今、少しHP見てきました~
フローリングが重厚な感じで落ち着きそうですね~
薪ストーブが似合うのわかります!
僕もこんな家で、ゆったりと過ごせたらと思いますよ!

それと、加古川市平岡町が本社って、うちのめっちゃ近くです! (2007年05月20日 11時58分14秒)

お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2007年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


手作りブログの方に書いていたのをこちらにそのまんま移しました。

自分で家建てたいと思っていた時期もありましたが、
予定は未定で、結局、弟が建ててくれるみたいです。

ゴールデンウィークに引き続き、
今日は、姫路駅側のキャスティ21へ行って来ました。


今日行ったのは、スウェーデンホームと東日本ハウス。

スウェーデンホームは、輸入住宅なのです。
で、廊下一つとっても、とても広いし、
お部屋も広い。
トイレも広々~。

一番良かったのが、
キッチン。

可愛い木のシステムキッチンでした。
あんまり広くなくって、
でも、狭くも無く、何て表現したら良いのか分かりません。

今まで見た8メーカーの中で、
一番私達が思っているのと近かったのです。

フローリングの板がとっても温かみがあって、
ずっしりした感じです。

ドアノブも、とっても良い感じで、
ここの家良いなぁ~を、弟と2人で連発してました。

薪ストーブがリビングに置いてあって、
そこは吹き抜けです。

木のシステムキッチンは、オプションで200万でした。
うぉ~な、価格です。

で、他の日本メーカーは3社。
でも、私が好きなメーカーが無かった。
聞いてみたら、大丈夫ですよと言って頂けて、
何故だか、ほっとしました。
って、ほとんどここに決めたような感覚です。(笑)

でも、超田舎な私の村にあの建物は浮くだろうなぁ?

で、スウェーデンホームは、宿泊体験ってのがあります。
泊る事が出来るのですよ。

1回、泊って見たいなぁ~。

スウェーデンホームのお家を建てた方、いらっしゃいますか?
でも、あれかなぁ~、播磨が本社なので、地域が限られているかも・・・。

どんな感じなのか聞いて見たいです。

スウェーデンホーム のホームページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 09時25分58秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:理想の家、発見!(05/19)  
kaddis002  さん

Re[1]:理想の家、発見!(05/19)  
kenkou3200  さん
kaddis002さん

こんにちは~♪

>今、少しHP見てきました~
>フローリングが重厚な感じで落ち着きそうですね~

フローリングが傷つきにくいらしいです。
なので、みーがいても大丈夫そうでしょ。

>薪ストーブが似合うのわかります!

憧れですよね~。
薪ストーブの似合う家って、そう無いですから~。

>僕もこんな家で、ゆったりと過ごせたらと思いますよ!

ゆったり出来ましたよ。モデルハウスで。(笑)

>それと、加古川市平岡町が本社って、うちのめっちゃ近くです!

昭和住宅の一ブランドらしいです。

ただ、残念な事が一つ。
基礎が不安です。
耐震に対してのものってのが、普通独自であるんですけど、此処には無いのです。
パネル工法なんですけど、それ+ってのが無いのです。
なので、スウェーデンホームでなく、スウェーデンハウスの方が安心なんじゃないかなとHPを見て思いました。
(2007年05月20日 12時04分47秒)

Re:理想の家、発見!(05/19)  
モとゐ  さん
こんばんわ!
良さそうな感じのお家が出来そうですね。
いいなぁ~♪
(2007年05月20日 23時08分00秒)

Re:理想の家、発見!(05/19)  
_優_  さん
いいですねぇ、この感じ♪
温かみがある。。。
こんなお家、住んでみたいです^^
(2007年05月21日 10時07分42秒)

Re[1]:理想の家、発見!(05/19)  
kenkou3200  さん
モとゐさん
>こんばんわ!

こんにちは~♪

>良さそうな感じのお家が出来そうですね。
>いいなぁ~♪

今の所、私は2社お気に入りがあります。
弟は気が多いのか4社です。
この中から、選ばれるのは何処なのかしら~。
早く土地を何とかしなければ。
田舎なので、安く手に入れる事が出来るのですよ。

まぁ、まだまだ建てるまでには長い道のりが待っております。
(2007年05月21日 14時49分48秒)

Re[1]:理想の家、発見!(05/19)  
kenkou3200  さん
_優_さん

こんにちは~♪

>いいですねぇ、この感じ♪
>温かみがある。。。

ここが一番、私達の思うのと近かったですよ。
リビングでほげ~としたいですねぇ。

>こんなお家、住んでみたいです^^

優さん、早く結婚するのですよ。
お家建てて貰いましょう。
そうすればこんなお家に住めますよ~。
(2007年05月21日 14時51分57秒)

Re:理想の家、発見!(05/19)  
日本人2005  さん
たしかにマンション等とは違った雰囲気で温かみがありますね~
どんなお家になるのかな?私もいつか自分で家を建てるぞ~・・・ (2007年05月22日 23時38分05秒)

Re[1]:理想の家、発見!(05/19)  
日本人2005さん

こんにちは~♪

>たしかにマンション等とは違った雰囲気で温かみがありますね~

マンションでも良いですけど、家族が増えることを考えるとマンションでは難しいですからね。
私は嫁には行かないので、後は弟が結婚したら家族が、2,3人増えますから~。

>どんなお家になるのかな?私もいつか自分で家を建てるぞ~・・・

家の前に、土地ですわ~。
まぁ、めぼしい所があるので、まぁっ、何とかなる?ああぁ~、そうそう、方角とか住んで良い場所も見て貰わないと~。

う~んと、日本人さんは跡取さん?
だったっけ??
日本人さんだったら、思い立ったらすぐ家建てそうですねぇ。(笑)
でも、大阪だったら持ち土地じゃぁ無い場合、土地代に凄く掛かりそうですね。

(2007年05月23日 10時00分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: