わはは~~!!この寝姿ったらっ!!なぜにボールに突っ込んで!!

やっぱ女の子なのね~。おままごと好きってさー。
そのうちおしゃれにも気を使い出して、これをつける!!ってなるんだろね~。
ちっちゃなおててにゆびわやマニキュアしたいーーとか!かわいいなぁ~~♪
(2011年02月25日 17時47分52秒)

ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

ぎってぃ家の日常 =せかんど-=

PR

お気に入りブログ

バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
From クルンテープ Phungさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
泰日国際結婚★Plaaの… PA1124さん
ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん

コメント新着

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
NAT♪ @ >るーしーさん、 >きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! …
NAT♪ @ >竹亭さん、 おひさしぶりです。 家にいることが多いの…
NAT♪ @ >Tui☆さん どうもこんにちは! デカイ2年生ですよー…
るーしー・るー @ Re:夏休み中。再び。(08/22) きっちり1年ぶりなんだねぇ〜〜〜! 家…

プロフィール

NAT♪

NAT♪

2011年02月24日
XML
カテゴリ: ☆ピア☆

もう1週間経過してしまいましたが、先週、我が家のピア様、2歳半となりました

ピース!

鉛筆がお鼻に入りそうですよ…

年末年始に新型インフル+肺炎+脱水症状で入院を余儀なくされましたが、
無事に乗り越えて、ここまでスクスク大きくなってくれました

さぼり気味の成長記録、ピア@2歳6ヶ月、です。(参考: ポップ@2歳6ヶ月

身長・体重

おそらく…85cm、12kg、と思われます。身長はもうちょっと高く、体重はもうちょっと少ないかもしれません。

ポップの同じ時期と比べると、10cmも違うのね!ビックリ!

ピアは80サイズの服がものによってはまだ着れますが、ポップはこの頃は100サイズを着てたような…。

ちなみに靴のサイズは14cmになったところ。ポップは1歳半前には15cmを履いてました。これまた全然違う!

運動能力

 ジャンプがまだできません。これはポップもできなかった。

一人で階段の上り下りはできるけど、危険なので手つなぎ必須!

食事

頑張ってお箸を使おうとしてます。全体的に葉物野菜が苦手だけど、とりあえず、初めてのものでもチャレンジ!

好物:もち米、ムーピン(焼き豚串)、焼き魚、麺類、豆腐、トマト、茶碗蒸し、いくら、
プレーンなコーンフレーク、食パン(そのままかマーガリン付き)、中華まん、
牛乳、ヤクルト、ケーキ、バニラのアイス、プリッツ、コアラのマーチ などなど

食べさせてないけど、お刺身も好きだと思う。3歳と思ってたけど、来月の日本で解禁かな~。

ポップはいつからだっけ?

葉物野菜をもっと食べて!

トイレトレ

全く進んでません。

ウ○チは見てて分かるし、教えてもくれるけど、オ○ッコは全滅。事後も教えてもくれない。

トレパン履かせてみても、小一時間で3枚くらい消費しちゃうんで、多分まだ時期じゃないんだと思う。(トイレが上手く行くかは、成長とともに増える、体内中のナントカっていう酵素も関係してるらしいです。)

トレパンすら履けないのは、お財布的にも厳しいんだけど、3歳を目標にぼちぼちとね。

言葉

普通に会話してます。

だんなが構い過ぎると、

「もう!おとうたん!せまいよ!あっちいって!」と容赦ないです。

この前は、散らかしたまま幼稚園に行ってしまったお兄ちゃんのミニカーの惨状の前に仁王立ちで、
「もぅ、にいたん、ぐちゃぐちゃしてぇ!おかたぢゅけ、ないでぇ~!だめなぁ、もう!」
と、ぼやいてました…

寝かし付けながら、「明日のお昼は何食べようか~」(翌日、出掛ける用事があったので)とつぶやいたら、

ピアに「ねんね、さきでしょ」と突っ込まれてしまいました…

お兄ちゃんの影響で文字にも興味を持っているらしく、本とか看板とかを読もうとします。(当然、メチャクチャだけど)

お兄ちゃんに教えてもらおうかな~。

タイ語はほぼゼロ。

「アオ・マイ?」(いる?ほしい?)、「マイ・ミー」(ない)くらいかな?

あ!タイの国歌は正確じゃないけど、それらしく歌えます。

あと、お経(アラハンサマー…)もかなりそれっぽく言えます。

まさに『門前の小僧』状態!

でも、祠の神様には、元気に「かみちゃま、こんちは!」と日本語でワイ(合掌)してます。
あの祠自体を『かみちゃま、こんにちは』という物だと勘違い中…

街中で見かけると、「あ!『かみちゃま、こんちは』だ!」と教えてくれますから…

遊び

おままごとが大好き!大きいお人形のお世話をするよりも、手のひらサイズのものを操ってごっこ遊びをしたり、
人間(私かポップ兄ちゃん)を相手にしたパーティーごっこや、アンパンマンごっこも大好き。

後はお絵かき。人の顔のようなものを描きます。
ポップは塗り絵も好きで、線を半ば無視してガーっと塗りつぶしていましたが、
ピアは一応、線の中を塗ろうと努力している様子がうかがえます。

性格が出るなぁ~。

その他

やっぱり、人見知り&場所見知り。

最近はピアを注目している人の視線に気がつくと、しがみついてきて、「だれか○○ちゃん、みてる」と報告。

よっぽどしつこくされないと、泣くようなことはだいぶ減りましたが、
相手が子供(自分より小さいか、少し大きい子まで)だと、「もう!あっちいって!」と威嚇したりします…

言葉は達者なくせに、コミュニケーションに課題…。

場所見知りは、人見知りよりマシだけど、抱っこ傾向になります。

ベビーカーがあればいいけど、12kgの抱っこで移動は厳しい…。

こんな感じの2歳半です手書きハート

3歳までに、もうちょっと社会性を身に付けてくれればうれしいなぁ。

寝姿(汗)

上の写真のあとは、こんな格好で寝ちゃいました。
台所から持ち出したボウルに頭を突っ込んでおります。

ランキングに参加しております。

ポチっと押していただければ嬉しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月24日 19時45分09秒
コメント(16) | コメントを書く
[☆ピア☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいい~  
とんてぇむ さん
女の子ですね~。
そして「かみちゃまこんにちは!」はまりました!!笑
ワイするけど、日本語で挨拶って。ぷぷっ。

お兄ちゃんよりしっかりモノの妹。年が離れていても関係ありませんね。女の子はやっぱり口が達者ですね。
うちも強気女子(まだベビーだけど)確定ですから、今後どうなることやら。。笑 

ピアちゃん、ボウルに頭突っ込んでも寝られてすごいね。 (2011年02月24日 23時24分50秒)

Re:ピア☆2歳6ヶ月(02/24)  
Plaa  さん
うちの同じくらいの体格かな。87cm 11kg

ちょうどトイレトレをどうしようか考えていたけど、
本当その子によってオムツ取れ具合が違うみたいですね…。
いつから始めよう。いつ終わるんだろうなぁ…。

髪をアレンジさせてもらえないと言っていたけど、ピンをしてくれるようになったんですね★
これからアレンジを楽しめますね♪♪
(2011年02月25日 01時19分03秒)

Re:ピア☆2歳6ヶ月(02/24)  
うちのも祠の神様に、教えていないのに自分でワイしていました。
大人には見えないものが、見えているのかなと感じたけど、実際のところはどうなんでしょうね。 (2011年02月25日 03時31分41秒)

Re:ピア☆2歳6ヶ月(02/24)   
TH333  さん
う~ん、ピアちゃんの発言も行動も非常に女性らしい!
うちの息子なんか見てると良識の枠からはみ出ることが楽しくて自らすすんで「おこられること」をしようとしているフシがあるけど、
女の子ってやっぱり「ちゃんとする」が基本なのかな~??
キュートでしっかり者のぴあちゃん、今に兄貴たちのほうが頭が上がらなくなる??(笑)
(2011年02月25日 06時54分54秒)

【とんてぇむさん】  
NAT♪  さん
>女の子ですね~。

本当、女の子です。
同じように育ててるつもりだけど、性差って面白いですね。

>そして「かみちゃまこんにちは!」はまりました!!笑
>ワイするけど、日本語で挨拶って。ぷぷっ。

タイの神様には通じてるのかしら?!

>お兄ちゃんよりしっかりモノの妹。年が離れていても関係ありませんね。女の子はやっぱり口が達者ですね。
>うちも強気女子(まだベビーだけど)確定ですから、今後どうなることやら。。笑 

兄妹はどこも似たような構図になるんでしょうか(笑)

>ピアちゃん、ボウルに頭突っ込んでも寝られてすごいね。

これ見たときは本気で噴出しました。
なぜこんなことに…。
最近、だんだんお昼寝がずれてきて、夕食前に電池が切れたように寝てしまいます。
昨日もまさにお絵かきをしている、そのままの体勢で寝てました。
夕食のタイミングが難しいです…。 (2011年02月25日 11時17分13秒)

【Plaaさん】  
NAT♪  さん
>うちの同じくらいの体格かな。87cm 11kg

うちのちびっ子は多分、私の母の遺伝であんまり大きくならなそうよ。(顔がそっくり!)

>ちょうどトイレトレをどうしようか考えていたけど、
>本当その子によってオムツ取れ具合が違うみたいですね…。
>いつから始めよう。いつ終わるんだろうなぁ…。

おトイレを教えてくれるなら初めてもいいかもね。
ポップのときは、まずはトイレに座らせるだけでも一苦労だったよ。
ピアは座るのには抵抗ないみたいだけど、一度も成功したことなし。

>髪をアレンジさせてもらえないと言っていたけど、ピンをしてくれるようになったんですね★
>これからアレンジを楽しめますね♪♪

ピンはこの後、むしりとられて投げ捨てられ、破壊されました…(涙)
朝に買ってきたばっかりだったのに…(号泣)
3個20Bだからいいんだけどね。
でも、結ぶのはOKになりました。よかった、よかった!
(2011年02月25日 11時25分48秒)

【竹亭さん】  
NAT♪  さん
>うちのも祠の神様に、教えていないのに自分でワイしていました。
>大人には見えないものが、見えているのかなと感じたけど、実際のところはどうなんでしょうね。

ピアの場合は、祠でワイする人たちの様子をみて、自然に覚えてみたいです。
コンド+オフィスタワーの入り口にあるんで、人通りが多く、ほぼ全員ワイして行きますから。

でも、初めてピアがワイするのを見たときはやはり驚きました。全然教えてなかったんです。
タイの子供たちも、自然に身についていくんでしょうね。 (2011年02月25日 11時40分13秒)

【TH333さん】  
NAT♪  さん
>う~ん、ピアちゃんの発言も行動も非常に女性らしい!
>うちの息子なんか見てると良識の枠からはみ出ることが楽しくて自らすすんで「おこられること」をしようとしているフシがあるけど、

あるある!!!
なんていうか、冒険心?!
やっぱり男子はそういう生き物なんでしょうね!

>女の子ってやっぱり「ちゃんとする」が基本なのかな~??

小姑のようです…。
本気で小言いってるし。
クラスの男子対女子、みないな感じです。

>キュートでしっかり者のぴあちゃん、今に兄貴たちのほうが頭が上がらなくなる??(笑)

普段は頭が上がらないけど、いざというときはしっかり妹を支えてくれる、そんな兄妹になって欲しいけど、どうなるかなー?
(2011年02月25日 11時49分00秒)

Re:ピア☆2歳6ヶ月(02/24)  

Re:ピア☆2歳6ヶ月(02/24)  
Phung  さん
ぷぷぷ、ピアちゃんの突っ込み、ウケる(笑)

ウチの娘もピアちゃんのようには、まだまだおしゃべりできないけど、同じ路線。
今のところまだ私は突っ込みいれられていないけど、それも時間の問題かも・・・・

塗り絵の話も、「ウチと同じだ!」と思って読みました。
アニキは塗り絵のコンセプトを理解するまでにだいぶ時間がかかりましたが(完全に下の絵を無視して塗ってた)、妹は2歳にしてちゃんと絵に合わせて塗ろうとしています。
面白いなあ~。
(2011年02月26日 05時42分25秒)

癒されるぅ~。  
・リリー  さん
日記読んでるだけで、和みました。
癒しのピアちゃんですね。
成長の差が色々あるんですね。
素敵な女の子に成長中ですね。
(2011年02月26日 17時36分53秒)

【るーしー・るーさん】  
NAT♪  さん
>わはは~~!!この寝姿ったらっ!!なぜにボールに突っ込んで!!

最近、お昼寝のタイミングを逃して、夕方遊びつかれてってパターンが多くって…(汗)
しかし、なぜにボウル…。

>やっぱ女の子なのね~。おままごと好きってさー。
>そのうちおしゃれにも気を使い出して、これをつける!!ってなるんだろね~。
>ちっちゃなおててにゆびわやマニキュアしたいーーとか!かわいいなぁ~~♪

私がマニキュアとかあんまりしないから、やりたがらないかも(爆)
でも、前に化粧品とか虎視眈々と狙ってます。
使ってないコンパクトとパフをあげたら、嬉しそうにパタパタ顔をはたいてました。
(2011年02月27日 01時19分43秒)

【Phungさん】  
NAT♪  さん
>ぷぷぷ、ピアちゃんの突っ込み、ウケる(笑)

今日も日本語教室でお兄ちゃんたちを「こらぁ!」と言いながら追い掛け回してました。

>塗り絵の話も、「ウチと同じだ!」と思って読みました。
>アニキは塗り絵のコンセプトを理解するまでにだいぶ時間がかかりましたが(完全に下の絵を無視して塗ってた)、妹は2歳にしてちゃんと絵に合わせて塗ろうとしています。
>面白いなあ~。

ポップがちゃんと塗り絵をする用になったのって、
3歳過ぎてから、同い年の従妹に「ラバーイ・シー・マイ・スワイ!」って言われてからだと思います。
それ以前は元の線が見えなくなるのが正しいと思っていたようなフシが…。

性格なのか、長子、男の子の特徴なのか?! (2011年02月27日 01時32分33秒)

【・リリーさん】  
NAT♪  さん
>日記読んでるだけで、和みました。
>癒しのピアちゃんですね。
>成長の差が色々あるんですね。
>素敵な女の子に成長中ですね。

ピアは我が家の癒し系です♪
どんな女の子に成長するのか楽しみです! (2011年02月27日 01時36分19秒)

可愛すぎます(^^)  
毎度ですが、ピアちゃん可愛いですね(*^0^*)
やはり女の子なんですね。
私は子供は男の子がほしい!と思ってる
のですが、ピアちゃんを見ていると
女の子もほしくなりますね(^^)
(2011年02月27日 02時22分51秒)

【ウチャラポーンさん】  
NAT♪  さん
>毎度ですが、ピアちゃん可愛いですね(*^0^*)

ありがとうございます~。

>やはり女の子なんですね。
>私は子供は男の子がほしい!と思ってる
>のですが、ピアちゃんを見ていると
>女の子もほしくなりますね(^^)

私も、第2子も男の子を希望してたけど、やっぱり女の子もかわいいです♪
(いや、どっちでも結局かわいいんですけどね)
だんなも「男の子でも女の子でも、子供の可愛さは同じ」って言ってたくせに、
ピアにメロメロで~す(笑)
(2011年02月28日 09時54分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: