ケロサロン

2006.12.04
XML
カテゴリ: ケロ日記
痛いよ~。(しくしく)
急に寒くなって、とうとうひび割れしてしまいました。
今まで暖かかったのと、今年は全薬さんの『アピットジェル』を使っていたので、なんとかひどい状態にならずに済んでいたのですが・・・本日とうとう割れてしまいました・・。
私は毎年、ひどい手荒れに悩まされています。



傷がない時は、尿素20%とビタミンE配合の医薬品のハンドクリームがいいのですが・・・、傷ができてしまったらアロエ軟膏をぬります。





ひび割れて傷む時は、水ばんそうこう『コロスキン』で塞ぎます。
セメダインみたいな感じのものです。(笑)
でも、これとめぐり会えたおかげで私は、あの飛び上がるような痛みから解放されたのです。



明日、さっそく買わなくっちゃ・・・。


もう、朝から落ち着かなかったのですが、昼に連絡がありまして急を要するものではなかったようで一安心しました。
卵巣に腫瘍ができているんですが・・・、それはおそらく1年位かけてできたもので、痛みもなく、今さらどうこうなるものでもないらしいのです。
でも、やはり手術で取り除くしかなく、来年大学の休みを待って手術する事になりました。
悪性か良性かは摘出してみなければ分からないと言うのですが・・・、おそらく癌ではないだろうということなんです。
まあ、少し安心しました。
みなさん、心配していただいてありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.05 02:46:25
コメント(4) | コメントを書く
[ケロ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手荒れ、本格的に・・・。(12/04)  
ハヤテ9287  さん
私も水仕事をするときがあるので、手が荒れています。かさかさして潤いがない程度ですが・・・。割れるとなると相当痛そう。
手が荒れたときはぜひ参考にさせていただきます。
娘さんの検査の結果、ひとまず安心ですね。先生の言葉を信じましょう。
手術が終わるまでは不安なこともあるでしょうが、きっとうまくいくと信じています。 (2006.12.05 22:47:40)

ご心配でしょう。  
kc23 さん
こんにちは。遅まきながら、娘さんの具合。さぞ、ご心配でしょう?とりあえずは、一安心ですね。私の年齢でも、なかなか婦人科の検診も行かないものを、娘さんの年頃では脚遠いのも無理はなく、今回、病気で卵巣の腫れが発見できたのは幸いでしたね。私の友人は、40歳で初婚で双子妊娠時に「卵巣が脹れている」と、診断されたそうですが。結局、手術もせずにそのままのようです。ケロさんも、さぞ気が揉めるでしょうが。一人でがんばっておられる娘さんや、励ましてくれる彼氏の存在が頼もしいですね。自分の体が不安でしょうに母を気遣う、娘さんの優しさも健気ですねえ。
うちは、今年の6月に義母が子宮ガンの症状を6ヶ月も隠していて、その理由が「病院に行くのが恥ずかしかったし面倒くさかった、病気だといわれるのが嫌だった。」と、のたまわって家族を仰け反らせました。仏壇に祈るほど、心配ならさっさと医者にけ~~!!と、内心、怒りで真っ赤になりながら義母を病院に引きずって行きました。結果は子宮体ガンでしたが、手術していまは良好です。
娘さんは、良性の腫瘍のようですからきっとだいじょうぶですよ。
子宮ガンの手術をした、おばあさん達が、翌日はピンピン動き回っていたそうです。
ケロさんの元気なBL感想・紹介を待っています。
それから、手術の時はやっぱり担当医にそれなりの謝礼をしたほうがいいそうですよ。(それも、手術前に)蛇足ですみません。
ケロさん、がんばってね。 (2006.12.06 03:02:56)

Re:手荒れって、本当に困ります。  
ケロ6219  さん
ハヤテ9287さん
>私も水仕事をするときがあるので、手が荒れています。かさかさして潤いがない程度ですが・・・。割れるとなると相当痛そう。
>手が荒れたときはぜひ参考にさせていただきます。

普段でも、台所仕事は嫌なのに・・、手荒れがひどいと余計嫌になります。(笑)
しみて痛いし、さらに悪化してしまいます。
・・かといってゴム手袋は、お皿洗いの際に感覚が鈍くなってダメなんです。
汚れが取れているかどうかの微妙な感覚が分からないので・・・。

>娘さんの検査の結果、ひとまず安心ですね。先生の言葉を信じましょう。
>手術が終わるまでは不安なこともあるでしょうが、きっとうまくいくと信じています。

ありがとう。 (2006.12.07 01:55:24)

Re:ありがとうございます。  
ケロ6219  さん
kc23さん
>うちは、今年の6月に義母が子宮ガンの症状を6ヶ月も隠していて、その理由が「病院に行くのが恥ずかしかったし面倒くさかった、病気だといわれるのが嫌だった。」と、のたまわって家族を仰け反らせました。仏壇に祈るほど、心配ならさっさと医者にけ~~!!と、内心、怒りで真っ赤になりながら義母を病院に引きずって行きました。結果は子宮体ガンでしたが、手術していまは良好です。

わぁ・・すごいですねぇ・・・。
でも、良くなってよかったですね。

>それから、手術の時はやっぱり担当医にそれなりの謝礼をしたほうがいいそうですよ。(それも、手術前に)蛇足ですみません。

にゃ~、そうなんですか・・?
病院によっては受け取ってもらえないところがあると聞きました・・。
うちの親はよく病院のお世話になっていますが、お礼は全部(手術後)退院時でした。
手術前の方がいいんですかね?
みなさん、そうなんですか?

>ケロさん、がんばってね。

ありがとう。 (2006.12.07 02:06:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

778のメモ描き帖 きゃらべる★778さん
お局って呼ばないで… しげこ4476さん
はむはむダイアリー poppyえむさん
クーわんのお家 クーわんmamaさん

コメント新着

ケロ6219 @ Re[1]:イレギュラーな事ばかり。(03/16) poppyさん、こんばんは~。 今朝、朝のス…
poppy-えむ(の母)@ Re:イレギュラーな事ばかり。(03/16) 師匠☆お疲れ様です。 やっぱりあるのです…
ケロ6219 @ ごもっともでございます。 こんばんは。 ううっ、poppyさんの言う事…
poppyえむ @ Re:反省します。(03/12) 師匠☆こんばんは。 コメントが遅れてすみ…
ケロ6219 @ ありがとうございます。 poppyさん、こんばんは。 >先日の結婚記…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: