けんとまん

けんとまん

2010.01.13
XML
カテゴリ: 読書
宮大工の人育て



独特の響きを感じる言葉であり、職人。

従兄弟に大工もいるが、やはり職人だと思う。

しかし、宮大工と大工では、かなり違うのだろうと漠然と思っていたが、ほんの少しだけだが予想以上に違うのだと思った。

副題がまたいい。

木も人も癖があり、それを理解したうえでそれを活かすこと。

なるほどと思った。

それが棟梁なのだと書いてあるし、納得した。

文章自体は淡々としたもので、とても読みやすい。



菊池さんのサイトは こちら

-------------------------------

京都、奈良、岡崎。寺社の多さで知られるまちです。(おかざき匠の会)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 08:01:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: