けんとまん

けんとまん

2005.07.18
XML
カテゴリ: こどもたち
一昨日に続き、再びあそあそ自然学校へ。

今日は、滑川市のある小学校の児童クラブの方々。お父さんも結構多い。

その他、学生のお手伝いが4名、1家族(4名)と、今日も結構な人数になった。
なんのかんのと40名近くに。

まずは、全員集~合~。

あそあそ(そうめん2-1)

この子ども達の表情、目の輝きが違う。

いざ、竹林へ しゅっぱ~~つ!!!!

あそあそ(そうめん2-2)

がんばって、のこぎりギコギコギコ。これは、太い竹だ。手ごわいぞ。

何とか、3本切り出して、そうめんの会場へ運ぶ。


あそあそ(そうめん2-3)

ここで、あそあそ自然学校の校長先生も登場。
お茶碗も作りますが、今日は、お箸つくりのところで~す。

あそあそ(そうめん2-4)

流しそうめんを、たらふく食べて、一休み。


さて、水鉄砲つくりに挑戦だ!!

あそあそ(水鉄砲1-1)

できた。どうかなあ、飛び具合は。
お父さんの面目躍如。

どうだ、この飛びぐあい。

あそあそ(水鉄砲1-2)

こんどは、的当てゲームに。
あそあそ(水鉄砲1-3)

ゲーム終了。みんな、景品をもらって、大満足していた。

子ども達は、水でビショビショ。
お父さんの半分くらいも、ビショビショ。でも、とっても楽しそう。




みんな、いい夏休みになるといいね。

--------------------------
一方、うちの息子は、地区の児童クラブのイベント『かぶとむしをつかまえよう!』に参加。

収穫は0だった。けど、ラーメンは美味しかった!!

『来年はいかない。』


--------------------------






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.19 04:57:47
コメント(2) | コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: