ケラマ大好き 海 島 魚 

Mar 15, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ケラマハナダイ


インド洋太平洋に分布している。

ケラマハナダイ
背びれの赤い斑点がの特徴。

2001年慶良間のポイント前浜で撮影。

図鑑「日本の海水魚」p257に大方さんの写真が掲載されている。

最近DVDもあるようだ↓

 【中古】DVD 日本の海水魚/DVD映像図鑑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2010 03:08:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケラマハナダイ(03/15)  
バードランドの王様 さん
数年振りのブログ更新ですね。
リンクしていたので気が付きました。
きれいな写真楽しみにしています! (Mar 16, 2010 12:49:50 PM)

Re[1]:ケラマハナダイ(03/15)  
menamomi3132  さん
最近ダイビングしていませんでしたので
更新していませんでした。コメントありがとうございます。 (Mar 17, 2010 10:15:19 AM)

背びれが赤いのは雄だけです。  
menamomi3132  さん
背びれが赤いのは雄だけです。 (Mar 17, 2010 12:11:12 PM)

コメント失礼します☆  
masashi25  さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (Mar 17, 2010 11:05:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Bristol Airport Hotels@ pAeMKouSRBMnxS fr7gda Really appreciate you sharing th…
メナモミ@ Re:ケラマのウミウシが好きな中野理恵さん(11/28) <small> <a href="http://hofukutei.exbl…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
menamomi3132 @ 背びれが赤いのは雄だけです。 背びれが赤いのは雄だけです。
menamomi3132 @ Re[1]:ケラマハナダイ(03/15) 最近ダイビングしていませんでしたので …

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

Raha!の気まぐ… Raha!さん
HTML*TIPS ★はなはな★さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: