ちょあ★ちょあ★ゴンイル

拠点を日本にというけれど・・・




2007年は日本を拠点に活動すると言っていますけど
実に心配です

がんばって今年飛躍すべく充分な土台を作った2006年でした
ジャパンツアーも成功し
シングルもたくさんリリースして
ついにはオリコンでも3位をとり
あちこちのラジオ番組に出て・・・

でも ここまでがんばっても
認知度は 正直言ってとても低いです
これは BoAちゃんとヨンハ以外
ピにしてもSE7ENにしても たぶん同じくらい

認知度を高めるのは テレビが一番
トンバンも出てはいますが
地方局限定ですね
それ以外は朝のニュース番組のエンタメコーナーで少し
これでは いつまでたっても彼らを愛してくれるヒトは一部のまま・・・

あまりにもったいない
ゴールデンに出られないこの状況が
せつなくて くやしくて くるしい
いいのか これで 



・・・・とはいえ
私 これとはちょっと矛盾した考えが以前からありました

今 韓国から ぞくぞくと日本デビューをしにやって来ています
でも トンバンにしても ピにしても SE7ENにしても
少し前になると
S.E.S や JEWELRY なんかも
みんな 日本語で歌を出しているんです

どうして?

アメリカや イギリスなんかのアーティストは 平気のへーで
自分の国の言葉で歌い しゃべり CDを出します

私は K-POPが好きです
J-POPにしなくてもいいじゃない
J-POPが聴きたい時は 日本人が歌うJ-POPを聴きます

だから どうどうと ハングルで歌を出してもいいと
私は思っています

日本語を習得するのは とてもすごいことだと思うし 尊敬します
日本で活動すると決めたなら
言葉でのコミュニケーションは大事だし
いつまでも通訳を通しているのは 逆にやる気を疑います
そういう意味では トンバンはホントに凄いです

だけど、ただ こびてほしくないんです・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: