ケロサロン

2006.01.13
XML
カテゴリ: BL外コミック
BLではないんだけれど、それっぽいコミックがあります。
昔、私が大好きだったのは、 樹なつみさんの『マルチェロ物語』
15歳の不良少年だったマルチェロをデモルネはファション界に
引き入れ、マルチェロはパリ・オートクチュールを舞台にトップ
モデルに成長します。
それも女性のトップモデルとして・・・。
大人の男性になるにしたがって女性のトップモデルとしては難し
くなっていきます。

また、読んで見たいな・・。
同じ、 樹なつみさんの『八雲立つ』 も好きでした。
この作品も少しBLチックなんですよね♪
魔夜峰央さんの『パタリロ』、山岸涼子さんの『日出処の天子』
も結構そういう感じ。
「花とゆめ」や「LaLa」 って、そういう風な作品が多かったです
よね?
『っポイ!』 も好きだったんだけれども・・・、先になかなか
進まなくて・・途中飽きちゃった。
ちょっと引っ張りすぎかも?
羅川真里茂さんの『あかちゃんと僕』 もBLティストあった

冬水社の 「いち*ラキ」 もライトな作品ばかり・・でも面白い。
BLにちょっと抵抗のある人でも、この辺は面白く読めると思う
なぁ・・・。
おすすめします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.14 02:02:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BLコミックじゃないけど、それっぽいコミック。(01/13)  
kc23 さん
お久しぶりにお邪魔します。懐かしい、タイトルを拝見して来てしまいました。
「マルチェロ物語」なつかしいなあ。何に掲載されてましたっけ?「花とゆめ」?ケロさんとは同年台だな。私も好きでした。初回作はまだ無名のデザイナーの男の子とマルチェロの出会いからのお話でしたよね。(コミックスを買ったわけでもないのに覚えてるなあ)「日出処の天子」は厩戸の皇子と蘇我蝦夷のBLでしたね。確か一回だけ、関係したけどエミシは他の女に惚れて…ジレジレしました。荒れの特別続編の「厩子の皇女」はコミックスを買ったのに、友人に貸したまま帰ってこなかった…。何十年前の話じゃあ。「パタリロ」も初掲載されたストーリーもおぼえてるよ。懐かしいです。あと、グレアムとかアンジーとか男の子が4人一緒に暮らしてる、あのタイトルが思い出せない。ケロさん、ご存知ですか? (2006.01.14 23:40:35)

えっ?何だろう?  
ケロ6219  さん
kc23さん、いらっしゃいませ。
「マルチェロ物語」をご存知なんて、ケロは嬉しいです。

>グレアムとかアンジーとか男の子が4人一緒に暮らしてる、あのタイトルが思い出せない。ケロさん、ご存知ですか?

思い出せない・・・。
気になるなぁ・・何だろう?誰か教えてください。 (2006.01.15 00:43:41)

思い出しました!Re:えっ?何だろう?(01/13)  
kc23 さん
ケロ6219さん
>「マルチェロ物語」をご存知なんて、ケロは嬉しいです。
わたしもうれしいです。樹なつみさんの名前も懐かしくって…!好きな作家さんでした。

>>グレアムとかアンジー~ケロさん、ご存知ですか?

>思い出せない・・・。
>気になるなぁ・・何だろう?誰か教えてください。
思い出しました!たしか「はみだしっ子」ってシリーズだと、作家さんは三原じゅん?いや三浦?いやちがう…?黒髪のグレアム。女優の私生児のアンジー、そばかすのサーニン。金髪のかわいい…?あれ?イチバン、印象的だったこの名前が思い出せない。とにかく印象的な漫画でした。10歳くらいの男の子4人がそれぞれに事情を抱えて、一緒に旅をしながら暮らしていましたっけ?ご存知ですか?はじめのほうと、終わりを知らないのでナゼ彼らが一緒に旅をして、そしてどうなったか?一度誰かに聞いてみたかったんです。

-----
(2006.01.15 15:51:02)

なつかしの名作がいっぱい  
ハヤテ9287  さん
なんだか懐かしいタイトルがいっぱいです。
私は「日出処の天子」を読んでいたかな。友人たちと「ひでしょのあまこ」と言って面白がっていました。
「あか僕」も全巻ではないですが、持っています。羅川さんの作品はいまだに好きです。
「っぽい!」はさすがについていけないです。
白泉社は昔からボーダーラインの作品がいっぱいでしたね。
ところで、勝手にリンクを張ってしまうような形になって、重ね重ね済みませんでした。 (2006.01.15 23:46:35)

Re:なつかしの名作がいっぱい  
ケロ6219  さん
ハヤテ9287さん
ハヤテさんのおすすめのコミックがあったら又教えてくださいね。

>ところで、勝手にリンクを張ってしまうような形になって、重ね重ね済みませんでした。

いえいえ、それはぜんぜん気にしていないですぅ。
むしろ嬉しかったです。

(2006.01.16 02:48:27)

Re:思い出しました!  
ケロ6219  さん
kc23さん

>思い出しました!たしか「はみだしっ子」ってシリーズだと、作家さんは三原じゅん?いや三浦?いやちがう…?黒髪のグレアム。女優の私生児のアンジー、そばかすのサーニン。金髪のかわいい…?あれ?イチバン、印象的だったこの名前が思い出せない。とにかく印象的な漫画でした。10歳くらいの男の子4人がそれぞれに事情を抱えて、一緒に旅をしながら暮らしていましたっけ?ご存知ですか?はじめのほうと、終わりを知らないのでナゼ彼らが一緒に旅をして、そしてどうなったか?一度誰かに聞いてみたかったんです。

う、うっ・・思い出せない・・。
・・という事は読んでなかったのかなぁ・・?
ちょっと又、調べて見ます。
ありがとうございます。
(2006.01.16 02:53:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

778のメモ描き帖 きゃらべる★778さん
お局って呼ばないで… しげこ4476さん
はむはむダイアリー poppyえむさん
クーわんのお家 クーわんmamaさん

コメント新着

ケロ6219 @ Re[1]:イレギュラーな事ばかり。(03/16) poppyさん、こんばんは~。 今朝、朝のス…
poppy-えむ(の母)@ Re:イレギュラーな事ばかり。(03/16) 師匠☆お疲れ様です。 やっぱりあるのです…
ケロ6219 @ ごもっともでございます。 こんばんは。 ううっ、poppyさんの言う事…
poppyえむ @ Re:反省します。(03/12) 師匠☆こんばんは。 コメントが遅れてすみ…
ケロ6219 @ ありがとうございます。 poppyさん、こんばんは。 >先日の結婚記…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: