窓辺でハンギングバチで小さく育ててたインゲンさん。
種はこちら
有機種子【 新江戸川菜豆(さいとう)/つるなしインゲン(丸さや/すじなしタイプ) 】小袋 (栽培用 種子 有機栽培の種・固定種・国産 )

採れたど~!


みなさんご興味ないようで😅
人間対象のデータだけど、インゲン豆は腎臓にいいらしいのよ。
だから実ちゃんに食べてもらいたくて春に種まいたのです。
ついでにオクラも今期最後の収穫。
採れたインゲンとオクラとホーリーバジルとおかわかめ、それとわかめとお茶ッ葉少々とオートミールでワンワンテリーヌ作りました。
食の細いのが悩みの種の実ちゃん@家族募集中 
歴代のわんこはこのお野菜テリーヌ大好きだったのだけど、食にうるさい実ちゃんはこれだけだとやっぱり食べてくれないのよね。
アフタートリミング

腎臓が悪いのでタンパク質は控えなきゃなのだけど、食欲がないときがほとんどなので、食べ始めの起爆剤代わりにちゅ~るや豚バラなどを与えるときがある代わりに、こうして植物性のものでバランスをとっているつもり。
未来の実ちゃんの里親様がいらっしゃるのなら、
こんな感じのわがままグルメな実ちゃんをそのままマルっと愛してあげてください🙇♀️
そして10月はいんげんじゃないお豆類の種まき時期なので、スナップエンドウの種まきもしました。
11月初旬に発芽したので、先日お茶パックに仮定植しました。
ご覧いただきありがとうございました。
実ちゃんは家族募集中です。
詳細は 別ブログ を見てね♪
なす収穫 Sep 4, 2025
ド根性な春 Mar 25, 2025
nojinyanさまに感謝 薔薇のお庭 May 19, 2024 コメント(2)
PR
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ