けんとまん

けんとまん

2007.06.20
XML
カテゴリ: 読書
定年後



これが一番印象に残った言葉。
穿った見方をすると、職場は助走機関なのかもしれんなあ~。
助走のための機関であり、トレーニングセンター。

自分自身を考えてみると、俗にいうところの定年にはまだ間があるが、誰にもある。
兼業農家であり、町内の一員としての顔は、生まれた時からずっと。
それなにり、町内においては、昔ながらの関係もあり、適度に深い関係も維持できている。

8年前程から、体育協会役員・生産組合長・町内会長・PTA会長などなどの役目をやってきたことで、校下+αのレベルで、人の輪は随分と広がった。

ほか、森のゆめ市民大学、あそあそ自然学校、とやまの森づくりサポートセンター、NPOどんぐりの会、IT関連のNPOなどなどで、仕事以外の輪も広がってきた。




が、最近は、意識の片隅に定年後というか、仕事以外の輪をどれだけ持てるかということがある。
そうじゃないと、つまらない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.21 05:54:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: