と言うわけで、急に思い立って物置作りに入りました。13日の午後に、半切りブロックと針葉樹合板を1枚買ってきたことからスタートです。14日の朝には、在庫で持っていた2×4材3本から91cm×160cmのプラットホーム(床部)を作り出します。根太になるので、組み立てた後にクレオトップを塗り、防腐処理をしました。何故に160cmなのかというと、20cmの端材が出ることが重要なのです。
一畳にも足らない小さな物置ですが、全部で9畳ほどの僕の小屋の収納には十分な大きさです。
必要な2×4材の本数を出し、再度材料の買出しに・・・。全部で23本の6FTの2×4材を使います。壁材は、物置であることから安く上げるためOSBの9mm厚のものを使います。写真は壁のフレームを組み立てているところです。プラットホーム部は、土足で上がるので、合板に水性塗料で塗装しました。
左右の壁が立ち上がりました。今回は高さ183cmの脚立を無理なく収納する為に、壁高を合板の長さより長い191cmとしました。6ft材をカット無しで使った高さです。そのため上部に隙間が出ましたが、後に端材のOSBで埋めます。
背面の壁と天井部の枠組みが出来ました。のんびりダラダラやっているので、ここまでで4時間もかかってしまった・・・。とりあえず今回はここまでとしました。脚立が余裕で収納できそうです。ブルーシートを被せ、次回はOSB2枚と屋根用にポリカ波板の買出しをしてからです。まぁのんびりやっているんで、あと2日は掛かるでしょうねぇ。前面の壁と扉、屋根、壁ふさぎ、塗装・・・以上かな?昨日今日の雨で濡れているだろうなぁ~まぁ建築途中で雨に打たれるのはいつものことなのですが。
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!
三つ峠へ 夜中にベッドの改修 2023.08.25
物置の塗りなおし 2023.03.17
物置の土台をかさ上げ 2023.01.21
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ