気まぐれ屋。

気まぐれ屋。

2006.01.23
XML
テーマ: 素敵な一日(3)
カテゴリ: ヒトコトモノ
いつにも増して神聖な雰囲気が漂う。



土曜日の朝早く。公園の子供達の声で目が覚める。窓を少し横に滑らせると、目の前に白の世界が広がっていた。ああ、ホントにこんなに。しかもまだ、シンシンと降り続いていて止む気配はない。まだちょっと眠い時間なのだけれど、私の中の童心が目覚めてしまい、迷わずカメラを取り出した。

寝息を立てて眠るダンナを起こさないよう、こっそり寝室を出て、寝グセ頭とパジャマのまま玄関に向かう。そろそろとドアを開け、シャッターを押す。誰かに見られたら、かなり私、ヤバイ人だ(笑)。でもこの瞬間(※大きい画像は、我が家の寝室からも見える丘の上の雪景色。春には鶯の美声が響く)を撮らなくては…と、何か使命にも似た想いを感じながら、今度はリビングのカーテンを開け、バルコニーへ。

新居に引っ越す前、去年の2月だったか、このマンションに内覧会で訪れた日のことを、思い出した。その前まで晴れていたのに、当日は雪になった。
「きっと今日はうまくいくよ。雪が降ったんだもん」
そんなロマンチック野郎なダンナには苦笑したが、でもあの日が“いい日”になったことは間違いなかった。内覧会から間もなく1年を迎えるこの時期に、また同じ家のリビングから雪を見ている。あの頃はまだ、目の前に在る希望よりも不安の方が大きくて、雪はただ冷たくて寒いだけだった。

でもこの日我が家から観た雪景色は、とても温かく穏やかなものに映った。
この週末の外出予定はキャンセルして、家でただ静かに1日が過ぎたが、夕方近所のスーパーに行く時、マンション敷地内ミニ庭園のあちこちに、思いがけず珍客を発見。
左手前にチビっこいのがもう1個。わかるかな~?ニコニコ顔のお隣は、耳のある猫?ウサギ?
住人の子供達が楽しんで作ったのだろう。その顔はどれもにこやかで、幸せに包まれていた。


今日だけは、雪が貸切状態。

日曜には雪も止み晴れてはいたが、結局どこにも出掛けず、家で過ごした。
お蔭で爆睡(冬眠?)も十分できて、身体に溜まった毒素も抜けたような…。
寒いのは苦手だし冬より夏が好きなのだが、たまにならこんな日もあっていいかな。次に降った時は、神社仏閣巡りして、今までにない雪の景色をぜひ堪能したいものだ。

★  ★  ★  ★  ★
今日のひとこと。「“もんどおしい”じゃなかったのか…。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.23 17:25:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白い週末。(01/23)  
rose_chocolat  さん
雪、結構降りましたね。
きれいな景色がご自宅から見えるんですね。うらやましい。
うちの雪は、子供に踏まれて、ドロドロになりました(笑
(2006.01.23 17:54:43)

Re:白い週末。(01/23)  
チチハル319  さん
すっごい雪ですね
この日、朝一に東京の息子から写メが来ました
気分はびー。さんといっしょかな?
今朝は大分も少し雪が降りました
明日はもっと気温が下がるらしい
さみーよォー (2006.01.23 20:42:11)

こんばんは。  
ビジベン  さん
写真だけ見ると、すごい雪山の風景みたいです。
雪が降ると必ず一回は転ぶのですが、今年は転ばずにすみそうです。
雪だるま、かわいいですね。

三谷さんは根っから面白い人みたいですね。人を笑わせるのが仕事っていいですね。 (2006.01.23 21:32:22)

Re:白い週末。(01/23)  
patty806  さん
とっても幻想的な写真ですね。なんだか
トトロの森みたい・・・なんて思ってしまいました。

雪はなんかソワソワワクワクしてしまいますね。
関東は結構降ったようですね。
うちのダンナなんか朝起きない時「雪降ってるよ」
というと飛び起きます(笑)
まるでカツオのようです。 (2006.01.23 22:09:16)

Re:白い週末。(01/23)  
chu-ppa  さん
週末の雪、びー。様の周辺もお化粧をしたのですね。
なんかシンシンって降る雪を思い出し、幻想的な世界を体感した気分です。
こっちも雪マークだったのですが、寒いだけで雪は見ませんでした。

うちは雪が降ってもびー。様のお家のように幻想的な世界は広がりません・・・
でも、雪が降ると景色は撮りたくなりますよね。
大きな写真に拝みたくなった私でした。
(2006.01.24 13:17:19)

Re[1]:rose_chocolatさん  
びー。 さん
>雪、結構降りましたね。
>きれいな景色がご自宅から見えるんですね。うらやましい。

この町でこんなに積もったのは5、6年ぶりとかって話です。この写真の場所は小高い丘になってて、その向こうには閑静な住宅地が広がってるんです。でも我が家からだとただの森状態(笑)。引っ越してから、鶯の歌声には感動しました。

>うちの雪は、子供に踏まれて、ドロドロになりました(笑
-----
わははは。子供って新雪に足跡つけたりするの、大好きですよねー。って私も雪見たらやっちゃいますけど(汗)。 (2006.01.26 14:17:10)

Re[1]:チチハル319さん  
びー。 さん
>すっごい雪ですね
>この日、朝一に東京の息子から写メが来ました
>気分はびー。さんといっしょかな?

すっごい雪でした! すぐ止むだろう・融けるだろうと甘く考えてました。今日もまだ日陰の雪だるま君は踏ん張ってますよ~。
息子さん、お母さんに雪の感動メール届けるなんて、良い若者に育ってますねぇ~♪ 自然を見て素直に感動できる心、持ち続けてほしいですね。

>今朝は大分も少し雪が降りました
>明日はもっと気温が下がるらしい さみーよォー
-----
実家の母によると、今年の冬はそちらもかなり寒いらしいですねぇ? こっちよりも雪が降ってるんじゃないかな? ちなみにこの積雪の日が、私にとっての初雪でした。比較的温暖なエリアなのです。
アイちゃんにとっては、今の時期は過ごしやすいのでしょうか?  (2006.01.26 14:24:28)

Re:ビジベンさん  
びー。 さん
>写真だけ見ると、すごい雪山の風景みたいです。

小高い丘で、すぐ裏手は閑静な住宅地になってるし、真下にも住宅や公園があるんですが、この一部だけ神聖な場所として、自然が守られています。
春には桜と鶯、夏には爽やかな緑…四季折々の楽しみ方ができて、寝室からの景色、とても気に入っています。

>雪だるま、かわいいですね。

町のあちこちにまだ、少し形を変えて残ってます。
子供の頃私もそういえば作ったなぁ…。

>三谷さんは根っから面白い人みたいですね。人を笑わせるのが仕事っていいですね。
-----
笑わせることの難しさと、人知れず闘ってるのかもしれませんが、彼はそれさえも楽しんでるようなので、創られる笑いのセンスは、誰もが納得できるクォリティの高さですよね。『THE有頂天ホテル』早く観たいです! (2006.01.26 14:37:13)

Re[1]:patty806さん  
びー。 さん
>とっても幻想的な写真ですね。なんだかトトロの森みたい・・・なんて思ってしまいました。

森って程じゃないけれど、ちょっと周りの空気と違うものを感じるエリアです。聖域のような所で、小高い丘なので、時々登っては、下界(笑)を見下ろしてお山の大将気取ってます。

>うちのダンナなんか朝起きない時「雪降ってるよ」というと飛び起きます(笑)
>まるでカツオのようです。
-----
ワンコみたい!(笑) あはは、失礼しました。 (2006.01.26 14:42:35)

Re[1]:chu-ppaさん  
びー。 さん
>なんかシンシンって降る雪を思い出し、幻想的な世界を体感した気分です。
>うちは雪が降ってもびー。様のお家のように幻想的な世界は広がりません・・・

裏には閑静な住宅地が広がってるんだけど、この一角だけは神聖な場所として守られてるんですよ。だから幻想的な雪景色になりました~。
今まで長いこと都会?に住んでたので、こんな感動はなかったです。単に田舎なんだけど、寝室からベッドに寝転んだまま見えるこの風景、私もダンナも大好きになりました。
四国はやっぱり暖かいから、雪はなかなか積もらないのかな?

>でも、雪が降ると景色は撮りたくなりますよね。
>大きな写真に拝みたくなった私でした。
-----
すぐに融けてしまう儚いものだと分かってるから、この景色を記憶に留めたいって思うんでしょうね。雪国だと日常の景色だから、そんなこともないのかなぁ。 (2006.01.26 14:49:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

びー。

びー。

コメント新着

びー。 @ Re[2]:メジャーコードさん、間違いお詫び なんか色々打ち間違ってるけど、仕事戻ら…
びー。 @ Re[1]:メジャーコードさん、今年もゆるゆるお付き合いください。 >とは言え本人に悪気はなく。。。で、も…
訂正メジャーコード@ Re:モットー。(01/23) 誤・・・びー。さんぬんしょう 正・・・…
忘却の彼方に・・・も、いないかもなメジャーコード@ Re:モットー。(01/23) びー。さんの文章に接する余裕もなく時が…
びー。 @ Re[1]:rose_chocolatさん、お久しぶりです(^^)/♪ 思い出して寄ってくださり、恐縮&感激で…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: