けんとまん

けんとまん

2010.03.17
XML
カテゴリ: こどもたち
今日17日は、富山県内の県立高校の合格発表の日。

3年前になるんだな~と感慨もひとしお。

そんな中、おねえは卒業したての高校で、合格体験談の話し手の一人として参加。

きっと、2年生にエンジンをかけるためのしかけの一つかなと思う。

おねえは気楽なもので、質問されたことに答えればいんだろう・・・という程度の認識でいるようだ。
まあ、1年前に聞く側の立場だったから、それはそれでいいだろう。


夜、明日のPTAの委員会の準備などで中学校へ。

おねえの件は、先生方に伝わっていた(はたして、どういう経路で伝わったのだろうか)。

おねが中学の時にいらした先生方に、御礼。




ちょっと少ないかな・・・・と思ったりもするが、いろいろ考え方も変わってきているので、一概に判断はできない。


さて、明日は、午後、1年生の「生き方を学ぶ講演会」というミニ授業の講師の一人となる。

講師は7人で、保護者は私だけ。
保護者代表のような形になってしまったのだが、楽しんでやろうと思う

----------------------------------

京都、奈良、岡崎。寺社の多さで知られるまちです。(おかざき匠の会)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.18 07:46:00
コメント(2) | コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: