けんとまん

けんとまん

2007.04.29
XML
カテゴリ: 読書
工場を歩く



「こうじょう」なのか「こうば」なのか、いつも迷う。
「こうじょう」と「こうば」では、随分イメージが違う(私の中では)。

大規模なオートメーション化されたのが「こうじょう」。
中小・零細規模で、職人技が生きているのが「こうば」。
あくまで、私のイメージだ。
町工場は「まちこうば」なのだ。


実際、この本でとりあげられているのは、両方である。

日本のものづくりの原点と、決してへたることのない職人の技を見る思いだ。

やはり、ひとの感覚でないといけない世界が、厳然としてあることが嬉しい。

--------------------------------------






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.30 22:19:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: