けんとまん

けんとまん

2007.06.18
XML
カテゴリ: 読書
越中流


おわら風の盆

どうしても、このふたつが頭に浮かぶ。

売薬さんは、小学校の授業・学習発表会や、やっぱり紙ふうせんが懐かしい。
あの紙ふうせんは欲しかった。

おわらは、富山それも八尾に比較的近いところに住んでいると、かえって遠い存在のような。
近くて遠い。
有名になるのは嬉しいのだが、なんかあのバスの量を見たりするためかもしれない。

ふと、そう考えると、ほかにもいろいろある。



自分の足元を見つめるいい機会。

-------------------------------------

エネルギーを選ぶのは、市民です。だから、自ら学んでいきます。(自然エネルギー推進市民フォーラム(REPP))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.19 05:25:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: