明石市 ベビーサークル「ふれあいたっち」|親子向け出張フォト Photo*asuka

PR

Profile

kokko20200505

kokko20200505

Calendar

Favorite Blog

ママとハグハグ♪ベビ… daiママ0905さん
Little Bambi LittleBambiさん
物欲のブログ わらし嬢さん
ちびら&こもも 時々… こ_むすめさん
世の中観察日記 麗恋+彩さん
Jan 29, 2024
XML


ふれあいたっちベビーサークルを

行っておりますasukaです☺️




突然ですが下のお写真。

5月のふれあいたっちベビーサークルの際のもの。

大きな折り紙でママに5月の季節の遊びで

こどもの日のカブトを折ってもらっています。


ママがカブトの飾りの部分を折ってもうすぐ完成!というところ。


お子さんはというと・・・

ママのすぐ近くで何やら指先を使って

何かされています☺️

ママのてとお子さんの手の大きさの違いが何気に可愛いですね♡


お子さんはもしかしたら

大好きなママのまねっこをしているのかもしれません。

ママの近くで

ママの指先を見てどんどん形の変わる折り紙に

わくわく、次はどうなるんだろう!

そんな気持ちを持ったのかもしれませんね。






絵本や折り紙、お歌に手遊び。

些細なことかもしれませんが

まだ小さくていろんなことを吸収している

赤ちゃんにとっては刺激がいっぱい!

ぜひ毎日何かしてあげたいですが

そうもいかないのが育児の辛いところ。



そんな時はテレビでも録音された音楽でも

身近なものでも大丈夫です。

ポイントは

ママやパパも一緒になって楽しむこと!


テレビと一緒に歌ったり踊ったり

録音された音声を聞いてお子さんに声をかけて共感してみたり。

これならお家の中でも何時でもできちゃいます。


けどたまにはお出かけして、誰かと一緒に刺激を受けたり

ママもいろんなことを話して刺激をうけたり。

お外にはお外のプラス効果もたくさん有ります😉


兵庫県明石市西部の魚住町で行っております

ふれあいたっちベビーサークルでは

ベビーだから楽しめる刺激がいっぱい!

ママ同士の交流タイムもあるので情報交換もできちゃいます。

また春や秋にはサークル中にちょっぴりお出かけして

お花見や紅葉狩りも✨

ちょっぴり自然の多い明石市西部の

コミセンで行うサークルだからこそのポイントもありますよ🙌

都市部にはないのんびり感で

ベビー期をママも一緒に楽しんじゃいましょう♪




***

🎀2月の会はちょっと早い春の季節遊び!


🎀日時 2024年2 月20日(火)10時〜12時 残席3

🎀場所 明石市魚住町清水 魚住小学校コミセン2F

🎀対象 0歳のお子さんと保護者 


🎀内容 親子で楽しむベビーマッサージ・
絵本の読み聞かせ・参加者同士の交流


🎀参加費 1組500円

初めての方もぜひぜひご予約ください♪
お問い合わせだけでも大丈夫です😊

お申し込みは

*保護者のお名前
*お子さんのお名前(ふりがな・性別)
*お子さんのお誕生日
*希望のサークル活動日       
*お住まいの町(例/魚住町)
*ご自分のメールアドレス
 ・・・を添えて、

​blue@bird.nifty.jpまで★




Instagramにてphoto_asuka_akahiで更新しています。
そちらからのお申し込みも可能です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2024 08:00:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: