気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2016.10.13
XML
カテゴリ: 政 治
東京10区と福岡6区で衆議院の補選がある。

 福岡は鳩山邦夫氏がお亡くなりになったためだが、東京はチョット複雑だ。 小池百合子氏が現職をほっぽり出して都知事選に立候補⇒当選⇒都知事となったためにできた欠員だが、この小池氏の小選挙区に立候補したのは、現職の自民党衆議院議員・若狭勝氏。

 その若狭氏の現比例の議席は、そのまま自民党議員が選挙なしで繰り上げ当選するのだから、自民党議席は減らない。

 都知事選挙の際、小池氏を応援した者は一族郎党処罰するとした自民党だが、離党勧告処分を下したのは区議7人。先頭に立った若狭氏はお咎めどころか、今回も自民党からの出馬である。おかしいと思うのは私だけだろうか?

 若狭氏にしても、自分の地盤を持つべく小選挙区で当選したいことも分かる。その観点からすれば、都知事選で小池氏をサポートし、充分名前を売った彼には絶好のチャンスでもある。
 自民党にしても、負けるわけにはいかない選挙であり、知名度のある候補者を擁立する必要があるわけで、都民に人気の小池氏のバックアップを含めて期待値最大の選択をしたのだろう。

 除名を突き付けたり、すり寄ってみたり、どう考えても政党のご都合で選挙が動いているとしか思いようがない。都民、区民、町民、まったく庶民不在の選挙としか考えられない。
 衆議院議員定数、475人もいるのだから、その中でたった2名の補選が今すぐ必要なのか? 法律にあるから仕方ないのだろうが、いくら税金が出ていくのかしら? 年明けには衆議院解散の声も聞こえるし、もしそうなれば今回の当選者2名+繰り上げ1名は3か月ほどでまた選挙。



 いずれにしても、数名の補選なんて直ぐにやらなくたっていいような法案は考えられないものでしょうか? (デメリットも理解しますが)
 また、今回の若狭氏のように、現職が立候補するなんてバカげたことは出来ぬよう法改正をお願いします。

 そうそう、あと一つ、ゲス不倫で瞬間的に騒がれた宮崎謙介衆院議員も辞職に伴う補選がありました。健康やその他 誰もが認める止むを得ない事情による辞任・辞職は仕方がないですが、彼のような場合にはその補選にかかる費用は本人負担とするようにお願いしたいです。
 地方議会では、政活費問題でやたらと辞任される方がでていますが、辞めればいい、それで済むってお考えなのでしょう。そんな不正をした方たちには、きちんと掛かる補選費用を出していただくような法規制を願っています。そうなれば、もう少しは襟を正した政治活動がなされるのではないかと思う昨今今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.16 14:49:23
コメントを書く
[政 治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: