全366件 (366件中 1-50件目)
★初めてのサラリーレビュー★本当は毎年自分が仕事をはじめた月にするはずのこの、サラリーレビューですが。。。なぜか私のは3ヶ月後。。。(苦笑)さっすがニュージーランド。ニュージーランドで働くとなると年俸制のお仕事が多いです。自分で会社持ってる人は違うと思いますけど。一応おっきなボスと小さいボスからサラリーあげてもいいよ★とのお言葉!ちゃんと紙に書いてもらって~これからHRに提出!でもその前にこの1年間自分がどれだけ今のオフィスに貢献してきたかとつらつらレポートをかかなきゃいけない。。。仕事の時間意外にしなきゃいけないのがつらい。。。でも、今の仕事もうすぐやめちゃうことになりそうなので、どうしよう。めんどくさいよなぁ~なんて考えてたら、レポート提出日明日だし(笑)さっそくかかなきゃ。先日っていうか日本帰る前にもしかしたらオークランドにオフィスを移るなんてことを申しておりましたが、まじでそうなることになりそうです。ってことは、のっぽさんをおいて単身赴任!婚約したてで、こんなんでいいのかしら!?4月4日に、オークランドまではじめて出張インタビューに行ってまいりまする。お家からタクシーでパーミーの空港オークランドまでのフライト、空港からオフィスまでのシャトル、オフィスから空港までのシャトル、パーミーまでのフライト、空港からお家までのタクシー代すっべてオークランドオフィスがもってくれるんだって。あとランチ代もね★合計5万円なりよ!のっぽさんいわく、そこまでしてくれるんだからこの仕事はかえるの物だよぉ~なんてうれしいこといってくれるけど。どうなることやら。。。ういっしゅみぃ~らっくでございます。
March 30, 2006
コメント(4)
★鼻水ずるずる。。。★じゅじゅじゅぅっってついついしちゃんだけど、これが、すごくたまらない音でのっぽさん、いやになっちゃうらしい。さすが欧米人。鼻がつまっちゃったら、鼻はかまなきゃいけないらしい(笑)ということで、のっぽさんの前で体調が悪いことをいいことにじゅじゅじゅぅぅぅぅはぁぁ、べたぁ~【注】NZ英語ではbetterがそのままべたぁ~に聞こえまする。アメ英語だったら、べらぁ~に聞こえるよね~なんてやってる毎日です(苦笑)彼の嫌がることついついしちゃう、なんだか満足する毎日でもあります(爆)↓鼻が詰まってね、お口でしか息できないの!
March 27, 2006
コメント(3)
★お久しぶりです★日本から24日にもどったかえるですが、その夜から高熱にうなされ、今日は仕事をお休みしました(泣)日本にいた2週間弱の間はネットにさわらず、忙しい毎日をおくりました。朝は7時にホテルをでて、帰りは深夜1時、2時の生活だったのでこれまでの疲れがでているのかもしれません。でも、楽しかったですよ~★また、日本に帰りたいなぁ~なんてもう思っちゃってるくらいですもん。食いまくり、の、日本での生活。すごく楽しかったです。10月にまた戻る予定。うふふ、今から楽しみにしてます★それでは、風邪薬が効いてきたよう、寝むくなちゃった~
March 27, 2006
コメント(2)
やったぁぁぁぁ~ ↑かえるがお腹すいたときの顔ですが。。。(苦笑)3月15日に無事婚約しました。 ご報告まで♪
March 15, 2006
コメント(6)
■明日日本です。■とうとう明日です。やったぁ~と思う半分、ちらかっているお家のお掃除と洗濯ばかりして、まだパッキングしてません(泣)べつに私がパッキングしても、のっぽさんが、またパッキングしなおすので(笑)私がしちゃったら時間の無駄になるよなぁ~毎回帰るごとに、お土産だけでスーツケースがぱんぱん!になっちゃう。今回はお友達の結婚式や、いとこの幼稚園祝い、大学卒業祝い、も含めているので、大変。で、ついでに、おばあちゃま、親戚一同にあげるNZのチョコレートの箱、箱、箱。。。やっぱり両親がお世話になっているのでこれくらいはしないとなぁ。。。なんて思いつつ、NZだったらこんなことしなくていいのになんておもちゃって。お土産代だけで、きれいなホテルに1週間くらいとまれるんじゃないかなぁ~両親が田舎にすんでいるから、またお土産がないとダメ!っていう雰囲気があって。しかも、今回は両親のところに2泊することになりましたが、やっぱり気が重い。今回は父がもっと大人らしく振る舞えるようにがんばってもらいたいものです。あと、母がヒステリックにならないように。のっぽさんのおだやかな顔が近くにあるので、私もおだやかにいれること、がんばらなきゃ。はぁ、アイロンかけなきゃ。あ、洗濯機がぴーぴー言ってる。あともう一回洗濯機まわしておこうかな。
March 11, 2006
コメント(3)
■13日の月曜日■日本に帰りまする~★でも、日本でも仕事することに(泣)でもいいや、1日分だし。お給料もらえるし、足代、ランチ代でるし。おいしぃ~ごはん食べちゃおう。今週はいっそがしかったです。2週間お休みとっちゃったし。でも、みんなにせっかく日本にいくんだからなんで4週間休みとらないの?って言われちゃった(笑)今回4週間休みとったら10月にも日本に帰れなくなっちゃうし!うっしっし。10月にも帰ることボスに伝えてありますが、そのときは4日分日本で働くことになりそうです(笑)楽しみだったりする~でも、この仕事続けてたら。。。の話なんですけどね~
March 10, 2006
コメント(2)
■あのぉ■いつの間にか。。。体調崩してる間に。。。88888ヒット逃したもよう・・・最悪~!!すいませんでした。ということで、どうしよう。。。(苦笑)
March 7, 2006
コメント(4)
■寒いかも■あったかぃ~と思って夏はいいわねぇ~なんて思っていたのもつかのま、NZは秋ですね(泣)ヒーターつけちゃったり。羽毛掛け布団もウォードローブからベッドの上にかけちゃったり。今日はお仕事お休みしちゃいました。偏頭痛と体中の関節が痛いのでお仕事今年になってはじめてSICK LEAVEとりました。はぁ、とりたくなかったけど。ボスに、”ゴホゴホ”いいながら電話したりして(苦笑)午前中ずっと寝て、今起きたら12時半です。気分さっぱり~ネットオークションをチェック。ディオールのサドルバックをゲット(爆)仕事休んで、買い物してていいのかしら?みんなごめんね~でも、これまで2人分の仕事してきたし、今度からはみんなが私の分まで仕事してよ!なんて、逆ギレしそうな勢いです(苦笑)
March 6, 2006
コメント(8)
■だんだん■NZ寒くなってきました(泣)北半球は春~♪になってきたのに、南半球は今から秋~冬です。今夜は風がすごく強くって寒いので、今年はじめてヒーターつけましたお風呂にも入っちゃった♪ ■婚約■きのう最近婚約したお友達とカフェりました~★ひっさしぶりの日本語での会話。なんだか、ちょっと照れちゃったし(苦笑)結婚式はしない予定なのだそうだけど、6月には日本で入籍するって~ちゃんと着物をきて写真だけは撮るって!わたしも、そんな感じの結婚でいいよぉなんて会話して。楽しかった。■オフィスのお友達■スリランカ人でオフィスのお友達も昨年末婚約しました~今年7月7日にカナダで結婚式♪↑行く気まんまんだったのに、今年は2回も日本に帰るし、のっぽしゃんの車、お墓行きになっちゃったからカナダ、行けなくなっちゃった。■婚約から結婚へ■やっぱり、婚約から結婚までってさ、2年以内の方がいいですよね。ときどき、婚約して5年とかいうカップルのこと聞くけど(苦笑)1年じゃさ、婚約して一緒に住みはじめて相性合わなかったら、婚約解消できるし。2年一緒に住んだら、やっぱり相性が合うってわかるし。そんなふうに感じるのは私だけかな?
March 5, 2006
コメント(5)
■もうすぐ■もうすぐですねぇ~★14日から日本です~最近ネットでいろいろ調べることができるので、便利ですね。今回は浅草に泊ります★のっぽさん、これまで日本に2回行ったことがありますが、浅草には行ったことがないそうです。浅草なら、秋葉原近いし、上野も近い★ついでに、私も行ったことがないアメ横にも近いのでうれしいな。ネットで調べてたら、浅草にBOOKOFFがある事がわかって地図をちゃんとプリントアウト(笑)日本で自転車を買う予定なので(笑)その自転車でうろうろしたりできるかな★NZの自転車ってね、マウンテンバイクしか売ってなくって。折り畳みのちっちゃい自転車が欲しいんです(笑)自転車の他に買おうと思ってる物は炊飯器(笑)ちゃんといろいろ機能がついてる炊飯器がほしいなぁ。NZのは炊くことと保温だけ。しかも、ふたがちゃんとしまらなかったりする(泣)おかゆとか、ぜんざいとか、ケーキとかできちゃう炊飯器のおすすめあったら教えてください。でっかい、変圧器もってるので日本の炊飯器をこっちで使えるのでちゃんとした炊飯器ほしいなぁ~もちろん、ドンキに行って安いものたっくさん買う予定(笑)秋葉原のドンキってね、朝の5時まであいてるんだって!!すごいよね~この前ネイルサロンをネットで調べてたら、ネイルサロンも朝5時まであいてるって!東京にいたら、寝る時間ないね~
March 4, 2006
コメント(6)
■ちょっと恥ずかしいけど■おとうさん、おかあさん、いつも見守ってくれてありがとういつも意地っ張りのわたしです。オフィスの人たちや、ともだちやのっぽさんにはありがとうって素直にいえるけど、なかなか両親に対してありがとう。難しいですね。なんでかわからないけど、今日はありがとうってメールしておきました。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日逆プロなるか!?最終日お楽しみくださいませ(笑)
March 3, 2006
コメント(8)
■きのうのメール■きのうのっぽさんからきたメールに反撃!私の寝顔はこんな感じ↓口ぱかぁ~って開けて寝てないし(笑)こんなん↓じゃないもんねぇ~ ぬふふ。。。
March 2, 2006
コメント(2)
■腹減った■お腹すいた。やせの大食いとは私のことさぁ~のっぽさんからメールがきた。。。■お腹すいたとき■私は↓こういう顔↓をしているらしい(笑)のっぽさんのコメントすごぉくおそろしい顔なんだそう(爆)って、口しか見えてないじゃん!■お腹いっぱいになった時■こんな感じ(笑)のっぽさんのコメント。かえるが、すごぉく満足そうな顔をしているのに、そっくりなのだそう(苦笑)■寝てるときの顔■こんな感じ。あのぉ、口あけて寝てるのはのっぽさんのほうじゃん!!!ま、忙しくて泣きそうなときにのっぽさんかららぶり~♪なメールがきてちょっと、ほっとしました。さて、お仕事がんばろう★
March 1, 2006
コメント(5)
■今さっき■ネットオークションで、売ってたハリーポッターの本が30ドルで売れました$5で売れるかなぁってそれで満足してたのに(笑)ちょっと幸せ(爆)東京でお金いっぱい使えるように今のうちにいらないものたっくさん売っちゃおう!がんばる!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日お楽しみくださいませ(笑)
February 28, 2006
コメント(6)
■面接落ちたけど■今月2つ面接うけました。両方ボツだったし。明日の面接がんばろぉ~と思っていたところ2つめの面接したオフィスから電話が!もしかしたぁ~ら、もう一人分ポジションが!ということで面接してくれたおっちゃんが私のことお勧めしてくれたらしいですぅ。ということで来月、オークランドまで行ってまいります♪会社が払ってくれるからただぁ~★ぬふふ、すごぉく幸せだったりする!がんばらねば!!しゅしゅっっしゅしゅっっ↑カンフーしてる真似(笑)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日お楽しみくださいませ(笑)
February 28, 2006
コメント(4)
■今月入って■仕事の面接がまた決まりました~★ぬははは~がんばらねば!キャリアのために、オークランドに移動しようと思っているわ・た・し(笑)のっぽさんはといいますと、結局転勤の件を断って、同じ会社ですが違う部署でお仕事してます。はい。 私の仕事は楽しいのだけど、何かにかけてる!もっと責任のある仕事がしたいなぁなんて、キャリアアップ!セルフデベロップメント!を目標に、履歴書出してみました。今のところ出した履歴書の50%の確立で面接に成功しているのですが、今のところすべてボツ! まだまだじゃのぉぅ。がんばるべし。今回の面接はなんと、お電話面接(笑)前回の面接はなんと、ビデオカンファレンス面接。次回はきっとネット面接とかになっちゃうのかなぁ(笑)本当はお仕事休んでオークランドまで面接に行く気まんまんだったんだけど、お休みもらえなかった(泣)今鬼のように忙しいもんねぇ。さて、どうなることやら、面接は3月1日!うふふ、楽しみだわぁ~ん♪♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日お楽しみくださいませ(笑)
February 27, 2006
コメント(6)
■お鼻のてっぺん■てっかてかぁ~輝いてるよぉ~ん。 お鼻がかなぁ~り大きく見えちゃう。毛穴。。。黒いぞ、黒い!のっぽさんに、また言われた。ね、かえるのお鼻はぶちゅぶちゅだよね~★る~る~るぅ~♪ と鼻歌まで(笑)100%ゲイだと思う男友達はオリーブオイルを毛穴の汚れ落としに使っているらしい。 ↑ここらへんがもうゲイだろぉ~(笑)あ、ついでに毎晩ハンドクリームをつけてシルクの手袋つけて寝ちゃう彼。私のビューティーカウンセラーなのです♪手作りコスメがはやっている今、なんでも身の回りの物を使うのはいいけど、なんだかオリーブオイルを使うのには、なんだかなぁ~オリーブオイルがいやなら、やすぅ~い乳液をメイク落としに使えばいいんだって~。これならできそう♪さて、毛穴対策。これから蒸しタオルつけてぇ、ランコムのなんとかなんとかっていう毛穴用の化粧品使って のっぽさんから鼻歌歌われないようにがんばりまする。はい。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日お楽しみくださいませ(笑)
February 26, 2006
コメント(6)
■ぱんぱかぱ~ん■アジアンガールズデイ!! あのね、ガールズっていうのは20前半ってのわかってるよぉ~★いいもん、女の子で(笑)オフィスのアジア人の女の子でヤムチャじゃなくて↑を食べにいくという企画です(笑) ↑もちろん、企画したのヤムチャ好き好きの私ことかえる。アジア人の女の子って、3人しかいないんですけどね、うちのオフィス(笑)でも、仲いいですぅ。中国人、韓国人、そして日本人の私。経済や政治のはなしから、トイレットペーパーやカレシ、ダンナの話までがんがんマシンガントーク!!一応ポリシーがあって、オフィスや仕事の話はしない!ということ。せっかく集まるんだからそんな話はなし!なし!(笑)アジア人男スタッフを含めると中国人+スリランカ人で5人になるんですけど、 男も含めたアジアンデイとはまた別に企画しちゃって(笑)うちでBBQパーティーすっごく楽しかったです。マイノリティーになっちゃうアジア人ですがマイノリティーだけで集まっちゃうとすごくおもしろい★ キウイのパートナーを持つのはなんと私だけで、のっぽさんがマイノリティーでした(笑)一人一人の過去の話を聞くだけでもおもしろい!今日のは女の子だけ。爆笑ランチになること間違いなし。来月は。。。韓国料理、ブルコギコースに決まってますぅ。その次は、トルコ料理。。。おいちしょぉ~★といっても、私やオフィス友達がまだこのオフィスで働いていれば、、、の話なんですけどね★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとずつですがのっぽさんの誕生日トリップの日記アップしてます。のっぽさんのお誕生日前日編のっぽさんのお誕生日前日編その2のっぽさんのお誕生日当日お楽しみくださいませ(笑)
February 25, 2006
コメント(5)
■もち肌めざせ~★■3月に日本にちょっとだけ帰国することが決まって、自分のお肌がやけに衰えていることに気付きました(笑)↑遅いぞ、かえる!! NZは北半球の40%以上も紫外線が強いのだそうです。。。(泣) そのおかげで、しみそばかすだらけ。ついでに、ストレスのおかげで吹き出物。。。。。。(泣) 久しぶりにパックでもしてみようと、しろぉ~いクリームを顔に塗ってベッドに横になってみた。。。起きたら朝でした(笑)のっぽさん、私の顔みて叫んでました(笑) おぉぉぉぉぉ、のぉぉぉぉぉぉぉ!わぁっはぶぅゆぅぅぅぅだぁんんんんんんん! 先に寝るのがいけないんじゃん!(笑)洗顔したら、お肌ツルツル。パックって1時間以上しててもいいんですね~(笑)
February 24, 2006
コメント(6)
■その1■お腹がすいてる彼女にお菓子をわたさない。 ↑痩せの大食いとは私のこと。お腹がちょっとでもすくと機嫌がすごぉ~く悪くなる私ことかえる。最近、私がどれだけ機嫌を悪くせずに待てるか時間をはかっているらしい もう、いやんなっちゃうわっっかえるはのっぽさんにとってプリンセスであるべき、そう、プリンセスなのに!!! のっぽさんいわく、私の脳みそはお腹に位置するらしい。 まったく同意するかえるでした(笑)つづく
February 23, 2006
コメント(2)
■さすがに今でも■今年で7年目の付き合いになりますが、のっぽさんの前で恥ずかしくてできないこと★●げっぷ●おなら●メイク●着替えのっぽさんの前でできること★●鼻くそほじる(笑)↑最近できるようになった(笑)はははは~皆さんはどうでしょ?
February 22, 2006
コメント(9)
■お鼻のてっぺんが気になる■毛穴が気になってしょうがない今日このごろ。つめでぎゅぅ~って鼻をしぼってみたり(笑) そしたら毛穴の汚れがきれいになるかも!なんて思ってたら、そんなこっちゃありゃしない(笑)ということで、↓こんなの買ってみましたよ。↓ここで情報みれまする~★ 日本ではマイクロダーマブレイションとかダイアモンドピーリングとかいうらしいです。エステとか行きたい気もするけどめんどくさい。。。 天下一のめんどくさがりや、かえる。エステ行くなら、お家でゆっくりお風呂につかりたいよぉ~ん★さっそく使ってみようっと。でも、眠たい。。。でも、きれいになりたい。でも、やっぱり眠い。。。やっぱ、寝よう。あした挑戦してみます(笑) こんなんで、お肌つるつるになれるかなぁ。心配。
February 21, 2006
コメント(1)
■ご無沙汰しておりました■ほったらかしにしてましたね~。2週間以上も!父からのメールに落ち込んで、仕事の面接で大恥かいたり~腱鞘炎で仕事できなくなったり~のっぽさんの30歳の誕生日があったり~↑詳しく後日アップします。私の車がこわれたり、のっぽさんの車まで壊れちゃったり~まだまだいろいろありました。でもずいぶんふかぁ~いダークホールに2週間もいたので、今週からはちょっと上向きになるかな?月曜日だし笑っていきましょぉ~♪それでは
February 20, 2006
コメント(8)
■やっぱり■1。バラの花束持ってひざまづいて、指輪を、づどぉ~んと突き出されて、"Will you marry me????"2。デザートの中に指輪を隠しちゃう。で、食べてる途中に見つけて、きゃぁ~婚約指輪だわぁ~ん★と喜ぶ(笑)3。普通に散歩してるときに、自然な会話のなかでこれからも一緒に歩いて行ければいいねぇ~なんて言われる。4。ときたまもらうラブレターに君はさいこぉ~もう、僕は君にぞっこんだぁ~君が僕のTHE ONEだぁ~5。セックスした後に、君がいないと僕死んじゃう結婚してぇ~といわれる。これまでに聞いた話をまとめてみました(笑)はい、それだけです(笑)
February 19, 2006
コメント(3)
■今日こそ■先日寝る前に、今日こそは!と誓ったかえるでしたが。。。朝からお腹の調子が悪いし~ご飯食べれないと、私の機嫌めっちゃ悪くなるし~最悪だしぃ~(苦笑)先日バーで食べた、ラズベリーチーズケーキにあたっちゃったのか?それとも、その後に食べたホットドッグにあたったのか?それとも、その後に食べたトルコ料理の何か忘れた。。。にあたったのか。。。それとも、単なる食べ過ぎでお腹が痛いのかわからないですが。。。ニュープリマスからパーミーまで車で4時間ちかくかかります。これ、時速120Kmくらいでドライブして、このくらいかかるんですぅ。ドライブしてる途中によく小さな町のカフェによる私たちですが、この日のドライブはというと。。。カフェにはよらず、トイレによる。。。。という悲惨なドライブとなりました。しかぁ~も!お腹が痛いので、助手席ではなく、後ろの席に横になってしまった、かえる。。。(苦笑)きゃきゃっなんっていう会話なんて、まったくなし!そう、まったくなし!数年前にしてもらったプロポーズのお返しなんて、できなかったです。パーミーに戻ってきて即効で病院に連れていってもらって点滴してもらいました。やっぱり、知ってるお医者様は信頼できていいですよねぇ。すごぉく悲しくてどぉぉぉぉぉぉんと沈んだかえるでした。のっぽさんの車壊れちゃうし、気球にも乗れなくて、それに、お返事もできなくて。まったく、予定は未定、そのとおりののっぽさん30歳お誕生日でした。。。(悲)
February 12, 2006
コメント(1)
■勝手にさぁ■短縮してみましたが、プロ=プロポーズのことです(苦笑)のっぽさんのお兄さんカップルのところでゆっくりと過ごしたのっぽさんの30歳のお誕生日★カフェに行ったり、バーに行ったり。もちろん4人行動ですからね。逆プロポーズする時間なんてなかったですしぃ~でも、久しぶりに会えた兄ちゃんととってもうれしそうな顔ののっぽさんを見て、これがちょうどよかったのかもなんて思っちゃいました。彼にとって家族は大事。私にも私の家族はだいじだけど、ホームシックなんてなったことないし、離れているからこそ、ケンカしないんだろうなんて思ってるくらいだから(苦笑)明日の日曜日はパーミーまで帰るドライブは二人っきりになるし、そのときにでも、逆プロしよう!なんて心に決めて寝たかえるでした。やっぱりね、タイミングって難しいよねぇ~本当にどきどきしちゃって機嫌悪くなっちゃったし、ったく。どうなることやら~
February 11, 2006
コメント(0)
■おっめでとぉ~♪■ 晴れて三十路になったのっぽさん★朝からテンション高かったです。前日12時半に壊れちゃった車とトラックで帰ってきて、ベッドにいったのは、結局夜中の1時半。↑いつも寝るのは11時くらい(笑)ところがのっぽさん、誕生日当日は6時くらいにおきて、フレンチトーストを朝食に作ってくれました。 ってか、私がベッドインブレックファストをつくらなきゃいけないのでは???ま、そんなことはおいといて、30歳になったことがすごぉくうれしいご様子(笑)大人になったのだそう(爆)↑今までは子供だったのかい!?朝食を終えて、、、気球乗りをオーガナイズしてくれたおっちゃんにもう一度電話をして、(↑車が壊れた時点でもう電話をしてキャンセルだとは伝えてあった) おっちゃん、”天気悪くってさぁ~今日の朝も、明日も、あさっても気球はだめだねぇ~”さっすが、気球。天気が悪いと無理ならしい(泣)乗れるんだったら、私の車でヘイスティングまで行こうと思ってたのに~と、うだうだ言ってたところ、のっぽさんのお兄様からお誕生日おっめでとぉ~のお電話。これまでのことを説明したところ、うちにくればいいじゃぁ~ん♪と、お誘いが。 ということで、のっぽさんのお誕生日はお兄さんカップルが住んでいるニュープリマスへ行くことに★つづく。。。
February 10, 2006
コメント(1)
■車壊れた。。。(泣)■ のっぽさんの車が突然動かなくなっちゃった!そのころ夜8時。NZはまだ夏時間なので8時でもまだまだ明るいのだけど。AAに電話をしてROAD RESCUEにヘルプしてもらうことに。来ない。。。。来ないよ。。。。 待つこと50分。。。。 やっとできてくれた!結構かっこよさげなお兄ちゃん!↑おいおい。。。。あのさ、エンジンがとまったのはさぁ、なんとか、なんとかがこうなって、それが、これを動かなくしちゃって、ピストンが倒れちゃって、それがこれをさぁ、こんなふうにしちゃってさぁ、だから、これがうごかなくなったんちゃう? と私にはわけのわからん説明をしてくれました(笑)車はさっぱりわかんねぇ~よ!のっぽしゃんは、昔むかし、車を組み立てることが趣味だったので(笑)かっこよさげお兄ちゃんの説明がわかったよう。その説明が終わったのはもう夜9時半頃。車は動かねぇ~しよぉ~どうする??とお兄ちゃんから言われて、気球に乗りにいく町ヘイスティングに行かず、のっぽさんの車をトラックに乗せて、私たちの住む街、パーミーに戻ってきました(泣) その時間、夜12時半(泣)そう、そうです、のっぽさんにお誕生日おめでとぉ~ってトラックの中で言いました(笑)のっぽさん、うん、ありがとう。一生忘れられない誕生日になったよ。って笑ってましたが、目尻のあたりがぴくぴくしてました(爆)トラックでパーミーまで車を連れてかえるのに、かかった金額。 $300はい、このお金でずいぶんおいしいご飯がたべれたはず(泣) しょうがないよねぇ~
February 9, 2006
コメント(1)
■そう、前日■10日の金曜日仕事のオフをもらえたので、木曜日は仕事のあと、気球に乗る、ヘイスティングという町に向かいました。 ↑こんな感じ。 30歳のお誕生日だしね。スペシャルプレゼント♪のはずが。。。のっぽさんの車がヘイスティングの町につく20分まえの町で 故障。。。。。。 結局ヘイスティングに行けませんでした(泣)
February 9, 2006
コメント(3)
■鬱かな?■すごぉく眠くて仕事もする気なかったりいつも大食いなのにちょっとしかご飯食べなくって地味な服しか着なかったり(笑)化粧も眉毛書くの忘れちゃったり(爆)そんなこんなで今週は疲れました。■そんな感じで■わたしはクィ~ン(笑)な~んにもお家でしてないもん。家事掃除買い物すべてのっぽさん。ごめんよ、兄貴(爆)今日はローストチキンだったよ、夕食。こった夕食つくってくれる彼に万歳(笑)■今週は疲れたよ■ボスがヨーロッパにまた出張中で、彼のメールまでチェックしてたら、腱鞘炎になりました(泣)今も左手だけでタイプしてる状態!でも、ひさっしぶりに楽天をアップする気がやっとでしてるのでがんばって日記かくもんね~今までのためてためてためすぎのコメントのお返事は明日します。毎回コメントありがとうございます~★■父のメールの返事■ちゃんと書きました。でも、今度は左手まで痛くなったのでまた明日書きます。ここが本題なのに(爆)それでは~ハヴァナイスゥフライデェないとぉ!
February 3, 2006
コメント(3)
■笑いすぎて■あははは~笑いがとまらん~★仕事で鬱・鬱・鬱になってるカエルのためにアシスタント1号ちゃんがおもしろいサイト教えてくれました。もぉ~1ヶ月分笑っちゃったわぁ(笑)↓こちらをどうぞ↓中国のサイトです★ということで仕事に戻りまする(泣)
January 31, 2006
コメント(2)
■長いメール■ひっさしぶりに真剣日記(苦笑)4ヶ月ぶりくらいに父からメールが届いた。12月卒業式の後の旅行のことと、なぜ両親と私が口論になったのかなどなどいろいろ説明してあった。私はあまり両親と仲が良くない。というか、連絡をあまりとらないので私が連絡をするとなにか問題があるのだろう!と解釈されてしまう。■なぜ留学?■両親から逃げ出したいというのが留学を志望した一番の理由。しつけの厳しい、自分の好きなことはあまりできないすごくきつい生活に飽き飽きしてしまったから。両親にはいろいろお世話になったし、でも、高校のときに海外に出てみて自由がこんなに気持ちがいいものだとはじめて思った。それに、自分の意志をはっきり人に伝えられる、すごく気持ちがよかった。がんばって勉強して親に迷惑かけないように奨学金さがして、留学した。留学しても、日本に帰りたくなかった。日本に帰ったら、また親と距離が近くになると、またもとの自分に戻りそうな気持ちがしたから。■ローマ人?■When in Rome,...郷にいれば郷に従えということわざのとおり、学生のときから、NZ人の用に考えることを心がけてきた。だからこそ、今の仕事にもたどりつけただろうし、かけがえのないキウイのともだちもできた。■だけど■それが両親は気に入らないらしい。さすがに両親は18歳のときの私を覚えていて、今のわたしは、気が狂った娘なのだそう。久しぶりの父からのメール。尊敬していた父からのメール。このメールが母からきていたら、即効で削除ボタンを押していただろうな。母との仲は父との仲よりはるかに悪い。■悲しい■こんなことで自分が親になりたいなんて思わないな。ごめんね、のっぽさん。
January 30, 2006
コメント(8)
■すいません■ちょっとどころじゃなく、かなり大きな仕事をまかされました。でも、でもね、もらった資料の統計にすごぉ~く間違いが多いんです(泣)あのね、この資料、お偉いさんのところからきてる物なんです。なんでこんなに間違いがおおいんだぁぁぁぁ~!!なんでボスが私にこんな仕事をくれたのかというと、かえるはエクセル使えるって履歴書に書いてたよね~そんな理由なんだそうです。ということで今週はかなり忙しくなりますのですこ~しの間だけですが日記お休みします。残業~また残業~もっと給料あげてくれ~PSあ、履歴書を10社に送りました。インタビューしてもらえないかなぁ~きっとボツだろうな~でもがんばるぅ~(笑)
January 25, 2006
コメント(2)
■やっとでさぁ■髪の毛染めなくして、真っ黒の髪の毛で、マスカラいっぱいつけてぱさぱさのまつげにしてるのに。日本人が着てそうなスーツ着たのに(笑)なんで私が日本語がよく話せる台湾人!になるんだよぉ~!確かに、私の日本語はくずれてますよ!でもね、日本で就活してたときに見た日本人の格好してみたのに(笑)↑↑↑こんな感じ。スカートが膝たけのやつ。で、スーツがすごく地味な色これでもだめだったので、カーラーのスーツにしてみたり、白のスーツにしたのに。↑↑↑こんな白のスーツも着てみたけど、日本人は白のスーツなんて着るんだぁ~ってボスに感心された(笑)では、もう一度なんで私が日本語がよく話せる台湾人!になるんだよぉ~!はぁはぁ。。。私は純100%の日本人です!日本人として日本人なりに誇りを持つかえるでした(笑)今まで、ジャマイカ人(笑)、韓国人、中国人、スペイン人(苦笑)、フィリピン人(←これはわかる)タイ人(←これもわかる)、シンガポール人(←これもわかる)東南アジアからきてる売春婦(苦笑)って言われてきたけど、さすがに、日本語が話せる台湾人ってのにはちょっとびっくりしました(笑)まぁ、いいさ~仕事で日本語使わなくていいし、日本人って聞かれたら、台湾人です、って今度から答えようっと(笑)
January 23, 2006
コメント(8)
■お仕事に疲れました■ 毎日毎日同じ事をしているのに疲れちゃいました。これが人生なのよ~なんて母から言われましたが、 少しでも自分の人生明るくするために(笑)またまた学生に戻ります。といっても、通信生なんですけどね(笑)仕事やめてまで学生に戻るのは今年は難しいです。日本に2回帰国とカナダでは、無理ですよね~。 PhD(博士号)をなんとかカナダでしようかなぁと思ったりしましたがめんどくさい・・・(爆)ということでマッセイ大学の通信教育を受けることにしました。これってね、NZの永住権を持ってないとだめなんですよ~だから数ヶ月前にとれた永住権のおかげなんです★毎セメ1ペーパーずつとって、2年でCertificate in Early Years Education (CertEYE)の資格をとるつもりです。結婚して、子どもができたら(今のところ予定ですが)仕事にすぐ戻るのではなく、小学校に入るくらいまでは仕事はしないつもりです。理由その1:日本語で5歳までは育てたい英語は学校にはいれば、自然に覚えるから理由その2:仕事と子どもの教育を両立したくない子どもができるまでに自分のビジネスを設立できたら、両立するつもり(笑)そのため、もし、もし、自分のビジネスが持てなかった場合自分の家でナニーとしての資格があればお家で保育所じゃないけど、私の子どもプラス2、3人の面倒はみれるなぁ~と思ってます~★もちろん、日本語で★このコースが始まるのは2月の下旬ですが、かえるはオークションの管理とこの楽天のブログの管理と、カードを作ることと、野菜作りと本を読むこと以外な~んにもしてなくって暇なので、教科書読んでます。 本当に退屈してます、はい。子どもに今まで興味がなかったので、こんなに奥が深いものかと感心してます(爆) こんなこと言ったら母に怒られちゃうわぁ~(爆)こちらから遅くなりましたがカエルから新年のご挨拶!
January 22, 2006
コメント(4)
■ここ最近■ニュージーランドのオークションサイトTradeMeにわたしのジャンクを出品しています。マーケティングなんか大学で勉強しませんでしたが、人に私の洋服を買いたいな~と思ってもらうには、コツが必要なんですねぇ。1週間前に売れなかった黒のワンピース。今週はかなり面白いタイトルをつけてみたところ2日目で値段はもうリザーブ以上!タイトル:HOT SEXY SUMMER DRESS!!みたいなかんじで(笑)HOTとSEXYは必ず!女性の洋服を売るときはこの2つの言葉をわすれずに(笑)
January 21, 2006
コメント(3)
■めずらしく■バトンがまわってきました~★今日のバトンは、fishcreekしゃんからですぅ。のっぽ氏とかえるのバトンうふふ、さてさてれっつらごぉ~■Q1.今までの経験による「のっぽさんと私」を書いてくださいあのぉ、ここをクリック★してください(笑)だって、せっかく時間かけてつくったからさぁ(笑)■Q2.今、妄想している「のっぽさんと私」を書いてください妄想しているってデイドリーミングなんてめったにしないですからねぇ、最近!日本でかにを食べまくる?焼き肉食べ放題で大量の牛タンを食べたいなぁ↑のっぽさん牛タン嫌いだから私がおいしそうに食べるの見せてあげたい(笑)って、なんだかわたしのワガママ度がわかりますねぇ(笑)って笑い事じゃなぁぁぁぁい!■Q3.最初に出会った「のっぽさんと私」を書いてくださいここを参照してくださいな★よろしくぅぅぅ~■Q4.特別な思い入れのある「のっぽさんと私」を書いてくださいドアをいつも開けてくれたり、荷物はいつも持ってくれたり、のっぽ氏はレディーファーストの心がけを忘れたことがありません。最近はデートのお金を割り勘にすることが多くなりましたが、最近までデートのときはお財布を持ったことがありませんでした(笑)大切にされてると思います。人の悪口や嫌味をいわないのものっぽさんの特徴です。一緒にいて嫌な気持ちにならないそんな彼が私のパートナーであることすごく幸せに思います★■Q5.最後にバトンをまわす5人をどうぞ!「○○と私」バトン。それでは私の周りにいるラブラブカップルへバトンをまわすぞぉぉぉ~5人以上にまわします(笑)いらん!と思ったら、バトンすてちゃっておっけぇです★とめちゃん★こねこちゃん★Alinkoしゃん★Iskenderしゃん★Alnaしゃん★★★Pinky★★ちゃん★めんたいこしゃん★luvhunnybunnyちゃん★かーこしゃん★ということでよろしくお願いしまぁ~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆こちらから遅くなりましたがカエルから新年のご挨拶!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
January 21, 2006
コメント(3)
■きめましたよ~■はいよぉ~日本に3月に帰ることになりました~お忍びで(笑)妹には会うかもしれないけど、親には内緒で帰るかも。毎回会うたびにケンカになって(泣)のっぽさんが嫌な気持ちになっちゃうのはいやだから。。。ま、ちゃんと帰りました!って報告はするかなぁ。。まだよくわかんないけど、3月14日~23日まで!日本に帰ります~★うふふ~楽しみ!これから東京でどこに泊るか決めますぅ~はい!ということでご報告★こちらから遅くなりましたがカエルから新年のご挨拶!
January 20, 2006
コメント(14)
■オーストラリア■なにかと敵対意識が強いNZとオーストラリアです。ちょっと古いですがクリスマスINオーストラリアです♪A little Christmas cheer for all from the Australian Bureau of Statistics. 31 Australians have died since 1996 by watering their Christmas tree while the fairy lights were plugged in. 19 Australians have died in the last 3 years by eating Christmas decorations they believed were chocolate. Hospitals reported 4 broken arms last year after cracker pulling incidents. 101 Australians since 1997 have had to have broken parts of plastic toys pulled out of the soles of their feet.18 Australians had serious burns in 1998 trying on a new jumper with a lit cigarette in their mouth. A massive 543 Australians were admitted to casualty in the last two years after opening bottles of beer with their teeth or eye socket. 5 Australians were injured last year in accidents involving out of control electric cars. 3 Australians die each year testing if a 9V battery works on their tongue. 142 Australians were injured in 1998 by not removing all the pins from new shirts. 58 Australians are injured each year by using sharp Knives instead of screwdrivers. And finally: 8 Australians cracked their skull in 1997 after falling asleep (passing out) while throwing up into the toilet. YEP! It's great to be Australian どうでしたか?同じようなバージョンでNZのもあると思うのですが、これはオーストラリア人に聞かなきゃ(笑)
January 20, 2006
コメント(0)
■なかなか難しい■ 教科書に載ってる英語の文も難しいけど、 英語のジョークとなるともっと難しい気がします。今日、オフィスの姉ちゃんからおもしろいジョークのメールがまわってきました~英語のお勉強にいかがでしょ?こちらにアップしましたのでご覧あそばせ~★
January 19, 2006
コメント(2)
■これまで■のっぽさんの30歳のお誕生日はDVDレコーダーを買ってあげるね★と言っていたのですが、昨日の夜、やっぱやめた~★違うプレゼントにしたよ~と伝えました。だって、これにしたんだもん。そしたらさぁ、 そしたらさぁ(怒)のっぽさん、今日仕事の帰りに DVDレコーダー(HDDつき)買ってきましたさ!よほど欲しかったらしい(笑) あのぉぅ。節約しようねって言ってた人は誰だったかなぁ~??? ということでいまからセットアップしてるのっぽさんにちょっかいだしてきます(笑)
January 19, 2006
コメント(8)
■決めたよ~ん■のっぽさんの誕生日が来月にせまってきました。なにか特別なことをしてあげようといろいろたくらんでいましたが、決めました~のっぽさんのバースデーの日にこれします↓のっぽさんよろこんでくれるかな??ドキドキ★ドキドキ★初めてですよ!わたしも♪
January 19, 2006
コメント(16)
■もぉぉぉ疲れた!■ボスがクリスマス、ニューイヤーブレイクからもどってきたとたん。。。うおりゃぁぁぁぁぁぁぁ~!!と怒鳴りたくなるくらい、仕事がつらいです。なんであんなに脳みそが空っぽな人がなんであんなに給料たくさんもらってるんだろ?なんて思ってますが。でも、下っ端によく働くスタッフを10人もかかえているということはやっぱり、いいボスなのかなぁ。。。■つっかれたらぁ~■すごぉく疲れたのでのっぽさんからおっふろはいっていいよぉ~との許可がでました(笑)ほら、私疲れてると機嫌悪いし、物にあたるし、一緒にいて、嫌な人なんばーわん★一緒に入る?ねぇ、ねぇって聞いたところ、顔がぴゃぁ~っと赤くなってのっぽさん、ラウンジにいっちゃいました(笑)なんて、ウブな人なんだろぉ。。193センチの大男が顔を赤くして逃げていく姿。。。想像できますぅ?(笑)
January 18, 2006
コメント(2)
■スペリングが嫌いな人でも■メールが回ってきましたよ~ほら、スペリングができない人でもこのメール読めちゃったりする♪人間の目ってすごいですね~★目よりも頭ですね(笑)Cdnuolt blveiee taht I cluod aulaclty uesdnatnrd waht I was rdanieg. The phaonmneal pweor of the hmuan mnid. Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr theltteers in a wrod are, the olny iprmoatnt tihngis taht the frist and lsat ltteer bein the rghit pclae. The rset can be a taotl mses and you can sitll raed it wouthit a porbelm.Tihs is bcuseae the huamn mnid deos not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as a wlohe. Amzanig huh? yaeh and I awlyas thought slpeling was ipmorantt! tahts so cool!!!
January 18, 2006
コメント(10)
■おかしくなった?■目がおかしくなっちゃった。。。とおもったら、そんな画像でした(笑)
January 18, 2006
コメント(4)
■朝一番に■あのさぁ~メールがチェックできなくて~朝1のミーティングの資料が!うぉ~うぉ~って叫びながら私のオフィスに聞きにきたボス(男・50代・給料6ケタ以上)はい、チェックしますね~と彼のオフィスへ。ネット用のケーブルが外れてるだけじゃん、、、ちゃんと調べてよ!そんなに、人にあたりちらすまえに!資料をパワーポイントでつくったらしいけど、そのメールの重さ。。。なんと40MB。。。もっと軽い画像使おうよ。。。はぁぁ、なんでこんなにコンピューターを使えない人がボスなんだろぉ。あ、また呼んでる。私の名前を。。。私の仕事させてください(泣)
January 18, 2006
コメント(2)
■ちょっと遅れたけど■12月に公開された映画でしたが、やっとで見に行ってきました~さてさて感想は かえるの勝手に映画評価~★★★★☆5つ星なんてめったにないので、この映画はよかったですぅ~オフィスのいじわる姉ちゃんにあの映画おもしろくないし~子どもだましの映画だし~って言われていましたが、 そんなことなぁ~い!!おもしろかったぁ~!もう、わくわくドキドキ!はぁぁぁおもしろかった~それだけにつきます!日本では3月に公開されるのですね★ おすすめ映画ですよ~
January 17, 2006
コメント(6)
■どちらを選ぶ?■今のところ仕事を選ぶつもりです。といっても、のっぽさんと別れるわけではなく彼が転勤になれば私の仕事をかえてまで彼のところについて行く気はありません。だからといって、私が違う町で仕事が見つかったら、彼に付いてきてもらう気もありません。なんだか一緒にいるのはすごく大事だけど、自分が何を今したいのか少し考えてみることにします。
January 17, 2006
コメント(4)
■源氏物語:愛情占い■Alinkoさんから頂いてきたこの占い。性格判断はまだよかったのだけど。愛情占いをして、爆笑!★のっぽさん★枯葉の源氏SEXを武器に生き延びる不思議な魅力。ダメ男の代表格。 【同じタイプの有名人】 泉谷しげる、伊集院光、生島ヒロシ、唐沢寿明、北大路欣也、タイガー・ウッズ、福山雅治、力道山、渡辺篤郎もう、これ見て爆笑中のかえるです。のっぽさんはダメ男の代表格なのらしい!!あはははは~!!!★かえる★の結果はこちらです。必見!!★二人の相性★52.6%毒にも薬にもならない相性。ただ、二人でいると妙な安堵感を覚えます。恋愛感情を刺激されることはありませんが、一緒にいると気を使わなくていいから楽なのです。この相性で恋人同士の関係になった場合、腐れ縁の仲になりそう。その結果、お互い本当に出会うべき人の存在を見落としてしまうこともあるので注意しなければなりません。ただし、男女の仲を越えて、友だちとしてつき合うには最高の相性といえます。私は男と女は本当の友達にはなれねぇ~よぉ!と思っているので(笑)友達として付き合うのに最高の相性と言われてもうれしくないよぉ~(笑)
January 16, 2006
コメント(8)
Alinkoさんからもらってきた源氏物語占いなはははは~おもしろかったです。私は宇治の大君自己愛に支配された女性。石橋を叩いても渡らない用心深さが問題。なのだそうです(笑)のっぽさんに、私は石橋をたたいても渡らないらしいって伝えたところ、何言ってるの?かえるは石橋をたたく前に石橋渡りきってるよがはははは~と笑われました(泣)ま、それはともかく。。っと。■周りの人はこう見ている!■自分の利益をかえりみず、ボランティア精神の旺盛な女性。これが、あなたに対する周囲の意見です。せっかくのチャンスを友だちに譲ったり、憬れていた男性から交際を申し込まれても引いてしまうところが、みんなには理解できません。もう一つ、突如として怒りを爆発させる傾向も、みんなの記憶に残る部分です。■あなたの本質は?■強烈な自己愛があなたの体内に埋め込まれています。表面はおとなしい平和主義者ですが、内面は強情一筋。意志に反したことには絶対に応じません。また、新しい一歩を踏み出すことにも、強い抵抗を示す特徴があります。保守的な要素が強く、傷つくことを極度に恐れているのです。現状が変化することが、とても恐いのです。欲しいものを、いざ勧められると断ってしまうのも、傷つくことの予感からなのです。みんなの幸せを願い、他人のために物事を責任をもって成し遂げられるのに、自分のこととなると尻込みします。思いきりのよさを持ちましょう。勇気があれば人生が薔薇色に染まります。■相性のいい同性■朧月夜(おぼろづきよ)です。あなたの勇気を引き出し、おカネ、健康、恋愛すべて満たしてくれる女性です。特に一緒にショッピングに出かけることがオススメ。お互いのファッションセンスを磨き合えます。■同じタイプの有名人■倉木麻衣、相川七瀬、安西ひろこ、中谷美紀、石田ゆり子、真中瞳、小泉今日子、内田春菊、小島聖、純名里沙、浅野温子、杏里、飯島愛、伊藤みどり、上原さくら、大竹しのぶ、古手川祐子、桜樹ルイ、ともさかりえ、山口もえ、中森明菜、新山千春、平松愛理、深津絵里、マルシア、三田佳子■源氏物語ではこんな人■源氏の正妻・女三の宮と柏木の子・薫に好かれていた大君でしたが、彼女はその気になれず、自分の妹と薫を結びつけようとします。けれどそれに失敗して彼女は悩みます。そのあげくに病魔に襲われ、処女のまま死んでしまうのでした。おもしろい性格判断でした(笑)ま、処女のまましんでしまうことにはならないので、その部分はよろしいのでしょうか?(笑)なんだか考えされられちゃったわぁ~
January 16, 2006
コメント(2)
全366件 (366件中 1-50件目)