2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
YUTAYAさんに久しぶりに行ったら、懐かしいCDを見つけてしまって思わずレンタルしてしまいました。[Disc1]『黒夢 コンプリート・シングルズ』/CDアーティスト:黒夢曲目タイトル:1.for dear[4:41]2.ICE MY LIFE[4:18]3.優しい悲劇[4:36]4.Miss MOONLIGHT[3:51]5.BEAMS[4:53]6.SEE YOU[5:00]7.ピストル[4:44]8.Like A Angel[4:45]9.NITE & DAY[5:08]10.Spray[3:49]11.少年[5:28]12.MARIA[4:38][Disc2]『黒夢 コンプリート・シングルズ』/CDアーティスト:黒夢曲目タイトル:1.& Die[3:38]2.S・A・D[3:09]3.gossip[3:32]4.DANCE 2 GARNET (toy version)[4:59]5.BABY GLAMOROUS[4:32]6.COMICAL[3:53]7.KISS[4:47]8.Walkin' on the edge[3:00]9.Suck me![2:56]10.SICK -1997 BURST VERSION-[3:02]11.カマキリ -1997 BURST VERSION-[3:51]12.Merry X'mas, I Love You[4:20]13.Unlearned Man -1998 CRAZY FIRE VERSION-[4:11]清春は大好きで『SADS』も勿論大好きですが・・清春の原点『黒夢』もやはりイイです<収録曲目>1.今夜は帰さない (ライヴ)(3:19)2.ドリーム・ポリス(3:50)3.冷たくしないで(3:08)4.トゥナイト・イッツ・ユー(4:46)5.シーズ・タイト(2:59)6.甘い罠 (ライヴ)(3:38)7.永遠のラヴ・ソング(3:37)8.エイント・ザット・ア・シェイム (ライヴ)(5:09)9.サレンダー(4:14)10.永遠の愛の炎(5:36)11.アイ・キャント・テイク・イット(3:27)12.フォーリン・イントゥ・ラヴ(3:46)13.ヴォイシズ(4:21)14.マジカル・ミステリー・ツアーああ、懐かしいなぁ・・これを書くと年齢が分かってしまうかも知れませんが、私とチープ・トリックの出会いは近所のレコード店・・洋楽の魅力にはまった当時中学生だった私は目的のアルバムを捜す途中に偶然一枚のアルバムを目にします。それはジャケットの表が凄くカッコイイ、バイクに跨った二人・・その裏がチャリに乗った太ったおっさんとおどけた変な男の二人という、すごく印象的なアルバムでした。聴いたことがなかったバンドだったのですが、興味を持った私は思い切って買ってしまいました。(笑)ところが、それがめっちゃ良かったんですねぇ~二枚目組は、ボーカルのロビン・ザンダーとベースのトム・ピーターソン。三枚目組は、ギターのリック・ニールセンとドラムのバニー・カルロス。七色の声を持つ男、ロビンのボーカルは天才的です。たぶん、『知らない・・』と思っている方も、知らないうちに一度は耳にした事があると思います。映画『トップ・ガン』の中でも彼らは歌っていますよ。来日した時も、チケットは持っていなくて・・でもどうしても見たくて、一人で会場まで出かけて行って、キャンセルが出た人のチケットを偶然譲っていただけたんですっ!本当にラッキーでした
2009.11.05
コメント(3)
![]()
俺の命はあんたのモンや。 ごんたくれヤクザ×クール若頭・・という帯の文字に惹かれて買ってしまいました。『瑕だらけの男たち』砂河深紅 ショコラコミックス 2009年11月20日発行ジャケットからすると、どちらも攻めっぽいけど、どちらがごんたくれヤクザかクール若頭かは一目瞭然。しかし、どちらが受けなのかすごく気になりました。(笑)あらら・・このお話って、前作『最果ての地』があったんだぁ~、知らなかった。関西の組を追われて、東京歌舞伎町に流れついたボロボロの三島は、神保組の若頭・瀬川に拾われた。三島は神保組の一員となり、現在は若頭の部屋住みの身であり、そして何と!若頭を情人としているのだった。え~っ!!若頭が受けなんだ~。まあ、この無精ひげが生えたごんたくれヤクザ・三島が抱かれるより、断然クール若頭・瀬川が抱かれる方がいいと思いますが・・。この若頭は非常にクールで、とにかく腕っ節が強く、その若頭が受けというのも少し違和感はあるのですが・・まあ、そのギャップがいいのかもね?もう少し私の希望を言えば、ベッドで乱れる瀬川は、オールバックがとれて、もう少し髪を下ろしていてもいいと思うんだけど・・。三島だけに見せる・・らしくない姿・・というのもそそられるよねぇ~。どうでしょうか?あまり感情を表に出さないクールな瀬川が、微妙ながら三島に見せる愛情の起伏がイイですなぁ同時収録の短編『千夜一夜狂想曲』にはぶっ飛びました。(笑)訳あって異国の貴族の元へ嫁いで来た花嫁は、どうみても旦那様より立派な男なのです!それも女装・・ははは。そして、やはり・・というか、花嫁が攻めなのでした。
2009.11.04
コメント(2)
![]()
最近、読んだ中で好きな『受けキャラ』が登場したのが、この『魅惑のプリンス』に登場する真澄です。私の好きな受けは美人(基本的にカワイイ系はダメ)なのに、見た眼と違って、男気があって強い人が最高ですね『魅惑のプリンス~比翼の未来~』橘かおる/一夜人見 プラチナ文庫 2009年10月25日発行このお話は以前読んだ『秘密のプリンス~夢の彼方~』の続編です。仁の兄である皇太子が飛行機事故で重傷を負い、彼が復帰できるまでということでプリンスとしての公務を代行しているのだが・・、皇太子が離宮に籠ってしまい、なかなか公務に復帰せず、仁は日本にいる恋人の真澄ともなかなか逢えない。そこで仕事を兼ねて、自らジン(仁)に逢いに行った真澄だったが、ジンはなかなか自由の身とならない生活に苛立っていた。そこでジンは、この状態を打破すべく、ある計画を実行するが、計画が狂い、真澄が反政府組織に連れ去られてしまう!ジンは真澄を必死に捜索するが、なかなか見つからず、無謀な行動に出て逮捕されてしまう。その頃真澄は、灼熱の砂漠に放り出され死にかけていたところを白い鷹と顔の半面に酷い傷を負った美しい男に助けられる。その男はイブン・サーディ、なんとジンの兄である皇太子殿下だったのだ!真澄はジンと連絡を取りたいのに、そうさせてくれない皇太子・・。顔の傷を気にして離宮に籠ってしまった皇太子の心を開かせ外に出すために真澄は衝撃の最終手段に出た?!なんと真澄は皇太子の剣を取って、自分の顔に傷をつけたのだ~!!『あなたのそばにいることはできないけれど、でも、傷跡を晒すのが辛いという気持を共有することはできる。どうか、それに免じて、もう一度公に復帰してください。人の視線が気になるときは、同じ経験をしている僕がいると思って・・。』ひゃ~っ!潔いっちゃ潔いが・・何のためらいもなく、その美しい顔に傷をつくるなんて・・ビックリしましたね。今回の事で、皇太子からも好かれてしまった真澄、事故ならともかく・・他の男のために傷をつくってしまったことに、仁は少し複雑な様子です。顔の傷は残ってしまうのでしょうか・・?少し心配です。とっても美しく華奢なのに、腕っ節も強くて、男っぽい強さを見せる真澄は私の好きな受けキャラです。しかし、少し残念なのが・・あれだけ劇的に顔を傷つけておいて、相当酷いのかと思えば・・イラストが頬に絆創膏とは・・脱力・・。最後に盛り上がった気持ちが少し醒めてしまったのは残念でした。私の満足度★★★★☆
2009.11.04
コメント(2)
お祭り以降、地域で新型インフルエンザが大流行していまして、もうあちこちで学級閉鎖、学年閉鎖が次々と起こっています。まあ、時期的にも、もう全国どこでもそういう状態なのかも知れませんが、この辺では先月始めまでは、落ちついていたはずなんですが・・。店でも先月から常時マスク着用となりまして、白衣にマスクというちょっと物々しい感じになっています。現在、店も最少人数で回しているため、数人インフルに罹れば店を閉めなければならない事態となり、社長命令でのマスクの着用となったわけですが・・、ついに先週、従業員1人が新型に罹ってしまいました。その人が復帰するまで、私が休めない状態が続いていまして、今日からやっと出勤できるという事で、ようやく今日お休みをいただけたわけです。オーバーワークと寒さが重なって、膀胱炎の症状が出ていまして、そろそろ休みをいただかないとヤバイと思っていたところでした。今日、病院に行って来ようと思ったのですが、この時期病院は新型インフルや風邪の人でいっばい!とてもその中を長時間待つ勇気も体力もありません・・。薬を飲んで様子を見ることにします。ああ・・一日中マスクは辛いです。いったい、いつになれば落ち着くのか・・?これから本格的なインフルエンザの季節を迎えるわけで、そもそも落ち着く時期がやって来るのか謎です・・。今週末も売り出しがあるし、こんな状態でまた誰かが罹ると大変。
2009.11.04
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()