2014年12月31日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: Nゲージ
今日はキハです。
スカッリご無沙汰しております。
パソコンを使った波動共鳴セラピーのセラピールームを立ち上げます。
その準備で大忙し。
Facebookでチマチマと過去の写真なんかを再掲して凌いでおります(笑。

2014年も今日が最終日と言うことで、セラピールームの一角に久々にレールを敷いて走らせました。
いつもはBトレですが、今日はショーティーではなく普通のNゲージです。
カトーのC62−2です。
こちらは急行ニセコの基本セットのもの。

落ち着いたらパーツを購入して修復せねば。
そんなんで、カップラーの関係でまともな編成ができず、むちゃくちゃな編成です。
何となくSLが走ってるように見えたらOK!というラフな編成です。
レイアウトはTOMIXのレールでR2423mmのトラックに引き込み線を1本です。
ギリで曲がってるってところです。
パワーパックは自作のPWMパワーパック、ポイントも自作でコンデンサー蓄電式。
いずれも15Vを投入しています。
やっぱりいいなぁ。常設にしようかなぁ。

201412312.jpg

うん、SLっぽい。かっちょえー!

201412311.jpg

レイアウト全体はこんな感じ。
いたってシンプルです。ジオラマもなし!。


iPhone6Plusですが、結構きれいに取れます。コンデジより良いかも(笑。
一応フルHDですので、1080にしてフルスクリーンでお楽しみください。
ちょっと急激に止まりすぎてしまいました。




と言うことで、今年はBトレ三昧blog開設10周年でした。
いつもご覧下さりありがとうございます。


キハ 拝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月31日 17時01分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[Nゲージ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

バックナンバー

2025年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: