けんとまん

けんとまん

2008.08.31
XML
カテゴリ: お役目
今年も稲刈りのシーズンがやっててきた。

うちで作付けしたのは”てんたかく”と”こしひかり”。

今日は、”てんたかく”の日。

農協からの指導では28日あたりが刈り取り日だったのだが、天候のせいで、今日にずれこんだ。
最近の天候は雨が多いので、できる時にやっておかないと。
しかも、天気予報も日替わりで変わっていくし。

毎年、稲刈りが始まると秋の訪れを感じる。

確かに暑い日もあるのだが、いくぶん優しい暑さあdし、夕方になると本当に秋だと思ってしまう。

模様だったので、田圃も水気が多いので、太陽の光の暑さよりも、下からくる蒸し暑さのほうがこたえる。

しかも、柔らかいので、歩くだけでも力をいれないといけなくなる。

まあ、なんだかんだといいながら1日が終わった。

2006/09/01

この写真は2年前のものだが、ほとんど変わらない風景。
日も1日しか違わない。

”てんたかく”の出来はまだわからないが、収量は多いようだ。

あとは、実のつまり具合。

これは、乾燥して臼擂りして初めてわかるのだが、楽しみだ~


本当に、ものを作ったという実感を感じる季節になった。

-------------------------------------

この森と川はわしらとトラの命なんだ。ウデヘのおじいさんは言いました。(国際環境NGO FoE JAPAN)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.02 16:57:34
コメントを書く
[お役目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: