お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2005年09月16日
XML
カテゴリ: 熱帯魚
昨夜、日付変わってから、machimaさんより教えて頂いたパッキングの練習を、今日やってみました。

パッキングの練習

これは、チャームさんから生体を買った袋で練習をした所です。
何か、上の方が可笑しいです。






パッキングの練習

そして、何度かした後に、袋を買ってきて、ベタ稚魚を入れてやってみた所です。
こんなもんで良いのでしょうか?

今日は、税理士事務所の方が来られまして、グッピーを引き取って頂いたんです。
その時に、初めてパッキングをして渡しました。
画像はありません。
ちゃんと生きて手元に渡ったようです。良かったです。

パッキングの練習


こんな感じです。

どんなもんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 16時40分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいじゃないですかぁ^^  
milu優biter  さん
2枚目のパンパンな感じで、角をテープで止めたらバッチシ?!な気がします♪
グッピー・・・無事にわたりましたか。ほっと一安心ですねぇ^^ (2005年09月16日 16時59分09秒)

Re:パッキングやってみました~。(09/16)  
日本人2005  さん
うまくできてるじゃないですか!これでどこに送っても安心ですね。私も練習しよ!
魚は今水合わせ中です。終わったら早速隣にいる奴とフレアリングさせて撮ってみます! (2005年09月16日 17時18分14秒)

Re:いいじゃないですかぁ^^(09/16)  
kenkou3200  さん
milu優biterさん

こんばんは~♪

>2枚目のパンパンな感じで、角をテープで止めたらバッチシ?!な気がします♪

有難う!
初めてのわりには、上手く行きましたね~。

>グッピー・・・無事にわたりましたか。ほっと一安心ですねぇ^^

はい、これで他のお魚買えます。って、何かグッピーには悪いんですけどね。欲しい方がいらっしゃったんで・・・。(言い訳)あははは~。(^^;
(2005年09月16日 17時48分36秒)

Re[1]:パッキングやってみました~。(09/16)  
kenkou3200  さん
日本人2005さん

こんばんは~♪

>うまくできてるじゃないですか!これでどこに送っても安心ですね。私も練習しよ!

安心ですね~。
さぁ、オークションに出す準備をしましょうかね~。(ウソですよ~。もっと後です。)

>魚は今水合わせ中です。終わったら早速隣にいる奴とフレアリングさせて撮ってみます!

おお~、楽しみに待ってます。
早く、アップして~!!(焦り過ぎ・・・。ごめん)
(2005年09月16日 17時51分12秒)

Re:パッキングやってみました~。(09/16)  
ほぉ。これくらいならと思って従兄弟の家まで45分。揺られてしぼんでました。

ちゃんと閉めないとほんとしぼみます^^;まだまだ頑張らないと。後ゴムも太めを用意。 (2005年09月16日 20時52分09秒)

Re:パッキングやってみました~。(09/16)  
ぽれぽれ29  さん
チャームさんでフィッシュバッグや酸素の小さいスプレー缶買うといいかもね(^ω^)
ゴムもあって便利だじょ!!
たしか10枚くらいでも売ってくれたような?
ぽれぽれは大学時代夜店のバイトで、風船とか作ってたので結構こういうの得意(笑)
練習あるのみ!!頑張って~ (2005年09月16日 21時47分34秒)

Re[1]:パッキングやってみました~。(09/16)  
kenkou3200  さん
KiTa914さん

こんばんは~♪

>ほぉ。これくらいならと思って従兄弟の家まで45分。揺られてしぼんでました。

何か~、グッピー家から50分の所に持って行ったんだって、でも、大丈夫だったようですよ。

>ちゃんと閉めないとほんとしぼみます^^;まだまだ頑張らないと。後ゴムも太めを用意。

今日のパッキングは、細いのを2本使ってしてみました。
太いのは、後日買いに走ります。
お互い練習して、ちゃんとパッキング出来るようになろうね~。
(2005年09月16日 22時58分43秒)

Re[1]:パッキングやってみました~。(09/16)  
kenkou3200  さん
ぽれぽれ29さん

こんばんは~♪

>チャームさんでフィッシュバッグや酸素の小さいスプレー缶買うといいかもね(^ω^)

は~ぃ、そうですね。
ただ、家の仕事柄、酸素ボンベむちゃんこ大きいのがあるんです。なので、エアーガンのノズルを買うと、酸素入れる事が出来るんですよ。

>ゴムもあって便利だじょ!!
>たしか10枚くらいでも売ってくれたような?

ほぉ~、チャームさんで売って貰えるんですか?
良い事聞いた~。
ありがと!

>ぽれぽれは大学時代夜店のバイトで、風船とか作ってたので結構こういうの得意(笑)
>練習あるのみ!!頑張って~

へー、以外だ~。
そうですね。練習あるのみです。
有難うございます。
(2005年09月16日 23時02分06秒)

Re:パッキングやってみました~。(09/16)  
maruchan1190  さん
おおお~(ノ゚O゚)ノびっくり!!

昨日の日記から、今日はすでに実践してる~!
machimaさんの日記も見てきましたよ~!(*^-^)

これで里子に出す準備万端ですね!
ちょっと淋しいですけど・・・(/ー ̄;)シクシク (2005年09月17日 00時00分20秒)

Re[1]:パッキングやってみました~。(09/16)  
kenkou3200  さん
maruchan1190さん

こんばんは~♪

>これで里子に出す準備万端ですね!

ほい、そうですね~。

>ちょっと淋しいですけど・・・(/ー ̄;)シクシク

あっ、それは言えますね~。
でもね、自分で全てを管理するのは、不可能ですからね。
この子達の為にも、ベタ好きか熱帯魚好きの人に貰われて行く方が、幸せなんですよ。
そうでも思わないと、手放せません。
でも、ペアで10匹は置いときますけどね。
(2005年09月17日 00時05分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: