K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2024.05.23
XML
さて、キャベツは確保できたところで他のものの様子を見ます。


いよいよ夏野菜の登場です。
ズッキーニ、好きなんですよ。巨大なものが¥200であったので買います。もう少したつと山梨でも出始めるでしょうね。安くなれば黄色のタイプは浅漬けにも良いんですよね。


新玉ねぎはまぁ普通の値段かな。生産量がそう多くは無いので・・・。


葉物はこのふだん草とサニーレタスくらいでした。
サニーレタスは自家栽培しているのでパスです。ふだん草って何かと思ったらヒユ科でスイスチャードとかの仲間のようです。


さすが温暖な地です。トウモロコシも成長中のようでヤングコーンが並びます。これが成長したのが楽しみです。毎年、色々な品種が栽培されているようですから。


流石に大根は終了ですね。出盛りの頃の4倍くらいの値段?品種がなんだかは分かりませんが。
おしなべて、端境期ではありつつも、徐々に夏野菜が並び始めています。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 07:50:09
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… New! ☆末摘む花さん

後1週間のうちに仕… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: