2009年10月の手帳



1109:我必ずしも聖に非ず、彼必ずしも愚に非ず、共に是れ凡夫のみ・・・聖徳太子

1110:少数精鋭とは、少ない人数で働いていると、みんなが精鋭になっていく事をいう

1111:銀行は金貸しなの、銀行に呼ばれてもニコニコしながらついていくんじゃないよ、銀行が「ビルを建てませんか、ご協力します」なんて言っても、喜んで話に乗ってお金なんか借りちゃいけないよ・・・・斉藤一人

1112:やればわかるやればできる

1113:過去と他人は変えられない、未来と自分は変えられる

1114:心は行動となり、行動は習慣を創り、習慣は品格を創り、品格は運命を決す

1115:陰きわまれば陽となり、陽きわまれば陰となる

1116:空いた席を見つけてみんなと机を並べて働くと、部下たちのことがよく分かる

1117:部下を見れば上司が分かる

1118:真の楽天主義とは、「不可能の壁は破れる」と信じて、それに挑む人間を言う

1119:革新の鍵は捨てることにある・・・P.F.ドラッカー

1120:困ったことは起こらない

1121:ツキを呼び込む魔法の言葉がるのよ、1つは「ありがとう」、もう1つは「感謝します」、ねっ簡単でしょ!

1122:言葉が運命を創る

1123:就業規則は経営理念と直結すべきものである、就業規則には否定的表現を使わない

1124:博打はするな、人に金を貸すな、女に関わるな、この三つを守れば大きな失敗はない

1125:どこから来たかではなく、どこへ向かうかが大切である

1126:柳生家家訓 小才は縁に出会って縁に気づかず、中才は縁に気づいて縁を活かさず、大才は袖触れ合う他生の縁もこれを活かす

1127:公言すればその目標は達成できる

1128:究極のメモ術は、メモを取らないこと、メモを取ることより、重要なことは何かを見極めること

1129:「時代のしっぽ」と「時代の頭」 “生き残り”がしっぽで“新種”が頭

1130:人は“繰り返した”回数に比例して記憶力を高めることができる

1131:短期間で成功することを目指すより、死ぬまでやり続けるものを見つけることに時間をかけたほうがいい

1132:人は、知らない事を知った時、できない事ができた時、もっとも気分が高揚し、達成感を得ることができる

1133:第一歩を踏み出せば、他人が追いつかないところにいける

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: