けんとまん

けんとまん

2008.08.23
XML
カテゴリ: 読書
ニガウリ(ゴーヤー)の絵本



蒔いた種の半分も芽が出なかったのだが、結構、上手く育ってくれて、沢山とれている。

ママが図書館で借りてきたのを読んでみた。

ちょうど、息子の夏休みの自由研究のテーマにもしたので、借りてきたんだとも思うが。

やはり、一番の関心事は調理のしかた。

まあ、ネットで十分わかるのではあるが、ママらしいなあと。

確かに、新しい発見もあった。

ゴーヤーが広く認知され始め、沖縄以外でも育てられ始めた経緯がそれ。

ゴーヤーなどにつく虫の除去がそこにあった。



なるほど、凄いことなんだなあと実感。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.25 04:23:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: