鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
若者言葉と方言・2
方言ではないんですが、低い若者の言葉には変ななまりがあります。共通するのは、全ての言葉の(当然間延びした)語尾が「え」に収束する事です。例えば・・・
「ましぇましぇ~?」
我々の言う、「もしもし」です。特にチャンネエが携帯に向かってよく叫んでいます。
「まじぇ~?」
書くと「まじ?」ですが、彼らはこう言ってます。
「超ウケるぇ~」
まず、「超ウケる」とは、大して面白くないけど間が持たないので笑っておくよ、という意味です。上述のように、「い」の母音は「え」に収束し易いのですが、「う」まで「え」に収束させるのが彼らの特徴です。
「しぇ~んじぇらんな~ぇ」
お前こそ信じられない、と思います。
「ざけんなや~ぇ」
書くと「ふざけんなよ~」ですが、この方が格好良いと思っているのか、単に言い易いだけかは不明です。どっちでも良いですが。
大体、口の締まりが悪いのでしょうね。ダラッと口元が開きっ放しで舌も垂れ気味なので「え」の音が一番発し易いのです。服装同様、何かダラッとしている事が心地良いというか、キチッとしている事が照れくさいのか、心理としてはそんな所だと思います。多感な彼らの世代の行動様式が、大人には理解できないのはいつの時代も同じですが、他の人間に実害を加えなければ、まあ何をやっても良いです。
平成15年3月31日
父の独り言TOPへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
●購入物品お披露目~~●
ポスポスできる話題のフェイスポイン…
(2025-02-18 10:10:07)
クリスマス
カルディ「クリスマス ビスケットコ…
(2025-02-11 04:55:58)
子育て奮闘記f(^_^;)
受験生なのに全く勉強しない息子の話…
(2025-02-18 08:01:13)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: