K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2022.08.23
XML
天の川はご存じのように、円形の銀河系の断面を見ているようなものです。地球の位置が中心よりズレたところにあるので、中心部方向を見ると天の川が濃くなります。さらに中央部にはバルジと呼ばれる球状のふくらみがあり、最も明るく見えます。
ただし、これが見やすいのは日本では夏場が中心なんです。その夏場の夜空というと、湿度が高く透明度が落ちるんですよね。そうなると微弱な天の川の光は見えにくくなると同時に、都市部の光が上空でも拡散し光害がひどくなるんですよね。


そんな中、天気予報で「大陸からの乾燥した空気を持った移動性高気圧がくる」ということと、天の川撮影の最大の敵「月」が出てくるのが22:40ということなので三浦へ行ってみました。
夕刻の横浜では、多少の雲がありましたが、現地ではごらんのとおりです。
以前に来た場所では油壷のシーボニアの明かりが直接見えて邪魔でしたので、ちょっと違う場所にしましたが・・・やはり空を照らしていますね。肉眼では気が付かないんですけどね。


ちなみに、天体の撮影というと、複数枚の画像を重ねる合成という手法をとられますが、2枚とも一発撮りです。光害を避けるには、こう少し後の時間になると右方向(西側)に天の川が動きますが月の出もありますからねぇ。


さらに、農道で撮影していましたが、深夜ではないので裏道としての利用だったりして、こんな風に・・・


Sequatorというフリーソフトで5枚を合成してみました。
バルジ部分がそれっぽくなりましたが・・・・・・肉眼で見ているイメージからは離れましたね。

三つ峠で撮るときは、天気と運次第なんですが、三浦だと1時間で到着するのでそのうちにまた・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.23 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

kiji@ Re[2]:湘南国際村のツツジ(05/09) K爺さん そうでしたか。 私も一昨年にギッ…
K爺 @ Re[1]:湘南国際村のツツジ(05/09) kijiさんへ ちょっといろいろ重なっていた…
kiji@ Re:湘南国際村のツツジ(05/09) ブログの投稿をおやめになったのでしょう…
K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…

お気に入りブログ

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

夜明けの空とコスモ… New! ☆末摘む花さん

柿が好き ごねあさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: