March 13, 2009
XML
(1)わたしの元上司の速水さんが著者として出版された土木・造園関連の書籍のご紹介です。

また、造園の著者諸氏は以前わたしが勤めていた職場で一緒に実務をさせて頂いていた方々です。

■わかりやすい土木の実務 :速水 洋志 ---最新!


■図解でよくわかる1級土木施工管理技術検定試験(平成21年版) :井上 国博・渡辺 彰・速水 洋志 ---最新!

■図解でよくわかる1級土木施工管理技術検定試験(平成20年版)
■図解でよくわかる1級土木施工管理技術検定試験(平成19年版)
■図解でよくわかる1級土木施工管理技術検定試験(平成18年版)
■図解でよくわかる1級土木施工管理技術検定試験(平成17年版)


■図解でよくわかる2級土木施工管理技術検定試験(平成21年版) ---最新!

■図解でよくわかる2級土木施工管理技術検定試験(平成20年版)
■図解でよくわかる2級土木施工管理技術検定試験(平成19年版)
■図解でよくわかる2級土木施工管理技術検定試験(平成18年版)


■図解でよくわかる1級造園施工管理技術検定試験(平成21年版) :速水 洋志・池本 幸一・吉井 和子・木村 了 ---最新!

■図解でよくわかる1級造園施工管理技術検定試験(平成20年版)
■図解でよくわかる1級造園施工管理技術検定試験(平成19年版)
■図解でよくわかる1級造園施工管理技術検定試験(平成18年版)


(2)わたしのマブダチ、了愛(のりえ)ちゃんが素敵な本を出版されました。著者本人らしい愛あふれる言葉に沢山出逢えます。

■ココロを開くアイコトバ  :島本 了愛 ---最新!


(3)わたしの母の著作です。実は今回はじめてこうして公に紹介します。母に似ずボンクラに育った娘(あたい)を知っている人は想像できないだろう程硬派な小説です。「踏切」が一番母らしい作品でおすすめ。

■天皇が来た日

■時代の波音 民主文学短編小説集:日本民主主義文学会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2009 01:03:42 AM
[sports振興と街づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

kerayacco @ おそなったけど いくちゃんへ レス遅れてごめんです。 アドレス知って…
albion★聖子 @ やっほ~~♪ ケラしゃん、元気なら何よりだよ~!★ ま…
まゆしお改め いく@ Re:あけました おめでたうたう(01/02) あけましたね! とにかく元気っすってこ…
アンジュ☆@ あけましておめでとうございます☆ あけましておめでとうございます。 コメ…
風小僧1956 @ あけましておめでとうございます 年が代わると1年の重みを感じます。 まし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: