全30件 (30件中 1-30件目)
1
左足が意識しないで出たこと トイレでおしっこが出たこと あわせて便も出たよ いい天気の元からだも調子が良いようです 楽天 今日の試合で 勝ち越せばよいのにと思う がんばれ 長谷部 どうなるか そろそろ本領発揮すべきではないか
2009年04月30日
コメント(0)
野村監督の楽天が勝つた連敗をしないということはそれだけ力がついたということだやつぱり田中はすごいスレツジに打たれたけれども愛嬌で済まそう野村監督で1500勝でひとつのけじめがついたおめでとう
2009年04月29日
コメント(0)
左足が動いたリハビリでほんの少しだけだけどリハビリはうそをつかないと実感したうれしかったやはり姿勢が良いとすべてがうまくいくと改めて思った楽天今日から3連戦勝ち越しを祈るのみ
2009年04月28日
コメント(1)
以前高岡で上映された蟹工船の実行委員会のニュースが郵便で届いた楽天が3連勝した日なのでよく覚えている全体で350名が見たとのことである現代にも通ずるものがあるのでたくさんの人が見たのであろう虐殺された小林多喜二もあの世で笑っているだろう
2009年04月27日
コメント(2)
朝からベッドに縛り付けの日曜日です 何もないのが時間のすごし方で 一番つらい きのうのショートステイにラジオを忘れてきたようです ラジオで朗読が一番すきなのです 土曜日の晩10時からの放送が 聞けなかったのが残念です ラジオはいいぞ目も疲れないし ラジオ深夜便が一番好きだ 寝不足になるのかもしれないが
2009年04月26日
コメント(0)
かえつて来たのが午後の7時遅くなった いったところは仁泉メデイケア 老人保健施設 周りはすべて 爺ちゃん ばあちゃん ばかりて゛ある 僕が一番若い 良いところは 寝たきりにしてくれないところだ そこが ひまわりと決定的に違う リハビリも2日間ともしてもらった 風呂にも2日間とも入れてもらった ありがたいことである
2009年04月25日
コメント(1)
今日はショートステイにいく日ですまた感想は改めて書く新しい人との出会いが少しだけ楽しみです今日は小畑実の命日だそうです走れ歌謡曲でいっていた
2009年04月24日
コメント(0)
藤の花を見に行くもまだ早いのでだめでした八重桜と花水木がきれいでした草薙強が公然わいせつ罪で逮捕されるの二ユースを聞きましたがぜなのか家宅捜索をされるのはおかしいと思います帰りに図書館によってきました住井スエと斉藤茂太の本など部で7冊を借りてきました明日はショートステイです
2009年04月23日
コメント(2)
我が家には3人の 息子がいる 今ではそれぞれに働いている 自動車関係の職場に 勤めているのだが仲良く 働いて欲しいものである 夫々に違うのだが いまの時勢である 不況の波につかり仕事が余りないようです 早くよくなって 欲しいのだ
2009年04月22日
コメント(0)
押さえの投手がいない決定的だ弱点に数えられるのだ岩隈や田中の二人だけで長いシーズンをとても乗り切れない小山にすべてを託すわけには行かないだろう胃をいたくしてラジオを聞かねばならない楽天らしいといえばそうなのだが
2009年04月21日
コメント(0)
投票した人は当選したよかつた朝早くコンビニへ行き地元の新聞をかつてきた幸いにも前より少しだけだが得票数も伸びていた昨日の夜は知るすべがなく弱ったけどこうなって見ると何をしていたのかと思えるからとにかくよかつた4年間僕らの代表として市議会でがんばって欲しい
2009年04月20日
コメント(4)
サンフオルテであった勉強会に参加した講師はオフィス、ハスカツプ主宰の小竹雅子さん現在介護保険を払っている人は7000万人毎年全国で見れば黒字だということでした1260億円の黒字ですなのになぜ゛サービス制限という話しが出てくるのかと疑問に思いました
2009年04月19日
コメント(2)
血糖値107AIC5,8ほかも異常なし言語のリハビリはスタッフが休みで他のスタッフが指導してくれました昨日の晩大都会へ松山千春の旅立ちを見てきました彼の歌は好きだけども考え方は嫌いだ作品と人間性は別だ北海道でSTVの竹田さんにみいだされ彼との別れ何事も全力で生きるという彼の生き方には考えさせられました良い映画でした
2009年04月18日
コメント(0)
リハビリはつらかった特に寝ながらの姿から立位の訓練が一番つらい科長さんとの訓練が楽しみな反面ものすごく左足が動かないのだいつになったら神経が通るのだとの思いがする明日は星一徹だ自分のためなんだとわかっているのだがなかなかうまくいかない自分に腹を立てているのです
2009年04月17日
コメント(0)
昨日は負けた 今日はは永井で敵討ちだ 打線がいまいちなのが気になるが 投手陣が比較的安定しているので まだ安心してみておれる 今日のリハビリの場所で 話題は市議選のこと 保守系が全滅すればいいのにと 馬鹿なことを考えている 期日前投票も いいものだ きがらくである
2009年04月16日
コメント(0)
野球ネタです 今日の楽天3連勝できるかどうかは 先発の朝井にかかっている 前のようなことのないようにして欲しいのだが 早く安心してみれる投手になって欲しい 昨年それでも11勝しているのだ 岩隈田中に続く 第3の投手になって欲しい
2009年04月15日
コメント(0)
リハビリが終わった後 市役所へ選挙に いきました 人によっては 結果がわかった選挙だという話だけれども 選挙は一票差で受かることもあるし 泣く事もある どちらにしても 有権者の勤めを果たしてきた 願わくば入れた人に 受かって欲しいものであるが どうなるか
2009年04月14日
コメント(0)
今のところ6勝3敗で 調子はいいので このままいければいいのだが 次のロッテ戦が勝負だと思う やはりロッテの 実力はたいしたものだと思う 田中と 岩隈で なんとしても勝ち越しを 願う頑張れ 楽天投手陣
2009年04月13日
コメント(0)
今度次男が引越しで 富山に来るのだ 連れ合いは 部屋の掃除でバタバタしている 次男にしてみれば 何年も過ごしていたところを 出てくるのだから 大変なのであろう 幸いこちらは 使っていない部屋が2つも あるいつでも来てくれ
2009年04月12日
コメント(2)
午前中のリハビリの 後帰宅 家で風呂に入れてもらう もちろん連れ合いとだが いつまでたっても 恥ずかしさがついて回る 連れ合いは マットサービスだと笑っているが その実態はいかに
2009年04月11日
コメント(0)
お昼ごはんの後 ベッドで横になる そのあと訓練だ 風船バレーの相手は 最近入った新人さん その後歩行訓練です 明日は午前中だけ マシーンが主なのだが あっという間に時が 過ぎていく 確実によくなっていると思います 明日もファイトでがんばるのだ
2009年04月10日
コメント(0)
毎日花見です今日は 魚津のミラージュランド内の 総合公園です ソメイヨシノとソトザクラが 満開でした 天地人の 魚津城の戦いの のぼりが目に付きました 平日だというのに たくさんの人で賑わっていました 帰りに 水橋の図書館により 司馬遼太郎などを 6冊借りてきました 時間はたっぷりあるのでゆっくり読もう
2009年04月09日
コメント(1)
今日の午後2時ごろから デイの仲間で花見に出かけました 場所は少し足を伸ばして ジョウガンジ川公園です ここの桜は 満開の模様でした 沢山の木があり とてもきれいです 来年もまた見れたら よいと思いました
2009年04月08日
コメント(0)
国道8号線の 高架化に 約230億円 かけて工事をすすめるという 話しには断固反対だ みのもんたの アサズバでも いっていたように 無駄使いというしかないではない もつと生活に役立つ お金の使い方をしてほしいと心から思う
2009年04月07日
コメント(0)
今日は潅水公園へ 花見にいきました まだ満開にはやく5分咲きと いったところでしょうか 去年と違うことは 鯉のぼりがたくさん 目に付きました きれいでした ソメイヨシノは やつぱり日本の風景に合いますね
2009年04月06日
コメント(2)
朝チンドンコンクールの出演者の人と交流をした 去年と同じだった時間がなく あまり時間は取れなかったがうれしいひと時をすごしましたその後高岡で 蟹工船を見る機会に恵まれました 北日本新聞の前の 富山日報の記事によるとエトロフ号でたくさんの人が死亡したとの記事でもわかるように 富山でも他のことと這い得ない 帰りの車ののなかで 楽天3;連勝を聞いた これが1番うれしい
2009年04月05日
コメント(0)
ゆっくりとよくなっている と医者に言われた そこに確信をもって前に進もう 牛の歩み寄り遅くても良いじゃないか いこれからも 今のペースで歩んで いくしかないのだ 楽天今日も負けずに がんばれ
2009年04月04日
コメント(0)
今日もがんばった 自分にたまには 勲章を上げたい気持ちです 前の病院では一生寝たきりです といわれていたのだが 何とか車椅子で動くことができる この喜びは なったものでなければ わからないであろう がんばって社会復帰するのだ
2009年04月03日
コメント(4)
小林多喜二ほど知られていないが 石川県出身でプロレタリア川柳作家で 鶴彬ツルアキラという人がいる 「手と足をもいだ丸太にしてかへし」 の詩で知られている 海水浴で有名な高松町の人である 29歳で亡くなったけども時代の本質を見抜いていた人である 春には映画 鶴彬心の軌跡があるというこの機会に見て欲しい
2009年04月02日
コメント(0)
じつは僕は 一億円宝くじに当たったと いうのは うそです こんなうそでもつきたい 気分なのです 今日のデイサービスで 先輩に送ってもらいました 久しぶりでした元気 来ているのかと思ったら 思うと涙が少し出ました
2009年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1