鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
平成15年3月
未だ出ない・・・→出ました 3月31日(月)
でない・・・でない・・・
次は何系になるんだろ?
*****翌日*****
出ました。
動きません♪
香川県会連の皆様有難うでした 3月30日(日)
大変お世話になりました。楽しかったです。只今岡山駅に到着しました。快速爆睡
今日は朝、夜行で西条で降りるはずが寝坊?寝過ごし今治まで行ってもどる。高松
で拾って頂き綾南町の公園で花見しました
新快速姫路発 (PM 08:03)
只今姫路発。奈良法隆寺は22時半かな
ヨドバシカメラ (PM 09:47)
加茂行き快速。閉店後の店はあっちコッチうろうろさせられたが参った…
FUJIFinePix50iまあ一応直ってんねんけど半年前も同じ症状で修理。
メイン基盤を連続で換える、ってどういう事?
*****24:50*****
帰ってきました。
4800突破♪→交通安全大会終→行って来ます (2) 3月29日(土)
お早うございます。
今日は「交通安全村民大会」
まあ、お仕事での動員です。
行ってきます。
4800 2003-03-29 08:04:32 *.infoweb.ne.jp
おめでとうございます。
最近は77@日のダントツもあり、ほぼ30~40@日
で推移しています。有り難いことです。
さあ、四国行きの準備できてないや・・・
四国の皆さん、そうめんでいいですか?
****16:10****
行事終わってようやく出発。
掲示板にも書きましたがレスできず御免なさい。
今から一旦奈良盆地に降りて夜行に乗ります。
ムーンライト松山。8号車16番です。
見かけた方、僕が起きてるときに声を掛けて
いただくと後でなんかお送りします♪
ではでは
*****21:10*****
なんとか実家の弟のパソからレス出来ました。
しかし早よADSLいれてくれよ・・・
村と違ってみかか収容局まで2.3kmの好条件
なのに・・・・村はサービスすらねー・・・
それとも光か?K-Optiきてるの?
ええなぁ・・・
そうそう、ヨドバシカメラからデジカメの修理完了
通知来ました。今晩24:10まであけてくれー
取りに行くからぁぁぁぁ
では行って来ます
ポカポカ陽気→ねむーーーい 3月28日(金)
ええ天気ですね。さあもどろ
****25:50*****
いやぁ。仕事とネットでこんな時間になってしまった・・・
明日も仕事&夜行なのに・・・
香川県の青年団のみなさん!!!!
いよいよ日曜にお邪魔します。午前からお昼にかけて、
是非お時間下さいませ♪よろしくお願いします。
眠い 3月27日(木)
あ~寝不足
練習終わり (PM 10:03)
太鼓撥振る速度が遅いんで遅れてしまう
*****25:10*****
めちゃ眠いのに何で起きてるの???
太鼓練習でした→連絡が付かない 3月26日(水)
さあ帰ろう
昨日の話し合いの残り処理中
*****23:59*****
連絡、必要な方とは着いたがファックスが送られていないとは・・
(判る方のみ解ってください♪要は行き違いのまま)
早よ寝よ・・・
わだきん& 3月25日(火)
帰りました。
奈良県団の皆さん!!早く立候補してください(本気)
よろしく!!
多数のアクセス有り難うございます→しまった!! (1) 3月24日(月)
昨日は77のアクセスがありました。
大変感謝しております。
有り難うございます
和歌山田辺市 (PM 09:25)
田辺にまだ居ます。うろうろ中
和歌山田辺市 (PM 09:58)
田辺にまだ居ます。うろうろ
さて、何故かNHK594がよく入るのですがローカルニュースが関東になってる!雨降りのスポラジックか?!
*****23:50*****
戻ってきました。
そう、田辺にて、20:20頃解散していただいたのですが、
本屋さんをうろうろしてました。
んで、昼間に@101円のガソリンスタンドに寄っておけば
よかった~@99もあったしぃぃぃぃ
結局21:30になると@103円の平均価格しかなかった・・
まあ、それでも奈良より安いですね。
さて、携帯から発信したら、実は朝にパソから書いていたのですね(^^;;すいませんです。でもこれで重ね書きできること判ったし♪
んで、田辺への往復はスカイライン~龍神~虎が峰・奇絶峡~
市内と来たのですが、関西のラジオ周波数が龍神にて一挙に入らなくなり、夜は関東や東海地方の方がよく入ってました。
でも方向からして、韓国や中国系が強いですね・・・・
往路は龍神村内で郵便局をうろうろ。また、田辺市秋津に紀伊民報があったので10/26に出会った記者さんを突如訪ね(アポ取らず御免なさい)たので、護摩壇山12:40頃→田辺市駅前14:30(色々寄りまくってしまった結果)
帰路は、市内では本屋を点々、秋津でスーパー寄りまして、R42
バイパス外れ2分の店21:50→村北部の家23:30でした。
帰路は虎が峰・龍神・護摩壇山ですごい霧でしたが工事交互信号や
先行鈍足車もなく、自分のペースで帰れたからですな。
と言うことで、本日も30を越えるアクセスしていただきまして有り難うございます。
よく寝た→なんとかこなす→また寝る (1) 3月23日(日)
あー、仕事が・・・出来ない・・・
*****17:00*****
結局和歌山行きは明日の本番のみになってしまいました。
今晩は地区の総会もあるし・・・
暖かいのか、寒いのか・・・うー、冷え性かなぁ?(笑)
*****23:30*****
区の総会にて、お酒が出たので呑んでしまい、
帰ってきたらバタンQ・・・・
22時帰宅して今だからよく起きたもんだ(^^;;
外に出ないと・・・・ 3月22日(土)
野迫川へ帰ってきました。
降ってるのはみぞれだけどまあ雪ではありません。
寒い・・・但しまた外へほっつき歩きます。
*****24:30*****
村でも北部=標高700m未満は雪では無かったのですが、
南部=700m以上は雪でした!!!
即ち、我が家は雪では無い。
ううう。寒かったよーーーー
*****25:15*****
昨日よく寝たので未だ起きてます。
明日大丈夫か?
さて、21の我が副団長の結婚お祝いパーティの映像をアップしましたが、HTML化が出来てません。
http://www1.mahoroba.ne.jp/~kimlin-s/mori/03032101.jpg
から
http://www1.mahoroba.ne.jp/~kimlin-s/mori/03032115.jpg
まで、すいませんがアドレス欄を書き換えながら見てくださいませ。出来るだけ早くHTMLを書きます。
四国行脚中止(:_; 3月21日(金)
青年結婚お祝いパーティ終わり、盛大に祝福することが出来て良かったです。
さて、四国行脚を考えて皆様に告知したのに申し訳ありません!肝心の青春18を村の
家に置いてきてしまい、旅立てなくなっちまった…今晩の夜行も取れなかったしね(^^;;
んで、来週29がイベントなので30に参ります。今から切符取らないと。取れなくても
必ず参りまっせ~♪
小辺路街道をアップ 3月20日(木)
久々に楽天を中心としたページのアップを敢行しました。
・小辺路街道・伯母子岳>十津川区間・三浦峠~西中
昨日歩いてきたところ。風光明媚です。
が、デジカメ修理中の為、こんな映像しかありません。
尚、まほろば側ではhttp://www1.mahoroba.ne.jp/~kimlin-s/obako/miura.html ですが、トップページをまだ作っていない為、探して頂いても到達致しません・・・・
直リンクで行って下さいね。
・日記>12月
久々にアップ。顔の記号化、リンク等で出来ていないと
ころも有りますがしばらくお待ち下さい。
・予定>3月
早よ4月分アップしたい・・・
*****23:35*****
わー、早く帰らないと・・・
結局村を出るのが日替わりそう・・・
只今から実家へ帰ります。
多分、と中で寝てしまうやろなぁ。
さて、4500を自爆してしまいました・・・
ううう。情けない・・・
これから十津川行きます→行ってきました 3月19日(水)
只今5:55。
行ってきます
熊野古道小辺路街道三浦峠越え (PM 04:42)
行ってきました、十津川村重里~三浦峠。行って戻るだけですが景色が結構よかった
です。ただ寒い(^^;; 薄着がまあ悪いのかも知れないが。昨日は長距離走って今日は
(自分基準)長距離歩く…眠い~
*****翌日*****
昨日、18時頃帰ってきてから21時には爆睡してました。
朝早く起きよう、としたのに・・・いつもの時間やった・・・・
あ~楽し&疲れた(^^;; 3月18日(火)
良かったです♪さ、帰ろう。明日6時出発で十津川行きます
鳥羽 3月17日(月)
実は昨日に引き続き三重県にお世話になってます。今度は中勢の鳥羽。あ、志摩か。昨日の記事、読売大阪番はアンケート結果で写真無し、毎日三重版はギリギリで写ってませんでした。伊勢・朝日・中日・日経・中経・讀賣の三重版求む!
遠くへ 3月16日(日)
楽天から携帯へ「日記記入フォーマット」が送られてこなかったので書けませんでした。
デジカメ修理→県理事会 3月15日(土)
朝はゆっくり起きてしまった。梅田のヨドバシカメラへ10:30頃行ったら既に9:30開店!結構人が居てパソ・デジカメはごった返してたが修理コーナー1人待。デジカメ半年前にも同じ症状直してもらったのにまたまた故障するなんざ困った困った…梅田であちこち歩き回り、やっぱし古本屋に足が向く。決め手なく天王寺行ってまたまたSofmapのeo体験コーナーでエリアスポット増設依頼だしながらHP確認しスマメ・デジカメの中古見て只今奈良行き車中です。修理出してる間Sonyサイバショットしか使えん(-.-;)
今から奈良市内行って奈良県団理事会。明日の四日市寝過ごさないようしないと
******18:20*****
腰痛い・・・いや、朝からなんですけど。
寝方を間違えたみたい・・・これで今晩の理事会乗り切れるか??
*****24:31******
帰ってきました。理事会も終わり、
明日の四日市に備え寝ます。
只今従兄弟宅。
急に決定ですが 3月14日(金)
また予定表を更新しておきますが、
当方17と18は三重県鳥羽市へお邪魔することになりました。
随行のため自由は効きません・・・
さあ今から都会へ降ります。
印刷所に8時に行く、と言ってたのにぃぃぃぃ
遅くなってしまいました。
全青研レポートが出来てない→次期団長に内定しました。 3月13日(木)
全国へ行って来たレポについて、県に出さないといけないのだが
できていない・・・
んで今から急遽会議。臨時総会の資料もいらないとはいうものの、
やらなきゃ駄目だし・・・ううう
****23:45****
只今村団の臨時総会を終え、
帰ってきました。
とうとう、次年度の団長をさせていただくことが内定しました。
出向や、活動困難な部署への転属が無ければ頑張ります。
よろしくお願いします。
あー、重圧だ~~~~。でも頑張ってみたいよー
レポート出来ました。なんとか・・・
リンク切れ解決・・・まだまだ・・・ 3月12日(水)
各ページのリンク切れ解決をしました。
FTPとVIXとIEとを同時に立ち上げて解決解決・・
奈良県青年祭文化部門→同じ映像にコメントしていた・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/007006
青年祭in野迫川前夜祭への練習→リンク先URL設定
http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/007001
ヘリ飛来→リンク先URL設定
http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/003007
と言う事で、かなり改善しましたが、
まほろばの各ページと映像構成が違うところも有るようなので
ご確認下さいませ。
*****23:15*****
えー、なんとかホームページのリンク切れを解消
してきたのですが、モノ足りません。
コンテンツがもっと増やせるべきなんですよね。
デジカメは最初、平成9年に手に入れてから結構
撮りまくっているのですが、その時から保存はMO
230で、一回の旅に100枚が限度でした。
(サイバーショット2代目・10MB内蔵メモリ)
平成13年になると故障し、たまたまネットオー
クションで入札すると落としてしまい、富士の
FinePix50i、ここからスマメを使って
大量撮影を始めたのです。手軽やしね。
とにかく、サーバ容量ギリギリまでコンテンツを
広げますのでよろしくお願いしますね。
掲示板・日記・予定表等のテキストベースは楽天
にお任せします。
ようやくまほろば側もアップ!!→FTPアップの失敗 3月11日(火)
今晩、遅ればせながらようやくまほろば側にも
全青研をアップできました
http://www1.mahoroba.ne.jp/~kimlin-s/zen/zen.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/007011
ところが、まほろば側について、ブラウザの外側に出る
タイトルが「村のまつり」のまま・・・
えらいこっちゃ・・・ソース書き換えるの忘れてる・・・
ついでに、「村の冬」もようやく画像とコメント付きでアップしました。http://www1.mahoroba.ne.jp/~kimlin-s/win/win.html
楽天にもアップ今からします。
青年関係、総点検しないと・・・
青年の方で、楽天・まほろばどちらかで見れないときは
どちらかで閲覧可能です(笑)←早よ整備せんかい・・・
*****24:45*****
冬のページで、3枚アップがなされていない画像がありました。
んで、1枚はフロッピーからのアップだったのでどうもちゃんと転送なされていなかった模様。しかし、残り2枚はフロッピーすらエラーと出ました。うううう・・・
青年団の皆さん、もうページを見ていただきました?
さあ来週のうちに、リンク切れを解消しよう・・・
青年団ページのリンク切れについて 3月10日(月)
昨日までの感動も、亀山駅で寒い中30分待たされようが
加茂・奈良と連続で10分待たされようと、今日はずっと雪で
寒かろうと熱い思いのままです。(昨夜の寒さはキツかった)
さて、皆様に「かむかむ見にきーな♪」と言っておきながら
青年団のページが楽天とまほろばで途切れ途切れになっていた
のでちぃぃぃぃと整備してみました。
そして、「全国青年問題研究大会」もアップしました!!
是非皆さんご覧下さいませ。
まほろばでのアップ&画像のリンク切れはFFFTPによる
アップロードが必要なので、あと1時間ほどで出来ます。
お待たせしてすいません。
*****19:50*****
はい、只今全国青年問題研究大会の映像をアップロードしました。
各ページで画像が見えると思いますのでお確かめ下さい♪
※「うつさんといて」「アップいらん」と言う方おられましたら直でメール下さい。削除します。個別に必要な画像のお渡しもします。プリントアウトによるお渡しはご勘弁を・・・
・台湾行脚http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/010001
・寺子屋http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/008000
・社会学実習http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/009000
これらのページも更新しました。
*****22:20*****
しまった!!!
まほろばページのトップを残してある
フロッピーが無く、せっかくの「全青研」
ページがリンク張れない・・・
楽しかった2日間でした 3月9日(日)
本来の金曜から参加したかった。全国様々な問題を抱えてるんやなぁ。実感です。昨夜の半徹夜の交流会、昨日からの分科会、最後のエンディンク"…初参加で感動してます♪メアド下さった皆さん、必ずレスさせて頂きます。帰路のひかり車内にて
*****翌朝*****
上の日記は新幹線に乗った途端書きました。
17:30発だったかな。すぐ寝て目が覚めると
もう豊橋越えてましたけど。
そこからチケットショップ行ったら近鉄の券が無い・・
つーことで、青春18でちんたらと帰りました。
あー、東海道北上した方が良かったのかなぁ・・
とにかく、法隆寺23:10着。
でも皆様のメールのレスで結構車内ではずっと
携帯しまくり。これでいいのでしょうね。
さあ頑張ろっと
全国青年生活研究大会 3月8日(土)
分科会終わり。
全国の皆さんよろしくお願いします
いよいよ本日より出発です。東京さ行くべー (2) 3月7日(金)
今日から出発です。
「全国青年生活問題研究大会」
本当は今日の昼からが開会式ですが仕事の都合で仕方なく
明日朝より合流します。
今日の昼からパソコンは見れなくなります。
レス等、全然出来なくて御免なさい。
帰ってくるのは月曜朝になります。
それまで、掲示板に皆さんカキコしておいてくださいね。
頑張ってレス返します。
*****11:30*****
と言うことで、お休みを頂きました。
とりあえず、昨日から書き溜めたレスを流しておきました。
では今から出ます。
土産の素麺重い・・・
あ、今晩20:00奈良発の「青春ドリーム奈良」です。
都会で(笑)僕を発見したらキーワード
「プロフィールの写真より若い」
と声を掛けてくださいませ(^^;;
(実はあの映像平成11年なのだ)
では行ってきますね
*****19:20*****
うー、出発まであと40分だ。
ということで、JR奈良駅から徒歩10分以内にて
書き込みしています。
五條・高田・橿原市内に寄ってから電車でJR平城山駅前寄り、
しないの施設寄っていまここへ。
あー、安いタイプだから眠れるかなぁ・・・?
とりあえず、洗面所あるんやろか??無かったらどないしょ?
ちと不安です。
ということで行ってきます。
乳児検診 (1) 3月6日(木)
教は乳児検診の日だった。
こんな山間でも新生児は結構居る(=絶対数でなく割合ね)
うー。まあ少なくとも5年以上は縁のない事だなw
今から太鼓の練習に行ってきます
吉野町より&十津川村より 3月5日(水)
3/23
4/5
4/12
と、吉野町吉野山の阪本さんと、
野迫川村のよしのさんとのジョイントで
「森林の集いin吉野山」をされるそうです。
行きたいのですが、
3/23は当方田辺市&白浜町へ。
4/12はアマゴの解禁前日なので×
4/5は異動さえ無ければ参加したいと思います。
んでもって、十津川村「熊野古道・鼓動の会」より、
結構念願だった「西中越え」をしてくださることを
聞きました。
3/19または29.いずれも参加したいです。
熊野古道小辺路街道
高野山=大滝=水が峰→タイノ原→伯母子→五百瀬
ここから西中・重里を目指すルートです。
行きたいよーーー
****日が変わって・・・*****
太鼓の練習にようやく行けたが・・・難しい
感想を書く
雪が舞う寒い火曜&BBSについて (1) 3月4日(火)
寒い!あれだけ昨日暖かい日だったのに寒さが一挙にもどってきそうだ
****24:45*****
ええええ。寒い。3月とは思えん凍り方です。
早よ寝よ
※掲示板にリンクタグは付けることが出来ないのですね・・・
一生懸命付けたのにぃぃぃ
しとしと雨です。&アクセス4000を突破♪&走行距離50,000突破 3月3日(月)
朝、生ぬるい?生暖かい?風がビュービュー吹いていたが、
10時頃から雨がザーザー降り出しました。
花粉症にいよいよかかりだしたので、先生に週末お願いして
ニポラジン出してもらったわけですが、雨は助かる・・・
昔(H13.3月)の「くすり手帳」が出てきたのでみると、
全部ちゃんとニポラジン出てるやん!!でも当時はロキソニン命
でした。痛み止めが好きだったのかな・・・?
この手帳は全国行脚の証♪
3月に福岡豊前・広島三次・また福岡豊前、そして奈良天理・・
行ったり来たりやったけれど、九州豊前の杉花粉には完敗しました。
環境が変わるとその年度はマシだが翌年つらい・・・
9年・13年・14年の3月って結構ひどかったです。
今年は花粉症発症遅かったから治る(=花粉が収まる?)の
遅いのかなぁ(要らん)
掲示板http://plaza.rakuten.co.jp/kimlin/bbs/で、プロフィールの文章が切れてる、との指摘があり、
確認すると・・・ホンマやん!!
どんな文章書こうか、としていたのかを忘れ去ったあとなので、
仕方なく再考して
書き換えておきました。
画像の庭「庭師」-麗さん
、どうも有難うございますです。
因みに、画像が×で見れないのは、11月だったか、楽天の画像倉庫が200→100に半減されたとき、
ランダムで削りまくってまだ復活していないからです・・・すいません。
****23:30****
ええっと・・・
アクセスがなんと4000を突破しました(^o^/
16:09:34
♪AI♪さん
どうも有り難うございます。書き込みをさせていただきました。
んで、我が車もとうとう50,000を超えてしまいました。
40,000が9/10頃だからなんと半年で!!!
確かに、熊野・愛知県岡崎・静岡県磐田・・・と遠出はして
ますけどねぇ・・・
因みに30,000は手元に記録がないや。でも確か13年の
前半だった気が・・・
ということで、そろそろオイル交換行きたいなぁ。
掲示板に書き込みました 3月2日(日)
EOファイバー体験コーナーでチェックしました。都会はいいよなぁフレッツISDNの繋ぎ放題はまほろばが倍になるので駄目だし…しまった!メインで更新した寺子屋と三月の予定忘れてる!
*****24:20*****
3月の予定入れないと・・・
とりあえず、
3散髪、7昼から9番まで東京へ参ります!!
是非東京で遭遇できましたらよろしくお願いしますね。
ちゃんと予定のページ書いとこっと・・・(^^;;
爆睡してしまった!! (1) 3月1日(土)
只今起床(10:52)
あー、よく寝た(^^;;;
パソコンを切った後、お風呂に入ったがぬるく、
結局長湯でうとうとしたり・・・
寝たのは2時過ぎだったからなぁ・・・
ではホントに出発したいと思います。
川上へ行こうっと。晩は青年団です。橿原
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆ルアーフィッシング☆
甥っ子君の足となり財布となった日
(2025-09-21 22:29:02)
野鳥
MF公園は、これから
(2025-11-14 18:10:03)
ちょっと、お出かけ。
久しぶりに長野に・・・
(2025-11-05 09:15:33)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: