<夢発信> az☆我が道を行く

<夢発信> az☆我が道を行く

2006年02月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
フィギュアスケート観戦が好きなので、女子のショートとフリーはビデオに録ってあった。
朝起きて荒川静香が金メダルを取った事を知って感動し、帰宅は遅かったが早速ビデオを見た。

何と言ったらいいだろうか。
いろんな思いは駆け巡るが、あまり言葉がまとまらない。
アナウンサーもそんな感じであり、しきりに「9年前から知っているが」と、出会いの時期を振り返っていた。

フィギュア自体は佐藤有香の現役時代から見ていたが、荒川選手をちゃんと見たのは、やはり長野オリンピックだった。

その頃は男子の本田くんの方に注目していたが、それよりもロシアのイリア・クーリックが大好きで、彼のスケーティングをよく録画して観ていたものだ。

そんな風に男子の早いスピードのスケートが好きだったせいか、荒川静香を見てもあまり好きになれなかった気がする。

あれから、8年。


まさか金メダルを取るとは思ってもみなかったけれど、メダルを取れて、心から祝福したい気持ちになった。

そんな、一つ一つの些細な物語があるのだろう。
アナウンサーの解説を聞きながら、そんなことを思い、幸せな気持ちになったのであった。

オリンピックの舞台で頂点に立った荒川選手は、本当に素敵な顔をしていたな~。
おめでとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月25日 01時48分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲願の金(02/24)  
kintyre  さん
こんばんは、やっと日本勢がメダル取れましたね。
荒川選手の演技は素晴らしかったので、金メダルも当然でしょう。
浅田選手が出ていれば「金」だった、何て陰口も叩かれないで済んだし、村主4位も立派だったと思います。 (2006年02月25日 17時01分45秒)

Re:悲願の金(02/24)  
ノノ子  さん
同じく!
私もフィギュアは大好きなんです。今回もベリーさん同様ビデオに撮ってます♪
8年前・・・私もイリアクーリックに夢中でした・・・
男子と女子フィギュアはしっかりチェックしてたんですよ。その時の中国人メダリストがなんだか印象に残ってます。
荒川さんの演技。感動するくらい美しかったですよね。まだビデオはちゃんと見てないのでこれから見ます★
トラックバックさせていただきますね! (2006年02月25日 18時17分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: