家族が集い笑顔になれる素足の家をつくろう

家族が集い笑顔になれる素足の家をつくろう

PR

Profile

KHコースケ

KHコースケ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:飲食店完成しました。(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
積水のお風呂@ Re:お風呂の改修工事(11/29) はじめまして、松井と申します。 まったく…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
KHコースケ @ Re:雪止瓦!?(02/05) おぷる!さん 雪が少ししか降らない地方…
おぷる! @ 雪止瓦!? 雪止瓦は珍しいです! 九州では見ません!

Favorite Blog

今日の散歩! やすじ2004さん

住宅アドバイス 建… 林家ぶんちんさん
ビジネスオーナー(… 金時力。さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
よしTea_Cafe よしTeaさん
2009.02.05
XML
小さな事からコツコツと。。。。



屋根に雪止め金具を取付しました。

屋根が急行勾配なので、

雪が降るとお隣の家の駐車場の

自動車の上に落ちてしまうそうです。

yannakisikku

kkkkakkaiiii

雪止瓦は1列付いているのですが

今回、さらに3列追加して取付しました。

っげんかんあなんあ

これから玄関ドアの取替え工事です。





浴室改修の家は、



タイルの古い水垢は、

100%取るのは不可能のようです。

1000番以上の細かなサンドペーパーで

表面の汚れを削り落としてから

適切な濃度のフッ酸で拭き取ります。

fusannkakka




塗装現場が終了します。

この後にペアガラス取替え工事や

窓清掃工事、樋工事やテラス工事、

IHヒーター、エコキュート工事をします。

kkksooouuu55












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.05 16:57:26
コメント(2) | コメントを書く
[リフォーム増改築工事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雪止瓦!?  
おぷる!  さん
雪止瓦は珍しいです!
九州では見ません! (2009.02.05 23:26:32)

Re:雪止瓦!?(02/05)  
おぷる!さん
雪が少ししか降らない地方にあるものです。
大雪が降る地方では雪下ろしをします。
雪が少ししか降らない地方では、雪を屋根に留めておいて溶かします。その為、雪を止める瓦というのがあるようです。
(2009.04.05 19:09:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: