HAPPY! 三つ子姉妹

HAPPY! 三つ子姉妹

PR

Profile

三つ子姉妹

三つ子姉妹

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の異変〜距離をお… 〜〜美波〜〜さん

三つ子のお父さん育… 平常心1225さん
みつごの部屋 とがつくさん
三つ子姫と2人の王… パタパタ5ママさん
キラキラ大好き★キラ… ゆきみんごさん
2009.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はそろばんの先生としての初仕事。
三つ子っちと四女を連れて
いつもより早めに教室に到着。

みなさんにご挨拶して
今日の予定をお聞きする。

今日は月に一度の
学年別計算大会の日 でした。

問題を小学生に配り
一斉に始めの合図で始める。


「できました。スマイル

と次々に手を挙げる子ども達

その子達に先生がタイムを言うと
そのタイムを記入させ
近くにいる先生が採点する。

私はその採点の役目

私が採点したのは1年生から5年生で
10人ほどでしたが、

100点

だったのは 三女 のみ。

あとは、惜しくも・・・



先生になって初めて分かりました。

意外とうちの子って賢いのかな?

と思いながら・・・

次の私の仕事は

無級から5級


そろばんの練習を教える仕事。

ここでも、感じました。

正確に指置きが出来ない子が圧倒的に多いこと。
姿勢の悪い子が多いこと。
やる気が無い子は毎回手を挙げていること。


そして、やはり
うちの子って教えやすいし、
頭いいかも?

って・・・

つい、いつも3人を見ているので
3人が普通だと思って教えていたけど
そうではないことに気がついて

改めて、先生ってしんどいなあって
思いました。
そして、今後
どうにかして、今教えて分からなかった子達が
うんと成長してくれるように、私も努力したいなあって
思いました。

帰りの車
うちの子達に
その話をしました。

そしたら、みんな
とっても うれしそう
宿題と
明日の 市内一斉検定 の勉強をしていました。

えらいぞ!三つ子っち。
改めて頑張る
愛のハート応援ポチを。

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 21:54:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
さくら@ 指編みニット帽3点できたよ すごーい 凄く器用なんですね
ひろりん2314@ Re:長女、合格!! こんばんは。 おめでとうございます。そろ…
ひろりん2314@ 班長 こんばんは。 うちも回覧板を回してる班の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: