その他の木

2008-05-06
ハナミズキ.jpg
ハナミズキ、とにかく強い。ヒメシャラやヤマボウシが若さと夏のダメージで隔年しか咲かないのに、ハナミズキは植えた年からずっと咲く。上を向いて咲くので青空に映える。

2009-03-19

ハナミズキ。寒空のなか、枝だけだけど、去年に付いた花芽が空に向かってじっと春を待ち続けている。

2009-04-16

ハナミズキが咲いた。いつもは5月初め頃なのが今年は2週間ぐらい早い。花付きもすばらしく(花数が多いせいか小ぶりな気はするけれど)、いっせいに空に向かって上を向いて咲くきれいな花。別名、アメリカヤマボウシ、日本のヤマボウシとは親戚みたいなものだけど、さすがアメリカだけあってとっても強健で手間いらず、ヤマボウシが展葉の後に5月末に咲くのに対し花が先に咲く。

ハナミズキは、白が基本だけど、ヒメシャラとかヤマボウシが白なので、ベニバナハナミズキにした。白より少し樹勢が弱く、高価らしい。花弁にみえるのは総苞片で、実際の花は中央にある小さなもの。大きな総苞片で虫を誘って、中央のたくさんの花で受精させるためらしい。

ハナミズキは、1912年に東京からアメリカへソメイヨシノを贈って、そのお返しに1915年に日本に来たらしい。桜のいっせいに咲いてぱらぱらと散る美しさもいいが、ハナミズキの上を向いて力強く咲く姿もすばらしいと思う。

2009年10月上旬

紅葉と結実。
赤くておいしそうだが、食べることはできない。

2010年5月中旬

明るいピンクのきれいな花、上を向いて咲く。

2011年5月上旬

ハナミズキ、強健で、手間いらず。
確実に毎年、咲く。

2011年10月中旬

紅葉もきれい。

2014年5月中旬



2009-03-19

ヒメシャラ。冬でもサルスベリのような樹肌できれいなのだが、少しずつやさしい感じの芽が出てきた。


2009-03-19

四季咲きギンモクセイ。常緑だけど、暖かくなってさらに元気。今年こそは、咲いてくれ~。

2009年9月下旬


キンモクセイだと香りすぎるので、地味にギンモクセイ。
キンモクセイを控えめにしたような香り。
白い小さな花も咲く。
一応、四季咲きギンモクセイなのだが、秋にしか咲かないな。

2009-03-19

キンメツゲ。駐車場の目隠しように、自製のプランターに植えてある。常緑で、とても強いので便利な木だ。

2009年

強健で生け垣によく使われる。

2010年5月下旬

なんといっても、春の芽吹きが金色に輝き、美しい。
小さいが、花も咲く。


ヒイラギ
2012年1月上旬

玄関の厄除けに。
白い小さな花も咲く。

2018年4月下旬

ハナミズキ。

2020年5月上旬

ハナミズキ。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: