パワフル母ちゃん奮闘記

パワフル母ちゃん奮闘記

2011年07月25日
XML
カテゴリ: 日記(つぶやき)
セットリストなんかは、色んな処で見るだろうし、
ネタばれありで、私の感想です。
ある意味全然参考にならないと思うよぉ~~

僕が僕のすべて
わぁ~~。ボクボクで始まった。 何時もの映像から始まりじゃなくって、
いきなりの歌。 映像あってから~~の歌じゃない処が斬新
はずしてくるねぇ。 メインスクリーンにはボクボクの歌詞が大写し。
嵐は普通に下から登場 う~~ん。 つられて欲しかった。

Believe

踊って無かったもんね。 その時には「なんでやねん!」って突っ込み
入れてたんで、踊って良かった

言葉より大切なもの
ここでメインステージからセンターステージに移動してきたんだけど、
まさかのズン様ずっこけ つるんと滑っていました。 そして、
滑った自分がおかしかったのか、大笑いで立てない
可愛かった~~
大チャンの「ここには~(あるから!)」をしなくて、普通に
うたったのは拍子抜け 『言わせてぇ』

Oh! Yeah!
京セラはとんじゃダメなのに、やっぱりズン様「JUMP!JUMP!」とおっしゃって


A・RA・SHI
出てくるのが早いねぇ。 私にしたら無くっても良い曲なんだけどね。

always
上から登場。 黒メインの衣装で、『だれかが脱いだ ズン様か?』
って思ったら、相葉氏だった。 MCで判明したんだけど、衣装を着る時に


Yes!No!
まさかのこの曲。 それもセンターステージで縄跳びみたいな光やつも
あり~~の。 TimeコンのDVDが一番好きだったから感激

STORY
バックステージで踊りながら歌う Iちゃんが「これ何の曲??」
って(笑) 「カップリングやで。」ってそっと教えてあげる

Luckyman
まぁ。 やっぱりこの曲は盛り上がるねぇ。 C&Rしている客少なし
「LUCKY」と言われたら、「MAN」と返してあげましょう

Shake it!
神 ズン様やっと貴方が本来求められているものが
分かったのね。 パンツは覚えてないけど、赤の一つボタンのジャケット。
インナーは何も着ず。 『こりゃ。脱いでくれるでぇ。』の期待通り、最後
は腰をフリフリしながら、上半身はだけてくれました。 思わず合掌m(__)m
あのピンクのおチクビがこんなにも早くに見れるなんて、ありがたやぁ~~。
アリーナDのセンターステージ前でかぶりつきたいと切実に思った。
サングラスもなかったし。DVDになったら絶対リピする。 何時もは担当ソロ
なのに、ほとんど飛ばしてみてないんだけど、絶対見る。 何度もガン見する。
「Shake Shake」って踊るズン様。 手をSの文字にして腰をフル貴方
良いもんを見せてもらいました。 冥土の土産になります
これからのソロはずっとこれでも良いぐらいです。 そのぐらい満足。
まぁ。NACKEDの方が良かったけど。。。 一生映像化されないから、
仕方ないんだけど。。。

negai
もうズン様ソロのお陰で覚えておりまへん。

Lotus
メインステージでまともに踊ってましたわ。
なんだか久しぶりって感じがした。 2月やもんね。

To be free
これもサラッとって感じかなぁ。 印象薄し

じゃなくて
センターステージで、椅子を使ったダンス。 Jr。達を従えてダンスする
相葉ちゃん。 チェックのサルエルパンツだったかなぁ。
たぶん、「じゃなくて」ってお客さんに言って欲しかったんじゃない?
誰も御唱和せず。 ダンスもそれほどのインパクトがなく、マジカルソング
で超相葉を見せてくれたので、ちょっと不完全燃焼

このままもっと
出てきたときには、目を疑うような衣装。 色んな大きさの水玉模様のスーツ
何故この人は断らんのよ。 この衣装をスタイリストが持ってきて、見た時
「俺って似合うかも。」なんて思うのかなぁ。
絶対断らん翔ちゃんに拍手
歌部分は口パクで、RAPは生歌 それで良いよ。 安心だしね。

Everybody前進
懐かしいなぁ。 手を上下にあげるのは皆メンバーを見てやっていたわ。

きっと大丈夫
この曲の時はたぶんトロッコタイムだったと思う。

happiness
皆並んで「走り出せ~~」を踊っていた。 可愛らしい

MC
ズン様のこけた話しと、相葉氏の衣装がはだけて乳首丸出し話しだったわ。
今回のMCは結構早かった。

ふるさと
なんで「ふるさと」なん???「Green」とちゃうのん
絶対Greenやと思っていたのに。 
CD化されていないって言ってたから、Greenを歌うもんだと思ったのに。
残念

ここで映像のマジックみたいなもんやったと思う。
絶対文章ではかけないから、皆さん見てください。 見たとしても一度やったら
分からんはず。 実物と映像を組み合わせてできているから、目があっち
こっちに行って良くわからん。 これを考えたのは、ズン様か??
そうだとしたらスゲ~~です。

虹のカケラ
ever
風の向こうへ

ここら辺はフツ~~やった。


Hung up on
バックステージで大チャン登場
衣装はあまり覚えてないなぁ。 たぶんシンプルなスーツ系やったと思う。
今回は曲がアップテンポだったから、踊りに期待したんだけど、それほど
ハードな踊りではなく。。。 まぁドームという広さを考えると
あのぐらいの踊りじゃないと伝わらないのかなぁ まぁ踊っては
いました。

どこにでもある唄
今回のアルバムの中でも一押し にのちゃんのソロ曲。
メインステージにギターを持って現れた、にのちゃん。 『おっギター持って
歌うんですか?』と。 虹のようにピアノ曲だと思ったんだけどね。
基本的に口パクで、大サビ前に生歌あり(不安定だったなぁ。)
ここで皆泣いていたらしい。 泣く部分あったか???

Joy
やっぱり軽快で良い曲やね

morning light
大チャンのフェイク部分を見たかったのに、スクリーンには別のメンバーが。
おい!映像班きっちり映せ!

まだ見ぬ世界へ
メインステージで踊ったんだけど、レーザーがピカピカしすぎて見にくい
しっかり私も全フリしてましたけど。。。

Love Rainbow
これは踊らず。。。 踊ってぇやぁ~~~。

Troublemaker
一人づつのポールに立って歌ったから、「ハートビート」で翔ちゃんと
大チャンのハートマーク作れず

ハダシの未来
サクラ咲ケ
要らんなぁ。 もう飽きた。 でも大チャンが凄く近くに来てくれたから
Iちゃんおおハシャギ

5人で一つのセリフを言って(定型文みたいな)すぐ曲に入ったのよ。
挨拶なしだよ。 寂しい
果てない空

遠くまで
これはお手フリが簡単で、皆嵐と合わせてペンライトをあげたり下げたり
できました

Encore
Love so Sweet
もうこの曲も良いし、ズン様のソロの不安定な事ったら。
やめてぇ~~~~!!!

a Day in Our Life
「うえ~~!うえ~~~!さむでぇ~~~!」ってしてたのどれほどの人??

Summer Splash!
盛り上がるねぇ。 やっぱり夏に聞くSummerSplashは良かった。
前回は名古屋の冬だったもんな。

感謝カンゲキ雨嵐
この曲もイマイチ(私的にはね。)ハイハイって感じ

2Encore
ズン様、「呼んだ」
「お待たせ」って言ってくれて、オバはんの妄想が止まらんよぉ~~。
公園で待ち合わせの私のズン様。
『もう!潤たら約束の時間から30分も経ってるわ。 来たら絶対怒ってやる』
白いスカートをひらりひらりとしながら、公園できょろきょろズン様を
探す私。
そこへ遠くから汗をかきながら、ズン様登場
『ピッコお待たせ~~ 待たせたね』
『もう!本当にまったんだからね。 今日は美味しいものを潤のおごりだよ』
『分かった分かった。 なんでもおごっちゃうから、機嫌直せよぉ!』と
私のおでこをチョンとはじくズン様。
『いたぁ~~~い もう潤たら』

いやいや。 妄想の世界に。。。 すんません。

五里霧中
う~~~ん。 何故この曲やろ?? やっぱり嵐が好きなんか??
ゴリはもうイラン。 もっと違う曲やれや(って上から目線(笑))
何が良いかは知らんけど、ゴリはイラン。 まぁノリノリでC&Rしたけど。

この後もアンコール頑張ったけど、出てこず。
東京へ帰らせました。
お疲れっす。 また来てね
また大阪に来てね
正月に来てね。
待ってるよ

って。 レポになってるんか???分からん。
感想は仕事から帰ったらかこうっと。
今から頑張って働いてきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月25日 16時51分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: