
1ヶ月弱おきに産卵してる気がします・・・次は採りたい。。。 (2005年08月16日 09時17分05秒)

Re[1]:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
kenkou3200  さん
milu優biterさん

こんちは~。

>ぇ・・・1匹確認のみですか。。。ん~、グラミィも難しそうですねぇ^^;
>ほんとは、どっかに隠れているかも?ですよ!

つい今しがた、確認したら3匹。やっぱりどこかに隠れているみたい!
しばらく数えるの止めときます。そうしないとストレス溜まっちゃうからね。(笑)

>うちも11日位にこり母さんが産卵したんですが、私が気づいたのは13日で既に柔らかくて・・・
>そっとしとこうとほっといたらローチンがムシャムシャしてました・・・全滅。。。
>1ヶ月弱おきに産卵してる気がします・・・次は採りたい。。。

えっ、ローチ君と入れてるの?
ローチ君、食べる事にすごく興味があるから、コリちゃんの繁殖難しいかもよ・・・。

次は、頑張ってね!
(2005年08月16日 09時23分22秒)

Re:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
どうしても残したい場合は、ベアタンクにしてみてはいかがでしょう? (2005年08月16日 09時46分48秒)

Re[1]:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
kenkou3200  さん
KiTa914さん

こんにちは~♪

>どうしても残したい場合は、ベアタンクにしてみてはいかがでしょう?

ベアタンクなんです。
繁殖用水槽なんで、ベタと同じように底砂敷いていません。
ゴミが一杯で・・・。
で、吸い取りたいんだけど、稚魚が何所にいるか分からないんですよ。
どうしたら良いものか分かりません。
(2005年08月16日 10時16分06秒)

Re:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
milu優biter  さん
>>えっ、ローチ君と入れてるの?
ローチ君、食べる事にすごく興味があるから、コリちゃんの繁殖難しいかもよ・・・。

ギョッ!そうなの?食欲旺盛?なんでも興味アリ?・・・そうなのか。無知でしたw
モスコ水槽へうつそうかなぁ・・・そうしよぉ!決まりw (2005年08月16日 13時20分51秒)

Re[1]:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
kenkou3200  さん
milu優biterさん

こんにちは~♪

>ギョッ!そうなの?食欲旺盛?なんでも興味アリ?・・・そうなのか。無知でしたw

うん、家のローチ君、他のお魚の餌まで食べるし、どんな形状の餌でも美味しそうに食べますよ。
たぶん苦手なものは無いようです。

>モスコ水槽へうつそうかなぁ・・・そうしよぉ!決まりw

早く移して下さいね。
コリ繁殖、頑張れ~!
(2005年08月16日 13時27分49秒)

Re:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
日本人2005  さん
家では少しずつスポイトで吸ってます。たま~にですが。水質が悪化するまで溜めちゃダメだけど、ゴミに絡まって稚魚が☆になったという経験はありませんね~気づいてないだけかもしれませんが・・・絶対どこかに隠れてるだけですよ!大丈夫大丈夫(^○^) (2005年08月16日 14時04分37秒)

Re[1]:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
kenkou3200  さん
日本人2005さん

こんにちは~♪

>家では少しずつスポイトで吸ってます。たま~にですが。

スポイドで吸いたいんですが、なんせ稚魚が小さいから、紛れ込んでても分からないので・・・。

>水質が悪化するまで溜めちゃダメだけど、ゴミに絡まって稚魚が☆になったという経験はありませんね~気づいてないだけかもしれませんが・・・

絡まって☆になっている所は、まだ見てません。

>絶対どこかに隠れてるだけですよ!大丈夫大丈夫(^○^)

そうなんですよ~。それが、ゴミの中かも知れんし。
あ~、どうしようかなぁ?
(2005年08月16日 16時46分19秒)

大体3~4週間で準備OKです  
machima  さん
 ドワーフグーラミーに限らずほとんどの魚は、大体3~4週間くらいのサイクルで次の産卵を行いますよ。そして、何回か産卵を繰り返すとそのあと結構長い産休に入っちゃうみたいです(笑)ですから、せっかく産卵始めたペアであれば、次回も産卵させておかないとこれで打ち止めなんて事になりかねませんから・・・。もし、もっと早いサイクルで次の産卵させたいのであれば、オスメスを隔離して飼育すると言う方法もあります。これはプロブリーダーが行う方法で、親魚の寿命は確実に縮まるのでお奨めできませんが・・・ (2005年08月17日 00時19分23秒)

Re:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
ぽれぽれ29  さん
やっぱり小さい稚魚って難しそうですね(・ω・;)
それにしてもkenkouさんはチャレンジャーですね!!
オオミジンコもまた頑張ってね(^ω^)ノ

ぽれぽれはまだ卵でねばってます~(-ω-;) (2005年08月17日 00時19分44秒)

Re:大体3~4週間で準備OKです(08/16)  
kenkou3200  さん
machimaさん

こんばんは~。

> ドワーフグーラミーに限らずほとんどの魚は、大体3~4週間くらいのサイクルで次の産卵を行いますよ。

一ヶ月を目途に繁殖すれば好い訳ですね。

>そして、何回か産卵を繰り返すとそのあと結構長い産休に入っちゃうみたいです(笑)ですから、せっかく産卵始めたペアであれば、次回も産卵させておかないとこれで打ち止めなんて事になりかねませんから・・・。

はぁ~、そうなんですか。
一ヵ月後、もう一度チャレンジしようっと!

>もし、もっと早いサイクルで次の産卵させたいのであれば、オスメスを隔離して飼育すると言う方法もあります。これはプロブリーダーが行う方法で、親魚の寿命は確実に縮まるのでお奨めできませんが・・・

早くする理由は無いので、ゆっくり構えておきます。

次は頑張るぞ~!!
(2005年08月17日 02時01分51秒)

Re[1]:はぁ~、ネオンドワーフグラミーの稚魚が~。(08/16)  
kenkou3200  さん
ぽれぽれ29さん

こんばんは~♪

>やっぱり小さい稚魚って難しそうですね(・ω・;)

目が疲れるんです。稚魚探すのに時間が掛かりすぎです。

>それにしてもkenkouさんはチャレンジャーですね!!
>オオミジンコもまた頑張ってね(^ω^)ノ

何か上手く出来なかったら、ムキになる性格のようです。(今までは、そんな事無かったのに・・・。)

>ぽれぽれはまだ卵でねばってます~(-ω-;)

卵、孵ると良いですね。
うちのは卵無かったです。
孵化するのを祈ってますね!
(2005年08月17日 02時04分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: