お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2006年09月25日
XML
カテゴリ: 熱帯性卵生メダカ



先日、ガードネリィの仔の画像載せましたが、
その時は、どう見たって♀だった。

しかし、どうやら♂のようです。
今回は綺麗に撮れた。

ランプアイとガードネリィ2

お茶目な顔つきでしょ~。
ヒレにラインが入ってますよ。
見難いですか~?

ガードネリィの仔

ほぃ、こんな感じです。

そろそろレッドビーを再開する為、
間借りをしていたランプアイ親子とガードネリィの仔を30cm水槽に移した所です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 10時05分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[熱帯性卵生メダカ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ~ こりゃオスですね  
machima  さん
 なんと!この画像を拝見すれば確実にオスじゃありませんか!前回の後期印象画風の画像から(笑)メスと判断してしまいまして、スイマセン。あの時の画像からは、ヒレも透明に見えたんですけどね~(爆笑)。各ヒレ、ボディに入る色彩からオスに間違いございません。 (2006年09月25日 14時49分46秒)

Re:何と♂だったよう。(09/25)  
kaddis002  さん
オスだったんですね!
おめでとうございます!
お嫁さんは、迎えるのですか??
(2006年09月25日 15時01分05秒)

Re:うわぁ~ こりゃオスですね(09/25)  
kenkou3200  さん
machimaさん

こんにちは~♪

> なんと!この画像を拝見すれば確実にオスじゃありませんか!前回の後期印象画風の画像から(笑)メスと判断してしまいまして、スイマセン。あの時の画像からは、ヒレも透明に見えたんですけどね~(爆笑)。各ヒレ、ボディに入る色彩からオスに間違いございません。

あの時は、全然ラインすら入っておりませんでした。
が、その後、見て見ると薄っすらとラインらしきものや斑点なども出てきておりました。

いや~、なんでも載せておけば良いわけでは無いですねぇ~。
もうちっと時間を掛けてからアップするようにします。
(2006年09月25日 16時57分59秒)

Re[1]:何と♂だったよう。(09/25)  
kenkou3200  さん
kaddis002さん

こんにちは~♪

>オスだったんですね!

そのようですねぇ~。

>おめでとうございます!

有難うございます。

>お嫁さんは、迎えるのですか??

はぃ、迎えたいと思います。
どっかで売っていないかなぁ。
(2006年09月25日 16時59分29秒)

Re:何と♂だったよう。(09/25)  
tetr@m@n  さん
繁殖はするんですか?飼育頑張ってください。 (2006年09月25日 17時10分09秒)

Re:何と♂だったよう。(09/25)  
日本人2005  さん
オスだったんですね!これからどんどん色鮮やかなガードネリィになるんですね。変化が楽しみ!綺麗だろうな~(⌒∇⌒) (2006年09月25日 22時49分23秒)

こんばんわ!  
モとゐ  さん
よく撮れてますねぇ~
何匹くらいいるの?
(日記をくまなく見て無くてご免なさいね) (2006年09月25日 23時03分32秒)

Re:何と♂だったよう。(09/25)  
milu優biter  さん
こんばんは!
w(゚o゚)w オオ- ガードネリィの子は♂だったのですね!!
これでちょっとすっきりですね!ショップでうられてました、ペアが^^
こんな立派な子になるんだなぁと見てました♪ (2006年09月26日 01時21分33秒)

Re:何と♂だったよう。(09/25)  
satoruppe  さん
ガードネリィ、♂でしたかw
レッドビー再開ですか?
ほんと、kenkouさんとは重なりますねぇw
今度こそ!今度こそお互い頑張りましょう!! (2006年09月26日 08時19分46秒)

Re[1]:何と♂だったよう。(09/25)  
kenkou3200  さん
tetr@m@nさん

おはよ~♪

>繁殖はするんですか?飼育頑張ってください。

はぃ、繁殖はしたいですねぇ。
それに♂親も今、独身ですしお嫁さんを迎えてやりたいのですがねぇ。
♀だけで売ってくれるのかってのが、問題だったりするんですよね。
ちょっと捜そうかなぁと。
頑張って飼育しますよ。
色鮮やかになってきたら、次、アップしたいと思います。 (2006年09月26日 09時09分16秒)

Re[1]:何と♂だったよう。(09/25)  
kenkou3200  さん
日本人2005さん

おはよ~♪

>オスだったんですね!これからどんどん色鮮やかなガードネリィになるんですね。変化が楽しみ!綺麗だろうな~(⌒∇⌒)

♂でした。
大きくなれば成る程、縄張り意識が付いてくるんだろうか?
ランプアイとは一緒に暮らしていけないんだろうなぁ~。

ミサジー色が弱まって、スッカよりになってくれると嬉しいんですけど。
色の変化が出たら、また、写真アップしますね。
(2006年09月26日 09時12分34秒)

Re:こんばんわ!(09/25)  
kenkou3200  さん
モとゐさん

おはよう。

>よく撮れてますねぇ~
>何匹くらいいるの?
>(日記をくまなく見て無くてご免なさいね)

うんにゃ、ピンボケなんですよねぇ。
どの仔が何匹って事でしょうかねぇ?
この水槽には、ランプアイの仔4匹と親3匹とガードネリィの子が1匹、ミナミヌマエビ4,5匹、石巻貝1匹がいますよ。
(2006年09月26日 09時15分09秒)

Re[1]:何と♂だったよう。(09/25)  
kenkou3200  さん
milu優biterさん
>こんばんは!

おはよ~♪

>w(゚o゚)w オオ- ガードネリィの子は♂だったのですね!!

♂でしたよ~。
色が薄っすら着いてきて綺麗になってきております。

>これでちょっとすっきりですね!ショップでうられてました、ペアが^^
>こんな立派な子になるんだなぁと見てました♪

はぁ~、ガードネリィが売られていたんですか?
何と羨ましいですねぇ。
こっちでは見た事が無いのですよ。
大体がペア売りなので、♀だけ売ってくれないかしらねぇ。
(2006年09月26日 09時17分57秒)

Re[1]:何と♂だったよう。(09/25)  
kenkou3200  さん
satoruppeさん

おはよ~♪

>ガードネリィ、♂でしたかw

はぃ、♂で色もまだ薄いのですが、これまた綺麗ですよ。

>レッドビー再開ですか?

そうなんです。
オークションに参加中ですよ。

>ほんと、kenkouさんとは重なりますねぇw
>今度こそ!今度こそお互い頑張りましょう!!

ほ~ぃ、今度こそ頑張って、里子に出せるよう頑張りましょう!!
(2006年09月26日 09時20分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: