気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.12.07
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  昨日、椅子の補強パーツを買いに武蔵小山の丸清まで行きました。買い物だけでは済ませられず、ついフラフラ寄り道をしてしまう私です。


 東天地本通り……ほんとに短い…たぶん100mほどしかない商店街のはずれを……


 南西(西小山方向)に向かい、車の前を左に曲がると……
 ちなみにこの道は区境で、右側が目黒区、左側が品川区……でもって昔々にはこの辺りに川が流れていたそうな……



 行き止まりの路地……正面は武蔵小山緑道公園が左右に通っています。


 でもって住宅の隙間に……


 矢の川 財天……矢の川っていう川だったんでしょう。


 自由が丘駅ちかくの [ 谷畑弁財天 ​] よりも広いですが、造りは似ています。


 なかなか古そう……


 池があって、橋もかかっています。


 こんな境内……


 丸清に向かう途中……以前載せたか?記憶がないので撮り直し…


 鳥居は4つ……一之鳥居の扁額には[火防稲荷]…


 本当にコンパクトな町のお稲荷さん……


 火災を守ってきたんでしょう……


 やっぱり狐がたくさん並んでいました。しかしスマホは良く写ります。


 お堂の扁額……[火防]はカボウじゃなくて[ヒブセ]って読むみたい…

 順番的には等々力不動尊だったんだけど、急遽こんなのに……
 今日は雨だし寒いから散歩は無理……椅子の修理をすることにします。
 昨晩、酔っぱらいながら少し試しましたが難点を発見。さてさて、上手にできるかどうか???

​​​​​​​​​​​​​​​​
《おまけ》

 麻婆麺……昨日シネマカフェで食べました。それほど辛くはないのだけど、徐々に徐々に汗が噴き出てくる一品……体の芯から暖まる寒い日の逸品!


 シーアスパラガス……先日、西小山ポエムのサラダに乗っていました。緑色のひょろっとした奴。アカザ科の1年草で北アメリカからヨーロッパやアジアにかけての寒帯地域で採れるんだと。日本では明治期に、北海道の厚岸で初めて発見されたから[厚岸草(あっけしそう)]と呼ばれるそう。ミネラルも豊富だけど、脳に良いアミノ酸もたくさん含んでいるんだって。私には「今さら…」だけどね~ 海水で育つから塩味がありました。
 通常7種類なのに、なぜかこの日はラディッシュと生マッシュルーム(たぶん…)も入っていたので、10種類の野菜を摂取した私です。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.10 13:11:31
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: