きぇ☆この世に産まれ落ち・・・


この世に生を授かり。2370g。母体より産まれおちる。
後にも先にも。私は2女です。
両親共働きの為。おばあちゃんっ子で2歳まで育つ。
1歳半の頃、1度目の死にかけ事件・・・2階の屋根から足を滑らせ。
宙ぶらりんのトコロをお隣さんに助けられた。
よく。そんなチサイ子が屋根(瓦の斜め風。よく、田舎ではお布団を干してたりします)に登って遊んでいたものだ・・・全国のおばあちゃん達よ・・・しっかり孫もりお願いしますね(>⊆<;)y。。
そして、保育園。トランホOリンで遊んでいた私。。。
飛んだぁ~。と思ったら。着地失敗・・・(;Д;)
トランホOリンの鉄組みに足を開脚したまま。落ちる・・・
保育士さんの前で大事なトコロをさらけだし(涙)病院へと連れて行かれる。4歳くらいの思い出なのに。なぜか今だ。先生のデスクの上でマジマジと見られ。情けない思いをした事だけは鮮明に思いだされる・・・(汗)
近くの小学校へ入学。
元々小さくて。細い。病弱な子だった。2年生の頃、いつも熱をだし保健室
通い。でも。とてもやんちゃな子供でした。成績はというと・・・
頭がない分。運動神経だけはよくできてましたね。体育だけは、小・中と必ずいつも5でした。
後。図工や。家庭も。5を占領してましたね。
ふむ。(-□-;)私がどれだけの脳なしさんか。分りましたかな?
友達も普通に沢山いましたし・・・。平和。
中学は転校したので。新しい友達と、はじけまくりの日々でした。
かなり。飛びはねていた時代です。もしかしたら23年間の中で1番
寝る間もおしんで。イロイロした時代ではなかろうか・・・?
陸上部に入り。没頭して。寝ても覚めても陸上の事を考えるばかり。。
毎日。塾にも行かず。走りこんでましたねえー。
ああ。懐かしい・・・
なぜか。なぜなのか・・・自分で言うのもおかしいんですけど。
この際だから。暴露しますわ~実は私。もててました(>⊆<*)yあら~
1年の頃。上級生の間で私のファンクラブまであったらしい・・・
そう言えば。野球部さんによく声かけられてたなあ~。
ああ。懐かしい。。。バラ色の時代です。
しかし。私の2度目の転機が。。。
母が癌になり入院。手術。それと同時に姉の非行が酷くなるばかり・・・
姉はいわゆる。ヤンキーでした。学校になんて、姿を現す事はなく。
行ったとしても。原チャで・・保健室通い。
学校どころか。家にすら帰る事もないくらい・・・。
はい。おうちの中、荒れまくりでした。
2つの事が重なり。家にはいつも私一人・・・。
母の変わりに家事もしなくちゃ。ご飯も。洗濯も。
学校も行かなくちゃ・・・。あんなに大好きだったクラブも。
今までのように遅くまでできない。
姉を探しに・・・母の見舞いに・・・。
その頃の私には。すごく重たい仕事・・・。
皆は遊んでるのに。家事・・・。
こんな時、姉が居てくれたら。と、何度思ったことでしょう。
寂しい・・・。毎日1人の家。喋る人もいない。
孤独感。。。まだまだ。私は子供なのに・・。
家の問題全部を背負い込んだ気がした。。。
毎晩。布団すら敷く気力もなく。ただただ体を丸め。小さくなって
泣きながら朝を迎える日々・・・。
そして。周りが気付いた頃には・・・
私は
摂食障害の拒食症と言う。ご飯を食べる事ができない病気になっていまし
た。
それが明らかになつたのは中学3年。身体測定。体重は減っていた。
もともと長距離選手。細身の体。160センチ35キロ。
少しでも痩せたらすぐに変化がわかる・・・33キロになっていた。
先生に言われ、病院へ・・・
小児科で診てもらい。5月のGWに五日間。検査入院。
キチンと食べて。食事量もチェっクしてくれた。★しかし。その5日間の間でも体重は3キロ減っていた。
ひとまず。退院・・また学校へ通う。しかし1ヵ月後の
6月。体重26キロの私。
学校へ行くのにも。階段を昇るのも。起きあがる事さえ辛かった。
軽い体が。自分にはとても重たい。。。
何をするのにも体力がいった。
でも。根が真面目(?)な私。極限まで、休まず歩いて学校へ通う。
通学も。かばんの重ささえも。辛い。
たった1キロの道のり。それさえも。途中で休憩しながら何十分もかけて通っていた。自分の体を支えるのに毎日が精1杯だった。
でも。けして。親には弱音をはかなかったし。
そんな体でも。できる限り。クラブに通った。
水さえも飲めなくなって衰弱した我が子。それに親が気付き。病院へ・・・
即。車椅子に乗せられ・・・小児科病棟へ入院となるる。
忘れもしない。それは検査入院から1ヶ月後の6月の事でした・・・

ああ。これで私は救われる。・・・そう実感した。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: