そして今日も日は過ぎる

2009/02/23
XML
 昨日で引越は終えたわけですが、まだまだやることはあります。
 電気、水道、ガスについては契約は結んだものの、このうち水道とガスについてはまだ自動引き落としになっていないので、引き落としのための手続きをする必要があります。
 また、転入届をださなければなりませんし、出来れば印鑑登録もこのときに取りに行って、国民年金の手続きも必要。
 会の方では住所変更を申し出て、健康保険の住所変更も必要。
 それから自転車屋で自転車の防犯登録変更、警察署へ行って免許の住所変更。
 これらが終わったら今度は各銀行に住所変更を申し出て、クレジットカード会社にも住所変更を申し出る必要があります。
 そして今度の日曜日には確定申告・・・と結構忙しいですな^^;
 一つ一つ終わらせていきます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/23 09:37:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[そんなこんなで今日も行く] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:引越後諸作業(02/23)  
山梨のいいちこ さん
剣竜さん

いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。
引越手続大変のようですネ。
私も昨年長年住み慣れた福岡から山梨へ転居致しました。
経験者より一つアドバイスを。
郵便物の転送手続をしておくと以外と便利です。
自分では全部手続き終わったつもりでも、意外と住所変更手続が必要なものが後から分かります。
ただ剣竜さんの場合は県をまたぐほどの距離ではなさそうなのでお節介になるかもしれませんが。
引越しは体力を使いますので十分健康には気を付けてくださいネ! (2009/02/24 12:00:07 AM)

ありがとうございます^^  
山梨のいいちこさん、おはようございます^^
書き込みありがとうございました!
私も実は転送届けは忘れかけていましたが、引越数日前に気付いて、転送届けをしてきました^^;
まだいろいろとやることはありますが、一つ一つやっていこうと思います^^ (2009/02/24 07:30:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: