けんとまん

けんとまん

2007.04.21
XML
カテゴリ: そうなんだ
今日は、息子の小学校のポイントの日。


実は、おねえの方には行っていた(中学校の時)だが、それにかまけて、息子のほうは初めて。
保育所の時は、父親参観とか、結構いっていたのだが。

5年生になり、教室は4階。
なんと、見晴らしのいいことかと、違ったところで歓心してしまった。
さて、肝心の授業のほうは...

『クラスの掃除』をテーマに、ホームルームの時間。
息子は、最後のほうでしぶしぶ発言していたのが気になる。

算数のように、答えが明確なものは、とても好きだと言う。
これはこれで、少しずつ興味・関心の幅を広げていかないといけないなあ~。


そして、育友会総会。
これも初めて。
3月まで中学校の会長だったので、そちらばかり。
小学校はママにお任せだった。

まあ、全般的にはわかるのだが、気になる点もあった。
終了後、会長さん(大の仲良しでもある)に、それとなく匂わせておいた。
議長をまかされたお父さんも、よく知っている方で、何ともいえない。


最後に、学級懇談会。
息子のクラスは38人のクラス。


で、肝心の保護者は11名。
あとの10名は、お母さん方ばかり。
担任の先生は、昨年も息子の担任の先生で、それ以外で接点もあり、何かと、最初の話をふられてしまった。
他、お母さん方の話を受けた話も含めて、一番たくさん喋ってしまた

やっぱり、テーマはゲームとプリント。



日頃は無口なほうだと思うのだが、ここという時は、積極的にたくさん喋ってしまう。
短い時間ではあったが、他のお母さん方と話すこともできて、楽しい時間をいただいた。


息子も、パパが来てくれたということで、嬉しそうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 18:23:27
コメント(2) | コメントを書く
[そうなんだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: