ケロサロン

2012.04.25
XML
カテゴリ: ケロ日記
最近、 ボーイズ・ラブ では面白そうな本がないなぁ・・・。

そんな中、私の好きな 春原いずみ さんの 『医者もの』 が出ていましたので、これは購入!


『天才外科医の憂鬱』春原いずみ/乃一ミクロ

春原さんは 医療従事者 なので、医療関係のBLを書かせたら、とても リアル 臨場感 があって素晴らしいです!

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
オペ室に現れたのは、人形のように美しい夜叉だったー。働き盛りの外科医・矢代は大学病院から追い出され療養型の病院に移ってきた。落ち込む矢代だったが、そこで外科医長として紹介されたのは、憧れ続けてきた美貌の天才外科医・香野だった。優しげな雰囲気の香野に惹かれていく矢代。しかし、手術室で目にしたのは、無表情でメスを持ち、誰も必要とせずオペをする香野の姿でー。



それが嫌で、兄と違う大学病院を選んだ矢代は、大学の派閥のしがらみで飛ばされてしまう。
その病院で大学時代から憧れ続けていた香野と出会った。
矢代は、憧れの人を助け、共にやっていきたいと思っていたのだが、手術室での香野は人が変わり、誰の力も必要とせず、孤高だった。
その姿から、付いた名前が 『夜叉姫』
矢代は何もさせてもらえず、自分の存在価値に悩む。

ここまでは、はっきり言って全然面白くなかったんです。
矢代の存在価値は
作者は何を書きたいのだろう


やつは、とんでもない男だったのだ!
ここからが面白かった。

ただ私の感じた香野のキャラとイラストが合ってない気がして・・・、そこが残念でした。


『医学と仮説』津田敏秀著

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
なぜタバコやピロリ菌が発がん物質と言えるのか。放射線被曝と、その後に発症したがんとの因果関係はどのように証明されるのか。公害事件で医学者の言動に潜む非科学性を問うてきた著者が、水俣病・タミフル・放射能など具体例を通して、「実験によるメカニズムの解明こそ科学」という一見すると妥当な考え方の問題点を示す。

新聞の紹介で知った本です。
面白そうなので購入しました。


『50歳を超えても30代に見える生き方』南雲吉則著

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
56歳なのにー血管年齢26歳、骨年齢28歳、脳年齢38歳。食事の内容と生活習慣を変えるだけ。お金や時間をかけず、日常生活の延長上でできる。



後で貸してもらおうっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.26 02:14:05
コメント(0) | コメントを書く
[ケロ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

778のメモ描き帖 きゃらべる★778さん
お局って呼ばないで… しげこ4476さん
はむはむダイアリー poppyえむさん
クーわんのお家 クーわんmamaさん

コメント新着

ケロ6219 @ Re[1]:イレギュラーな事ばかり。(03/16) poppyさん、こんばんは~。 今朝、朝のス…
poppy-えむ(の母)@ Re:イレギュラーな事ばかり。(03/16) 師匠☆お疲れ様です。 やっぱりあるのです…
ケロ6219 @ ごもっともでございます。 こんばんは。 ううっ、poppyさんの言う事…
poppyえむ @ Re:反省します。(03/12) 師匠☆こんばんは。 コメントが遅れてすみ…
ケロ6219 @ ありがとうございます。 poppyさん、こんばんは。 >先日の結婚記…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: